• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電子らせんビームをもちいた磁気イメージングの研究

研究課題

研究課題/領域番号 26286014
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 ナノ材料化学
研究機関名古屋大学

研究代表者

齋藤 晃  名古屋大学, 未来材料・システム研究所, 教授 (50292280)

研究分担者 内田 正哉  埼玉工業大学, 付置研究所, 教授 (80462662)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
16,380千円 (直接経費: 12,600千円、間接経費: 3,780千円)
2016年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
キーワード電子顕微鏡 / らせん波 / 磁性 / 軌道角運動量 / ボルテックス
研究成果の概要

本研究課題では、電子線の新しい伝播モードである「電子らせん波」をもちいた磁性イメージング手法の開発および磁性との相互作用の解明を目的として、おもに軌道角運動量をもつビームの生成および伝播特性、位相イメージング法の開発に関する研究を行い、以下の成果を得た。1)超高圧電子顕微鏡を利用した1000keVの電子らせん波の生成、2)フォーク型回折格子をもちいた新しい位相回復法の開発、3)軌道角運動量をもつ非回折電子ビームの生成およびベッセルビームの自己修復性の実験的検証、4)ダンマン渦回折格子をもちいた軌道角運動量計測法の開発、5)電子らせんビームによるスキルミオン生成・消滅の実験的検証。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 1件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (46件) (うち国際学会 15件、 招待講演 10件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Determination of a 3D Displacement Field at a Vicinity of a GeSn/Ge Interface by the Phse Retrieval of Electron Rocking Curves2016

    • 著者名/発表者名
      M. Miura, S. Fujinami, K. Saitoh, N. Tanaka, O. Nakatsuka, S. Zaima
    • 雑誌名

      AMTC Letters

      巻: 5 ページ: 46-47

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electron Diffractive imaging using Fork-Shaped Grating Masks2016

    • 著者名/発表者名
      H. Nambu, K. Saitoh, M. Uchida
    • 雑誌名

      AMTC Letters

      巻: 5 ページ: 248-249

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Strain evolution of epitaxial tetragonal-like BiFeO3 thin films on LaAlO3(001) substrates prepared by sputtering and their bulk photovoltaic effect2016

    • 著者名/発表者名
      S. Nakashima, T. Uchida, K. Doi, K. Saitoh, H. Fujisawa, O. Sakata, Y. Katsuya, N. Tanaka, and M. Shimizu
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 55 ページ: 101501-101501

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Boersch effect in a picosecond pulsed electron beam emitted from a semiconductor photocathode2016

    • 著者名/発表者名
      M. Kuwahara, Y. Nambo, K. Aoki, K. Sameshima, X. Jin, T. Ujihara, H. Asano, K. Saitoh, Y. Takeda, and N. Tanaka
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 109 ページ: 013108-013108

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 軌道角運動量をもつ電子ビーム2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤晃、内田正哉
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌

      巻: 58 ページ: 79-84

    • NAID

      130005148681

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of Electron Bessel Beams with Nondiffractive Spreading by a Nanofabricated Annular Slit2016

    • 著者名/発表者名
      K. Saitoh, K, Hirakawa, H, Nambu, N, Tanaka and M, Uchida
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 85 号: 4 ページ: 043501-043501

    • DOI

      10.7566/jpsj.85.043501

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] スピン偏極パルスTEMにおける超高速時間分解能とそのビーム品質2016

    • 著者名/発表者名
      桑原真人、宇治原徹、浅野秀文、齋藤晃、田中信夫
    • 雑誌名

      顕微鏡

      巻: 50 ページ: 151-155

    • NAID

      130007701778

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coherence of a spin-polarized electron beam emitted from a semiconductor photocathode in a transmission electron microscope2014

    • 著者名/発表者名
      M. Kuwahara, S. Kusunoki, Y. Nambo, K. Saitoh, X. G. Jin, T. Ujihara, H. Asano, Y. Takeda, N. Tanaka
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 105 号: 19 ページ: 193101-193101

