• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成長駆動力制御を利用したナノダイヤモンドからのカーボンナノチューブ高効率合成

研究課題

研究課題/領域番号 26286015
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 ナノ材料化学
研究機関大阪大学

研究代表者

小林 慶裕  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30393739)

研究分担者 小松 直樹  京都大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授 (30253008)
連携研究者 根岸 良太  大阪大学, 大学院工学研究科, 助教 (30381586)
研究協力者 清柳 典子  日本化薬(株)
有福 達治  日本化薬(株)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2016年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2015年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
キーワードカーボンナノチューブ / ナノダイヤモンド / 成長駆動力 / 成長制御 / バイオセンサー / ナノ粒子 / 化学気相成長法 / 成長機構 / 薄膜トランジスタ / バイオセンサ / ナノ材料 / ナノチューブ・フラーレン / 電子デバイス / 成長核 / 気相成長
研究成果の概要

非金属ナノ粒子であるナノダイヤモンド(ND)を核とした単層カーボンナノチューブ(CNT)の成長において、金属触媒とは異なる成長機構を踏まえて合成プロセスを高効率化し、高純度CNT材料としての優位性を検証した。NDを高速液体クロマトグラフィー法でサイズ分離し、シングルnmサイズのND調整に成功した。CNT前駆体が形成される成長初期段階とその後の定常成長段階での成長駆動力を成長ガス圧力等で独立に調整するアプローチにより、CNT成長を高効率化し、サイズ分布が狭い極薄ND層からのCNT成長を可能とした。CNT薄膜を用いたバイオセンサでの高感度・広帯域な動作から電子材料としての優位性を実証した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (45件) (うち国際学会 9件、 招待講演 5件) 図書 (4件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Improving sensor response using reduced graphene oxide film transistor biosensor by controlling the pyrene adsorption as an anchor molecules2017

    • 著者名/発表者名
      Ryota Negishi, Yuji Matsui and Yoshihiro Kobayashi
    • 雑誌名

      Japanese Jornal of Applied Physics

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chirality dependence of Longitudinal Unzipping of Single-Walled Carbon Nanotube to obtain Graphene Nanoribbon2017

    • 著者名/発表者名
      Minoru Fukumori, Pandey Reetu Raj, Taizo Fujiwara, Amin TermehYousefi, Ryota Negishi, Yoshihiro Kobayashi, Hirofumi Tanaka, Takuji Ogawa
    • 雑誌名

      Japanese Jornal of Applied Physics

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of highly crystalline graphene films showing band-like transport from the defective graphene oxide2017

    • 著者名/発表者名
      根岸 良太、小林 慶裕
    • 雑誌名

      ナノ学会会報

      巻: 15 ページ: 39-45

    • NAID

      40021178173

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Band-like transport in highly crystalline graphene films from defective graphene oxides2016

    • 著者名/発表者名
      Ryota Negishi, Masashi Akabori, Takahiro Ito, Yoshio Watanabe and Yoshihiro Kobayashi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/srep28936

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Anomalous restoration of graphitic layers from graphene oxide in ethanol environment at ultrahigh temperature using solar furnace2016

    • 著者名/発表者名
      1.T. Ishida, Y. Miyata, Y. Shinoda and Y. Kobayashi
    • 雑誌名

      Appl. Physs Express

      巻: 9 号: 2 ページ: 0251031-4

    • DOI

      10.7567/apex.9.025103

    • NAID

      210000137793

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ]Method for Controlling Electrical Properties of Single-Layer Graphene Nanoribbons via Adsorbed Planar Molecular Nanoparticles2015

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Tanaka, Ryo Arima, Minoru Fukumori, Daisuke Tanaka, Ryota Negishi, Yoshihiro Kobayashi, Seiya Kasai, Toyo Kazu Yamada and Takuji Ogawa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 12341-12341

    • DOI

      10.1038/srep12341

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Highly crystalline graphene formation from graphene oxides by ultrahigh temperature process using solar furnace2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kobayashi*, T. Ishida, Y. Miyata and Y. Shinoda
    • 雑誌名

      MRS Proc.

