研究課題/領域番号 |
26286046
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
結晶工学
|
研究機関 | 岡山理科大学 |
研究代表者 |
財部 健一 岡山理科大学, 理学部, 教授 (50122388)
|
研究分担者 |
森 嘉久 岡山理科大学, 理学部, 教授 (00258211)
松石 清人 筑波大学, 数理物質科学研究科(系), 教授 (10202318)
中山 敦子 新潟大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (50399383)
福井 一俊 福井大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80156752)
高橋 博樹 日本大学, 文理学部, 教授 (80188044)
山崎 大輔 岡山大学, 地球物質科学研究センター, 准教授 (90346693)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
16,250千円 (直接経費: 12,500千円、間接経費: 3,750千円)
2016年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2015年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 9,100千円 (直接経費: 7,000千円、間接経費: 2,100千円)
|
キーワード | ナノアモルファス / 窒化炭素 / 超硬質物質 / 新超硬質物質合成 / レニウム / 大気圧窒素プラズマ / 炭化レニウム / 体積弾性率 / アモルファス / ナノ / 転換 / 高圧 / 高温高圧 |
研究成果の概要 |
大気圧窒素プラズマ合成のsp2化学結合ナノアモルファス水素含有層状窒化炭素(na-g-C3N4Hx)を出発試料とし40万気圧での高温処理により得られるsp3化学結合斜方昌3次元的結晶C2N2(CH2)(ダイヤモンドの58%の体積弾性率258GPa)の合成温度下限が2000Kであることを示した。ナノアモルファスは反応性に富んでおり体積弾性率352GPaのレニウムと高圧高温下で反応させてRe3Cの世界初合成ができた。Re3Nが合成されたあと減圧時にNとCの置換が起きたのではないかと推測している。Re3Cの体積弾性率は388GPa(ダイヤモンドの86%)で、弾性率増加はC‐Reの結合の導入による。
|