    • DOI

      10.1063/1.4901745

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Orbital Ordering of A-site Ordered SmBaMn2O6 Studied by Inelastic Scattering with Mn-L Shell Excitation ", AMTC Letters2014

    • 著者名/発表者名
      K. Saitoh, Y. Toake, N. Tanaka, L. Takenaka
    • 雑誌名

      AMTC Letters

      巻: 4 ページ: 224-225

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strain Measurement of 50-nm-MOSFET by Nanobeam Electron Diffraction2014

    • 著者名/発表者名
      K. Doi, H. Nakahara, K. Saitoh, N. Tanaka
    • 雑誌名

      AMTC Letters

      巻: 4 ページ: 276-277

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nano-scale characterization of GaAsP/GaAs strained superlattice structure by nano-beam electron diffraction2014

    • 著者名/発表者名
      Xiuguang Jin, Hirotaka Nakahara, Koh Saitoh, Nobuo Tanaka, and Yoshikazu Takeda
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: VOL. 104 号: 11 ページ: 113106-113106

    • DOI

      10.1063/1.4869030

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic obsercation from continuous to well-controlled pulsed electron beam in Nagoya University2014

    • 著者名/発表者名
      N. Tanaka, M. Kuwahara, S. Arai and K. Saitoh
    • 雑誌名

      AMTC Letters

      巻: 4 ページ: 58-89

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nano-second Time-Resolved Measurement in Spin-Polarized Pulse TEM2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Nambo, M. Kuwahara, S. Kusunoki, K. Sameshima, K. Saitoh, T. Ujihara, H. Asano, Y. Takeda, N. Tanaka
    • 雑誌名

      AMTC Letters

      巻: 4 ページ: 256-257

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial and temporal coherence in spin-polarized transmission electron microscopy2014

    • 著者名/発表者名
      M, Kuwahara, S. Kusunoki, Y. Nambo, K. Sameshima, K. Saitoh, T. Ujihara, H. Asano, Y. Takeda, N. Tanaka
    • 雑誌名

      AMTC Letters

      巻: 4 ページ: 262-263

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Beam Properties of Picosecond Beunched Electrons in a Time-Resolved TEM Using a Semiconductor Photocathode2017

    • 著者名/発表者名
      M. Kuwahara, K. Aoki, Y. Nambo, T. Ujihara, N. Tanaka and K. Saitoh
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 超高分解能顕微鏡法分科会 研究会
    • 発表場所
      マホロバ・マインズ三浦、三浦
    • 年月日
      2017-02-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Coherence Volume of Electron Wavepacket Emitted from a Semiconductor Photocathode in a Transmission Electron Microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      M. Kuwahara, K. Aoki, H. Asano, T. Ujihara, N. Tanaka and K. Saitoh
    • 学会等名
      Electron Holography Workshop 2017
    • 発表場所
      Saitama, Japan
    • 年月日
      2017-02-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 渦電子線の生成と利用2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤晃
    • 学会等名
      SPring-8ユーザーコミュニティ(SPRUC)研究会
    • 発表場所
      関西学院大学梅田キャンパス、大阪
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 軌道角運動量をもつ電子ビームの現状2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤晃
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 様々なイメージング技術研究部会 第4回 研究会
    • 発表場所
      埼玉県、ホテル紫雲閣・日立製作所基礎研究センター
    • 年月日
      2016-11-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 半導体光陰極を用いた次世代透過電子顕微鏡の開発2016

    • 著者名/発表者名
      桑原真人、青木幸太、鈴木潤士、宇治原徹、齋藤晃、田中信夫
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟県 朱鷺メッセ
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非回折性をもつ電子ボルテックスビームの生成2016

    • 著者名/発表者名
      野口雄紀, 南部裕紀, 齋藤晃, 内田正哉
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Electron Diffractive Imaging Using Fork-Shaped Grating Masks2016