      巻: 1786 ページ: 31-36

    • DOI

      10.1557/opl.2015.765

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Extraordinary suppression of carrier scattering in large area graphene oxide films2014

    • 著者名/発表者名
      R. Negishi and Y. Kobayashi
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 105 号: 25

    • DOI

      10.1063/1.4905087

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] カーボンナノチューブのVLS・VSS成長機構における成長核中炭素挙動の同位体ラベリング解析2017

    • 著者名/発表者名
      大畑 惇貴、 有福 達治、清柳 典子、 仙波 弘樹、 小林 慶裕
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 酸化グラフェン薄膜からの高結晶性グラフェン形成とそのバンド伝導2017

    • 著者名/発表者名
      根岸 良太、赤堀 誠志、伊藤 孝寛、渡辺 義夫、小林 慶裕
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多層グラフェンナノリボンの幅が電界効果トランジスタ特性に及ぼす効果2017

    • 著者名/発表者名
      根岸 良太、山元 克真、Reetu Raj Pandey、藤原 泰造、田中 啓文、小林 慶裕
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 水添加による酸化グラフェン構造修復過程の促進効果2017

    • 著者名/発表者名
      根岸 良太、中桐 拓也、小林 慶裕
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] エタノール雰囲気加熱に寄る酸化グラフェン中炭素原子交換過程の支配要因2017

    • 著者名/発表者名
      石田俊、大畑惇貴、小林慶裕
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] グラフェンの成長技術と物性2016

    • 著者名/発表者名
      根岸良太、小林慶裕
    • 学会等名
      ナノ学会 ナノ構造・物性-ナノ機能・応用部会合同シンポジウム
    • 発表場所
      グラウンドパレス川端(秋田県大曲市)
    • 年月日
      2016-12-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射光分光による還元・構造修復させた酸化グラフェン薄膜の構造とその伝導機構解析2016

    • 著者名/発表者名
      根岸良太、赤堀誠志、伊藤孝寛、渡辺義夫、小林 慶裕
    • 学会等名
      第36回表面科学学術講演会、第57回真空に関する連合講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effects of pyrene adsorption density as anchor molecules on biosensor response using reduced graphene oxide thin film transistor2016

    • 著者名/発表者名
      Ryota Negishi, Yuji Matsui, Yoshihiro Kobayashi
    • 学会等名
      29th International Microprocesses and Nanotechnology Conference
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル京都(京都)
    • 年月日
      2016-11-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] グラフェンナノリボンのキャリア伝導における多層の効果2016

    • 著者名/発表者名
      根岸 良太、山元 克真、劉 柏麟、田中 啓文、小林 慶裕
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ナノダイヤモンドからのカーボンナノチューブ成長における水添加効果2016

    • 著者名/発表者名
      大畑 惇貴, 林 明生, 仙波 弘樹, 小林 慶裕
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 13C同位体ラベリングによる酸化グラフェン構造修復過程のラマン分光解析2016

    • 著者名/発表者名
      石田俊、大畑惇貴、中村槙悟、小林慶裕
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Band-like transport in highly crystalline graphene thin films from defective graphene oxide materials2016

    • 著者名/発表者名
      R. Negishi, M. Akabori, T. Ito, M. Nakatake, Y. Watanabe and Y. Kobayashi
    • 学会等名
      16th International Conference on the Science and Application of Nanotubes and low-dimensional materials
    • 発表場所
      ウイーン大学(オーストリア)
    • 年月日
      2016-08-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of inhomogeneous charge localization in target molecules on biosensor response using carbon nanotube thin film transistor2016

    • 著者名/発表者名
      H. Kase, R. Negishi, M. Arifuku, N. Kiyoyanagi and Y. Kobayashi
    • 学会等名
      16th International Conference on the Science and Application of Nanotubes and low-dimensional materials
    • 発表場所
      ウイーン大学(オーストリア)
    • 年月日
      2016-08-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Anomalous stacking structures in graphene oxide treated at ultrahigh temperature in ethanol environment2016

    • 著者名/発表者名
      T. Ishida, Y. Hikita, Y. Shinoda and Y. Kobayashi
    • 学会等名
      16th International Conference on the Science and Application of Nanotubes and low-dimensional materials
    • 発表場所
      ウイーン大学(オーストリア)
    • 年月日
      2016-08-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 酸化グラフェンからの高結晶性グラフェン薄膜におけるバンド伝導の起源2016

    • 著者名/発表者名
      根岸 良太、伊藤 孝寛、赤堀 誠志、渡辺 義夫、小林 慶裕
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東工大、東京
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] カーボンナノチューブ薄膜を用いたIgE検出における吸着サイト効果2016

    • 著者名/発表者名
      加瀬 寛人、松井 祐司、根岸 良太、有福 達治、清柳 典子、小林 慶裕
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東工大、東京
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 酸化グラフェンのエタノール中超高温加熱処理で生成したグラフェンの積層構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      疋田 裕也、石田 俊、篠田 佳彦、小林 慶裕
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東工大、東京
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ナノダイヤモンドから成長したカーボンナノチューブの密度・長さに及ぼす成長駆動力の効果2016

    • 著者名/発表者名
      林 明生、有福 達治、清柳 典子、小林 慶裕
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東工大、東京
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] デバイ長拡張によるカーボンナノチューブ薄膜バイオセンサの定量動作2015

    • 著者名/発表者名
      加瀬 寛人、根岸 良太、有福 達治、清柳 典子、小林 慶裕
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、名古屋
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] グラフェン層成長により合成した多層グラフェンナノリボンのキャリア伝導における温度依存性2015

    • 著者名/発表者名
      山元 克真、根岸 良太、田中 啓文、福森 稔、小川 琢治、松本 和彦、小林 慶裕
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、名古屋
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 酸化グラフェンの超高温・反応性雰囲気での構造修復過程における反応ガス熱分解領域の効果2015

    • 著者名/発表者名
      石田 俊、篠田 佳彦、小林 慶裕
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、名古屋
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Band-like transport properties of reduced graphene oxide films2015

    • 著者名/発表者名
      R. Negishi, M. Matsuzaki, M. Akabori, S. Yamada, T. Ito, Y. Watanabe and Y. Kobayashi
    • 学会等名
      The 15th International Conference on the Science and Application of Nanotubes
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement response of thin film transistor biosensors by controllong synthesis conditions of carbon nanotube channel2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kase, R. Negishi, M. Arifuku, N. Kiyoyanagi and Y. Kobayashi
    • 学会等名
      The 15th International Conference on the Science and Application of Nanotubes
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Structural analysis of single-walled carbon nanotubes synthesized from very thin nanodiamond layers2015

    • 著者名/発表者名
      A. Hayashi, R. Shiina, M. Arifuku, N. Kiyoyanagi, Y. Kobayashi
    • 学会等名
      The 15th International Conference on the Science and Application of Nanotubes
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Efficient restoration of highly crystalline graphene from graphene oxide by ultrahigh temperature process under reactive environment2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ishida, Y. Miyata, Y. Shinoda and Y. Kobayashi
    • 学会等名
      The 15th International Conference on the Science and Application of Nanotubes
    • 発表場所
      名古屋大学、名古屋
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Highly Crystalline Graphene Formation from Graphene Oxides by Ultrahigh Temperature Process Using Solar Furnace2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Kobayashi, Takashi Ishida, Yuichiro Miyata, Yoshihiko Shinoda
    • 学会等名
      2015 MRS Spring Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, California,USA
    • 年月日
      2015-04-06 – 2015-04-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Highly crystalline graphene formation from graphene oxides by ultrahigh temperature process using solar furnace2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Kobayashi, T. Ishida, Y. Miyata and Y. Shinoda
    • 学会等名
      MRS spring Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-04-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] バイオセンサー応用に向けたグラフェン上ピレン吸着密度制御の検討2015

    • 著者名/発表者名
      松井 祐司、根岸 良太、小林 慶裕
    • 学会等名
      第62回応用物理学会関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学、神奈川県
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ナノダイヤモンドから成長したカーボンナノチューブ薄膜の密度・長さ制御とバイオセンサー応用2015

    • 著者名/発表者名
      加瀬 寛人、根岸 良太、有福 達治、清柳 典子、小林 慶裕
    • 学会等名
      第62回応用物理学会関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学、神奈川県
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] グラフェン層成長により形成した多層グラフェンナノリボンの電気伝導特性2015

    • 著者名/発表者名
      北川 治樹、根岸 良太、田中 啓文、福森 稔、小川 琢治、小林 慶裕
    • 学会等名
      第62回応用物理学会関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学、神奈川県
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ナノダイヤモンドからのカーボンナノチューブ成長における成長核粒子径とCNT径の相関解析2015

    • 著者名/発表者名
      林 明生、椎名 諒、有福 達治、清柳 典子、小林 慶裕
    • 学会等名
      第62回応用物理学会関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学、神奈川県
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 太陽炉を用いた超高温・反応性雰囲気での酸化グラフェン処理による高結晶性グラフェン形成2015

    • 著者名/発表者名
      石田 俊、宮田 雄一郎、篠田 佳彦、小林 慶裕
    • 学会等名
      第62回応用物理学会関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学、神奈川県
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 還元した酸化グラフェン薄膜のバンドライク伝導2015

    • 著者名/発表者名
      根岸良太, 赤堀誠志, 山田省二, 伊藤孝寛, 渡辺義夫, 小林慶裕
    • 学会等名
      第 48 回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学、東京都
    • 年月日
      2015-02-21 – 2015-02-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] XAFSによる還元・ 構造修復させた酸化グラフェン薄膜の構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      根岸良太
    • 学会等名
      第4回名大シンクロトロン研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学、愛知県
    • 年月日
      2015-01-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 金属触媒フリーナノカーボン形成とバイオセンサー応用2015

    • 著者名/発表者名
      小林慶裕
    • 学会等名
      平成26年度 第3回カーボンナノ材料研究会
    • 発表場所
      大阪科学技術センター、大阪府
    • 年月日
      2015-01-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Improvement of electrical performance in the reduced graphene oxide films prepared by thermal treatment in ethanol vapor toward sensor applications2014

    • 著者名/発表者名
      R. Negishi, M. Matsuzaki, M. Akabori, S. Yamada and Y. Kobayashi
    • 学会等名
      27th International Microprocesses and Nanotechnology conference
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2014-11-04 – 2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 還元・構造修復に伴う酸化グラフェン薄膜のキャリア伝導機構変化2014

    • 著者名/発表者名
      根岸 良太、赤堀 誠志、山田 省二、小林 慶裕
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学、北海道
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ナノダイヤモンドから成長した金属フリーカーボンナノチューブの薄膜トランジスタ特性とセンサー応用2014

    • 著者名/発表者名
      加瀬 寛人、根岸 良太、有福 達治、清柳 典子、小林 慶裕
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学、北海道
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] バイオセンサー高感度化に向けたグラフェン上ピレン吸着密度定量解析2014

    • 著者名/発表者名
      松井 祐司、根岸 良太、小林 慶裕
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学、北海道
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 酸化グラフェン薄膜トランジスタを用いたフラグメント抗体によるタンパク質の選択的検出2014

    • 著者名/発表者名
      松崎 通弘、根岸 良太、大野 恭秀、前橋 兼三、松本和彦、小林 慶裕
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学、北海道
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 単層カーボンナノチューブアンジップの構造依存性2014

    • 著者名/発表者名
      福森 稔、田中 啓文、根岸 良太、小林 慶裕、田中 大輔、小川 琢治
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学、北海道
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Fabricating very short channels in organic field effect transistors by dielectrophoresis technique2014

    • 著者名/発表者名
      R. Negishi, T. Murata, J. Takeya and Y. Kobayashi
    • 学会等名
      International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 極薄ナノダイヤモンド層からの単層カーボンナノチューブ成長2014

    • 著者名/発表者名
      椎名 諒, 林 明生, 根岸 良太, 有福 達治, 清柳 典子, 小林 慶裕
    • 学会等名
      第47回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学、愛知県
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 陽炉を用いた酸化グラフェン超高温処理による構造修復2014

    • 著者名/発表者名
      石田 俊, 宮田 雄一朗, 山元 克真, 楠本 太郎, 篠田 佳彦, 小林 慶裕
    • 学会等名
      第47回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学、愛知県
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アンジップされたカーボンナノチューブ上のグラフェン層成長による多層グラフェンナノリボンの形成2014

    • 著者名/発表者名
      北川 治樹, 根岸 良太, 田中 啓文, 福森 稔, 小川 琢治, 小林 慶裕
    • 学会等名
      第47回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学、愛知県
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] “酸化グラフェンの還元法とグラフェン合成 熱還元法”、松本泰道(監修)「酸化グラフェンの機能と応用」の分担執筆2016

    • 著者名/発表者名
      小林慶裕
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] “ラマン分光法によるグラフェンの構造評価とイメージング”、丸山茂夫(監修)「カーボンナノチューブ・グラフェンの応用研究最前線」の分担執筆2016

    • 著者名/発表者名
      小林慶裕、奥野義人、尾崎幸洋、中田靖
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 酸化グラフェンの還元法とグラフェン合成:熱還元法 (松本泰道(監修)、酸化グラフェンの機能と応用の一部)2016

    • 著者名/発表者名
      小林慶裕
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      (株)シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 酸化グラフェンの熱的・化学的な還元によるグラフェン作製技術(新谷紀雄(監修)「グラフェンコンポジット」第1章第2節)2014

    • 著者名/発表者名
      小林慶裕
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      S&T出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 大阪大学大学院工学研究科精密科学・応用物理学専攻ナノマテリアル領域ホームページ

    • URL

      http://www.ap.eng.osaka-u.ac.jp/nanomaterial/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 大阪大学大学院工学研究科 精密科学・応用物理学専攻 ナノマテリアル領域

    • URL

      http://www.ap.eng.osaka-u.ac.jp/nanomaterial/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] 電界効果トランジスタおよびそれを用いたセンサ2014

    • 発明者名
      小林 慶裕,他 5名
    • 権利者名
      小林 慶裕,他 5名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-162737
    • 出願年月日
      2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] グラフェン薄膜の製造方法、並びにグラフェン薄膜を備えた電子素子およびセンサ2014

    • 発明者名
      根岸 良太、小林 慶裕、松崎 通弘
    • 権利者名
      根岸 良太、小林 慶裕、松崎 通弘
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-172628
    • 出願年月日
      2014-08-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi