研究課題
基盤研究(B)
室温導電性金属ナノ粒子と有機半導体を用いて、完全常温塗布プロセスによってチャネル長1ミクロンの短チャネル有機TFTを形成する「室温プリンテッドエレクトロニクス」技術を確立した。室温プロセスによって熱による基材の伸縮が完全に抑制されるため、プラスチック基板上でも正確に素子を印刷できる。表面選択塗布法を用いて、印刷の解像度を1ミクロンまで縮小した。形成した有機TFTは、チャネル長1 umで移動度0.3 cm2 V-1 s-1,チャネル長5 umで移動度1.5 cm2 V-1 s-1と見積もられた。
すべて 2017 2016 2015 2014 その他
すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 8件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 14件、 招待講演 20件) 図書 (2件) 備考 (1件)
ACS Appl. Mater. Interfaces
巻: 9 号: 7 ページ: 6237-6245
10.1021/acsami.6b15398
Materials Horizons
巻: 4 号: 2 ページ: 259-259
10.1039/c6mh00411c
Journal of Information Display
巻: 印刷中
Japanese Journal of Applied Physics
巻: 55 ページ: 030301-030301
210000146116
AAPPS Bulletin
巻: 26 ページ: 3-3
Advanced Materials
巻: 28 号: 31 ページ: 6568-6568
10.1002/adma.201506151
Phys. Chem. Chem. Phys.
巻: 18 号: 46 ページ: 31600-31600
10.1039/c6cp06749b
Scientific Reports
巻: 6 号: 1 ページ: 29811-29811
10.1038/srep29811
巻: 26 ページ: 3-8
巻: *
Semiconductor Science and Technology
巻: 30 号: 3 ページ: 035005-035005
10.1088/0268-1242/30/3/035005
巻: 30 号: 4 ページ: 044007-044007
10.1088/0268-1242/30/4/044007
ACS Applied Materials and Interfaces
巻: 7 号: 38 ページ: 21433-21441
10.1021/acsami.5b06370
Organic Electronics
巻: 27 ページ: 253-258
10.1016/j.orgel.2015.09.024
Applied Physics Letters
巻: 105 号: 13 ページ: 133505-133505
10.1063/1.4897003
Advanced Functional Materials
巻: 未定 号: 31 ページ: 4886-4892
10.1002/adfm.201400169
巻: 15 号: 8 ページ: 1884-1889
10.1016/j.orgel.2014.04.032
Materials Chemistry and Physics
巻: 145 号: 3 ページ: 327-333
10.1016/j.matchemphys.2014.02.017
巻: 26 号: 21 ページ: 3490-3495
10.1002/adma.201305797
巻: 104 号: 1 ページ: 013301-013301
10.1063/1.4860958
http://www.nims.go.jp/group/minari/