    • 著者名/発表者名
      K. Saitoh, H. Nambu, M, Uchida
    • 学会等名
      The 16th European Microscopy Congress, 2016
    • 発表場所
      Lyon, France
    • 年月日
      2016-08-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Coherence of a pulsed electron beam extracted from a semiconductor photocathode in transmission electron microscope2016

    • 著者名/発表者名
      M. Kuwahara, K. Aoki, H. Suzuki, H. Asano, T. Ujihara, K. Saitoh, N. Tanaka
    • 学会等名
      The 16th European Microscopy Congress
    • 発表場所
      Lyon, France
    • 年月日
      2016-08-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Determination of a 3D Displacement Field at a Vicinity of a GeSn/Ge Interface by the Phase Retrieval of Electron Rocking Curves2016

    • 著者名/発表者名
      K. Saitoh, M. Miura, N, Tanaka, O. Nakatsuka, S. Zaima
    • 学会等名
      The 16th European Microscopy Congress
    • 発表場所
      Lyon, France
    • 年月日
      2016-08-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 光陰極平面から放出されるパルス電子線の空間電荷効果2016

    • 著者名/発表者名
      青木幸太、桑原真人、鈴木潤士、宇治原徹、齋藤晃、田中信夫
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第72回学術講演会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-06-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] フォーク型回折格子をもちいた電子回折顕微法の位相再生精度2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤晃、南部裕紀、内田正哉
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第72回学術講演会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-06-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] フォーク型回折格子をもちいた収束電子らせん波の形成2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤晃、南部裕紀、内田正哉
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第72回学術講演会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-06-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Determination of a 3D Displacement Field at a Vicinity of a GeSn/Ge Interface by the Phse Retrieval of Electron Rocking Curves2016

    • 著者名/発表者名
      M. Miura, S. Fujinami, K. Saitoh, N. Tanaka, O. Nakatsuka, S. Zaima
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Advanced Microscopy and Theoretical Calculations
    • 発表場所
      The WINK Aichi, Nagoya, Japan
    • 年月日
      2016-05-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electron Diffractive imaging using Fork-Shaped Grating Masks2016

    • 著者名/発表者名
      H. Nambu, K. Saitoh, M. Uchida
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Advanced Microscopy and Theoretical Calculations
    • 発表場所
      The WINK Aichi, Nagoya, Japan
    • 年月日
      2016-05-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 半導体光陰極を利用したTEMにおける電子波特性2016

    • 著者名/発表者名
      桑原真人、宇治原徹、田中信夫、齋藤晃
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会・電子光学設計技術研究部会 平成28年度研究会
    • 発表場所
      名城大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Time-resolved LVTEM using spin-polarized electron beam2015

    • 著者名/発表者名
      M. Kuwahara, K. Aoki, K. Sameshima, T. Ujihara, K. Saitoh and N. Tanaka
    • 学会等名
      Young Scientists Satellite Meeting in The 2nd East-Asia Microscopy Conference
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Measurement of Partial Electron Energy-Loss Specta of Hexagonal Boron Nitride by the Inner-Shell Excitation of Inelastic Scattering of Fast Electron2015

    • 著者名/発表者名
      K. Ishioka, K. Saitoh
    • 学会等名
      International Symposium on EcoTopia Science 2015
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spin-polarized Electron Holography using a Semiconductor photocathode.2015

    • 著者名/発表者名
      K. Sameshima, M. Kuwahara, Y. Nambo, K. Saitoh, T. Ujihara, T. Asaka, M. Okabe and N. Tanaka
    • 学会等名
      International Symposium on EcoTopia Science 2015
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Space charge effect of a high charge pulsed electron beam in pico-second pulse beam emission2015

    • 著者名/発表者名
      Kota Aoki、Yoshito Nambo、Makoto Kuwahara、Koh Saitoh、Toru Ujihara、Hidefumi Asano、Nobuo Tanaka
    • 学会等名
      International Symposium on EcoTopia Science 2015
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diffractive Imaging of a Two-fold Astigmatism of a Magnetic Lens Using Forked Grating Masks2015

    • 著者名/発表者名
      H. Nambu, K. Saitoh, N. Tanaka, and M.Uchida
    • 学会等名
      International Symposium on EcoTopia Science 2015
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spinor interference in transmission electron microscope2015

    • 著者名/発表者名
      M. Kuwahara, K. Sameshima. K. Aoki, H. Asano, T. Ujihara, K. Saitoh, N. Tanaka
    • 学会等名
      International Symposium on EcoTopia Science 2015
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Examination of Background processing of strain measurement of rocking curves with Convergent Beam Electron Diffraction in iterative phase retrieval2015

    • 著者名/発表者名
      M. Miura, S. Fujinami, K. Saitoh, and N. Tanaka
    • 学会等名
      International Symposium on EcoTopia Science 2015
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Coherences of spin-polarized and pulsed electron beam extracted from a semiconductor photocathode in TEM2015

    • 著者名/発表者名
      M. Kuwahara, K. Sameshima, K. Aoki, H. Asano, T. Ujihara, K. Saitoh and N. Tanaka
    • 学会等名
      The 2nd East-Asia Microscopy Conference
    • 発表場所
      Himeji, Japan
    • 年月日
      2015-11-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スピン偏極透過電子顕微鏡が拓く材料解析の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      桑原真人、鮫島健輔、青木幸太、宇治原徹、浅野秀文、齋藤晃、田中信夫
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 軌道角運動量を持った電子波を利用した電子顕微鏡2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤晃
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学 千里山キャンパス
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 電子らせん波を学ぶ2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤晃
    • 学会等名
      第31回分析電子顕微鏡討論会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場 国際会議室
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Propagation Properties of Electron Vortex Beams2015

    • 著者名/発表者名
      K. Saitoh, H. Nambu, N. Tanaka
    • 学会等名
      Microscopy and Microanalysis 2016
    • 発表場所
      Portalnd, USA
    • 年月日
      2015-08-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 負の電子親和性をもつエミッタから放出される電子の性質2015

    • 著者名/発表者名
      桑原真人、南保由人、齋藤晃、浅野秀文、宇治原徹、田中信夫
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第71回学術講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-07-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高い電荷量を持つパルス電子線による空間電荷効果2015

    • 著者名/発表者名
      青木幸太, 南保由人, 桑原真人, 齋藤晃, 宇治原徹, 浅野秀文, 田中信夫
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第71回学術講演会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2015-05-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 電子らせん波の物理現象2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤晃、内田正哉
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第71回学術講演会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2015-05-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ナノビーム電子回折法をもちいたGeSn/Ge微細構造の歪み分布解析2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤晃、土井健太郎、池進一、中塚理、財満鎭明
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第71回学術講演会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2015-05-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] スピン偏極透過電子顕微鏡を用いた磁性体観察2015

    • 著者名/発表者名
      鮫島健輔, 桒原真人, 南保由人, 齋藤晃, 宇治原徹, 浅香透, 岡部桃子, 田中信夫
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第71回学術講演会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2015-05-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] フォーク型回折格子をもちいたフーリエ反復位相回復2015

    • 著者名/発表者名
      南部裕紀,齋藤晃, 田中信夫
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第71回学術講演会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2015-05-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] HOLZ線ロッキングカーブの反復位相回復におけるバックグラウンド処理の検討2015

    • 著者名/発表者名
      三浦正視, 藤波俊介, 齋藤晃, 田中信夫
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第71回学術講演会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2015-05-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] スピン偏極透過電子顕微鏡を用いた磁性体観察2015

    • 著者名/発表者名
      鮫島健輔, 桒原真人, 南保由人, 齋藤晃, 宇治原徹, 田中信夫, 浅香透, 岡部桃子
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • 年月日
      2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] HOLZ線ロッキングカーブの反復位相回復におけるバックグラウンドの評価2015

    • 著者名/発表者名
      三浦正視, 藤波俊介, 齋藤晃, 田中信夫
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • 年月日
      2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 回折顕微法による電子らせん波の位相回復および磁場イメージング2015

