研究課題/領域番号 |
26286035
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
ナノマイクロシステム
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
平尾 雅彦 大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (80112027)
|
研究分担者 |
草部 浩一 大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (10262164)
中村 暢伴 大阪大学, 基礎工学研究科, 助教 (50452404)
荻 博次 大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (90252626)
小野 輝男 京都大学, 化学研究所, 教授 (90296749)
|
連携研究者 |
小野 輝男 京都大学, 化学研究所, 教授 (90296749)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
16,250千円 (直接経費: 12,500千円、間接経費: 3,750千円)
2016年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2014年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
|
キーワード | フォノン / バイオセンサー / フェムト秒レーザー / ナノ構造体 / 多チャンネル / 計測工学 / ナノメカニックス / ナノマイクロデバイス |
研究成果の概要 |
ガラス基板上に電子線リフォグラフィにより作成したナノ構造体に対し、フェムト秒レーザーによって超高周波のフォノンを励起し、伝播したフォノンを別ェムト秒パルスレーザーによって受信するシステムを構築した。構造体として、ナノ薄膜、ナノワイヤ、ナノプレート等を作成した。また数マイクロメートルピッチにおいて、励起したフォノンを検出することのできる顕微鏡システムを確立し、ナノ構造体におけるフォノン輸送現象を捉えることに成功した。さらに、このシステムを用いて、抗原抗体反応をリアルタイムにモニタリングすることのできる新たなバイオセンサーの概念を構築した。
|