    • 著者名/発表者名
      南部裕紀, 齋藤晃, 田中信夫, 内田正哉
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス
    • 年月日
      2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 収束電子回折をもちいたZnFeScおよびZnSc正20面体準結晶の対称性の研究22014

    • 著者名/発表者名
      三輪士郎, 齋藤晃, 田中信夫, 石政勉, 西本一恵
    • 学会等名
      第19回準結晶研究会
    • 発表場所
      ラフォーレ蔵王リゾート&スパ
    • 年月日
      2014-12-21 – 2014-12-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 電子ボルテックスビームの生成および伝播2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤晃、長谷川裕也、平川和馬、田中信夫、内田正哉
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第70回学術講演会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2014-05-11 – 2014-05-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スピン偏極TEMにおける偏極電子線のコヒーレンス評価2014

    • 著者名/発表者名
      桑原真人、楠聡一郎、南保由人、浅野秀文、齋藤晃、宇治原徹、竹田美和、田中信夫
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第70回学術講演会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2014-05-11 – 2014-05-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] スピン偏極TEMにおけるナノ秒パルス電子線の発生2014

    • 著者名/発表者名
      南保由人、桒原真人、楠総一郎、鮫島健輔、齋藤晃、宇治原徹、浅野秀文、竹田美和、田中信夫
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第70回学術講演会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2014-05-11 – 2014-05-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 収束電子回折をもちいたZnScおよびZnFeSc正20面体準結晶の対称性の研究2014

    • 著者名/発表者名
      三輪士郎、齋藤晃、田中信夫、石政勉、西本一恵、田村隆治
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第70回学術講演会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2014-05-11 – 2014-05-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 高次ラウエ帯反射を用いたナノビーム電子回折法による50nm-MOSFETの歪み解析2014

    • 著者名/発表者名
      土井健太郎、中原弘貴、齋藤晃、田中信夫
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第70回学術講演会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2014-05-11 – 2014-05-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Symmetry Studies of ZnSc and ZnFeSc Icosahedral Quasicrystal by Convergent Beam Electron Diffraction2014

    • 著者名/発表者名
      S. Miwa, K. Saitoh, N. Tanaka, T. Ishimasa, K. Nishimoto, R. Tamura
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Advanced Microscopy and Theoretical Calculations (AMTC4)
    • 発表場所
      Hamamatsu
    • 年月日
      2014-05-08 – 2014-05-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Orbital Ordering of A-site Ordered SmBaMn2O6 Studied by Inelastic Scattering with Mn-L Shell Excitation2014

    • 著者名/発表者名
      K. Saitoh, Y. Toake, N. Tanaka, K. Takenaka
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Advanced Microscopy and Theoretical Calculations (AMTC4)
    • 発表場所
      Hamamatsu
    • 年月日
      2014-05-08 – 2014-05-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Strain Measurement of 50 nm-MOSFET by Nanobeam Electron Diffraction Using HOLZ Reflection2014

    • 著者名/発表者名
      K. Doi, H. Nakahara, K. Saitoh, N. Tanaka
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Advanced Microscopy and Theoretical Calculations (AMTC4)
    • 発表場所
      Hamamatsu
    • 年月日
      2014-05-08 – 2014-05-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] 反射電子を検出する走査電子顕微鏡2017

    • 発明者名
      桑原真人、田中信夫、宇治原徹、齋藤晃
    • 権利者名
      桑原真人、田中信夫、宇治原徹、齋藤晃
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017-01-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] スピン偏極電子線のコヒーレンス測定装置と、その利用方法2016

    • 発明者名
      桑原真人、田中信夫、宇治原徹、齋藤晃
    • 権利者名
      桑原真人、田中信夫、宇治原徹、齋藤晃
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] スピンコヒーレンス測定装置2014

    • 発明者名
      桑原真人、田中信夫、齋藤晃、宇治原徹
    • 権利者名
      桑原真人、田中信夫、齋藤晃、宇治原徹
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-208345
    • 出願年月日
      2014-10-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi