• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プラズモン共鳴と強結合した単一色素分子をプローブとする光学応答増強場の定量的検証

研究課題

研究課題/領域番号 26286066
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 光工学・光量子科学
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

伊藤 民武  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 健康工学部門, 主任研究員 (00351742)

研究分担者 田丸 博晴  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30292767)
連携研究者 中西 俊介  香川大学, 工学部, 教授 (30155767)
研究協力者 山本 裕子  香川大学, 工学部, 特別研究員RPD (00598039)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2016年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
キーワード表面増強分光 / プラズモニクス / 強結合 / 超高速蛍光 / プラズモニックナノ粒子 / プラズモニックナノワイヤー / sp2カーボンクラスター / プラズモン共鳴 / 表面増強ラマン散乱 / 銀ナノワイヤ / ホットスポット / 表面増強蛍光 / 銀ナノ粒子
研究成果の概要

銀などのナノ粒子2量体と光とが共鳴すると2量体間隙1 nm程度の空間にこの高強度光が集まる。この様な場所はホットスポットと呼ばれる。ホットスポットでは一分子分光が可能となるが、光と分子との相互作用には未知の点が多い。その原因として分光学で用いられている近似が破綻していることや測定の不安定性がある。そこで本研究ではホットスポットおいて2つの近似、Kasha則と弱結合を検証した。更にホットスポットではオングストロームの精度で分子の歪みや欠陥を測定できることを実証した。またナノワイヤーを用いることでホットスポットを10,000倍に拡大することに成功し、ホットスポットの分光学創生に貢献した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件、 謝辞記載あり 10件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (36件) (うち国際学会 10件、 招待講演 18件) 図書 (4件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] One-dimensional plasmonic hotspots located between silver nanowire dimers evaluated by surface-enhanced resonance Raman scattering2017

    • 著者名/発表者名
      T. Itoh, Y. S Yamamoto, Y. Kitahama, J. Balachandran
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW B

      巻: 95 号: 11 ページ: 115441-115441

    • DOI

      10.1103/physrevb.95.115441

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analysis of blinking from multicoloured SERS-active Ag colloidal nanoaggregates with poly-L-lysine via truncated power law2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Kitahama, T. Nagahiro, Y. Tanaka, T. Itoh, Y. Ozaki
    • 雑誌名

      Journal of Raman Spectroscopy

      巻: 48 号: 4 ページ: 570-577

    • DOI

      10.1002/jrs.5079

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Recent topics on single-molecule fluctuation analysis using blinking in surface-enhanced resonance Raman scattering: clarification by the electromagnetic mechanism2016

    • 著者名/発表者名
      T. Itoh, Y. S Yamamoto
    • 雑誌名

      ANALYST

      巻: 141 号: 17 ページ: 5000-5009

    • DOI

      10.1039/c6an00936k

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Formation mechanism of plasmonic silver nanohexagonal particles made by galvanic displacement reaction2016

    • 著者名/発表者名
      Yuko S. Yamamoto(C.A.), Yutaro Fujime, Naoshi Takahashi, Shunsuke Nakanishi and Tamitake Itoh
    • 雑誌名

      RSC ADVANCES

      巻: 6 号: 37 ページ: 31454-31461

    • DOI

      10.1039/c6ra00685j

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Why and how do the shapes of surface-enhanced Raman scattering spectra change? Recent progress from mechanistic studies2016

    • 著者名/発表者名
      Yuko S. Yamamoto(C.A.), Tamitake Itoh
    • 雑誌名

      JOURNAL OF RAMAN SPECTROSCOPY

      巻: 47 号: 1 ページ: 78-88

    • DOI

      10.1002/jrs.4874

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Darkfield microspectroscopy of nanostructures on silver tip-enhanced Raman scattering probes2016

    • 著者名/発表者名
      Tamitake Itoh, Yuko S Yamamoto, Toshiaki Suzuki, Yasutaka Kitahama, Yukihiro Ozaki
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 108 号: 2 ページ: 021604-021604

    • DOI

      10.1063/1.4939982

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fluctuating single sp2 carbon clusters at single hotspots of silver nanoparticle dimers investigated by surface-enhanced resonance Raman scattering2015

    • 著者名/発表者名
      Tamitake Itoh, Yuko S. Yamamoto, Vasudevanpillai Biju, Hiroharu Tamaru, Shin-ichi Wakida
    • 雑誌名

      AIP ADVANCES

      巻: 5 号: 12 ページ: 127113-127113

    • DOI

      10.1063/1.4937936

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Different behaviour of molecules in dark SERS state on colloidal Ag nanoparticles estimated by truncated power law analysis of blinking SERS2015

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kitahama, Daichi Araki, Yuko S Yamamoto, Tamitake Itoh, Yukihiro Ozaki
    • 雑誌名

      PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS

      巻: 17 号: 33 ページ: 21204-21210

    • DOI

      10.1039/c4cp05070c

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tip-Enhanced Raman Scattering of Local Nanostructure of Epitaxial Graphene Grown on 4H-SiC (0001)2014

    • 著者名/発表者名
      Sanpon Vantasin, Ichiro Tanabe, Yoshito Tanaka, Tamitake Itoh, Toshiaki Suzuki, Yasunori Kutsuma, Koji Ashida, Tadaaki Kaneko, and Yukihiro Ozaki
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry C

      巻: 118 号: 44 ページ: 25809-25815

    • DOI

      10.1021/jp508730y

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A simple method for evaluation of optical scattering effect on the Raman signal of a sample beneath an Intralipid layer2014

    • 著者名/発表者名
      Yuko S. Yamamoto, Tamitake Itoh, Hidetoshi Sato and Yukihiro Ozaki
    • 雑誌名

      VIBRATIONAL SPECTROSCOPY

      巻: 74 ページ: 132-136

    • DOI

      10.1016/j.vibspec.2014.05.006

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tip-enhanced Raman spectroscopic measurement of stress change in the local domain of epitaxial graphene on the carbon face of 4H-SiC2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Suzuki, Tamitake Itoh, Sanpon Vantasin, Satoshi Minami, Yasunori Kutsuma, Koji Ashida, Tada-aki Kaneko, Yusuke Morisawa, Takeshi Miura, Yukihiro Ozaki
    • 雑誌名

      PHYSICAL CHEMISTRY CHEMICAL PHYSICS

      巻: 16 (37) 号: 37 ページ: 20236-20240

    • DOI

      10.1039/c4cp02078b

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Single-molecular surface-enhanced resonance Raman scattering as a quantitative probe of local electromagnetic field: The case of strong coupling between plasmonic and excitonic resonance2014

    • 著者名/発表者名
      Tamitake Itoh, Yuko S. Yamamoto, Hiroharu Tamaru, Vasudevanpillai Biju, Shin-ichi Wakida, Yukihiro Ozaki
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW B

      巻: 89 号: 19 ページ: 195436-195436

    • DOI

      10.1103/physrevb.89.195436

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Recent progress and frontiers in the electromagnetic mechanism of surface-enhanced Raman scattering2014

    • 著者名/発表者名
      Yuko S. Yamamoto, Yukihiro Ozaki, Tamitake Itoh
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology C Photochemistry Reviews

      巻: 21 ページ: 81-104

    • DOI

      10.1016/j.jphotochemrev.2014.10.001

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fundamental studies on enhancement and blinking mechanism of surface-enhanced Raman scattering (SERS) and basic applications of SERS biological sensing2014

    • 著者名/発表者名
      Y. S Yamamoto, M. Ishikawa, Y. Ozaki, T. Itoh
    • 雑誌名

      Front. Phys.

      巻: 9(1) 号: 1 ページ: 31-46

    • DOI

      10.1007/s11467-013-0347-3

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SERS microscopic imaging as novel tool for assessing viability and enumerating yeast cells at various stages of cell cycle in lag, log, exponential and stationary phases of growth in culture2013

    • 著者名/発表者名
      Manikantan Syamala Kiran, Tamitake Itoh, Hiroko Abe, Yasuko Fujita, Kazuya Tomimoto, Vasudevanpillai Biju, Sajani Kavitha, Arumugham Ganamani, Mitsuru Ishikawa
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Nanoscience

      巻: 1 号: 10 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1080/17458080.2012.762811

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Modification of Fermi's golden rule at plasmonic metal nanoparticle junctions investigated by surface enhanced spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 民武
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会 アジア国際シンポジウム
    • 発表場所
      同志社大学 京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 単一銀ナノワイヤー2量体間隙の一次元SERSホットスポット観察2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 民武、山本裕子、脇田 慎一、ジャヤデワン バラチャンドラン
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東工大大岡山キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 単一sp2炭素クラスターにおける物理・化学欠陥挙動のSERS 分析2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 民武、山本裕子、田丸博晴、Biju Vasudevan Pillai、脇田 慎一
    • 学会等名
      第13回プラズモニクスシンポジウム
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2016-01-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Nanoscale spectroscopy by surface enhanced Raman scattering: Interaction between single molecule and optical electric field localized within 1 nm2016

    • 著者名/発表者名
      T. Itoh
    • 学会等名
      Annual meeting / International symposium of the Spectroscopical Society of Japan
    • 発表場所
      大阪大学基礎工学部
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Examination of strong interaction between plasmon and molecular exciton by surface enhanced spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      T. Itoh
    • 学会等名
      9th Nano Congress2016
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 表面増強ラマン散乱の電磁場増強の実証と生細胞表面たんぱく質の単分子リアルタイム検出への応用2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 民武
    • 学会等名
      2016 年真空・表面科学合同講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Re-examination of interaction between plasmon and molecular exciton by surface enhanced spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      T. Itoh
    • 学会等名
      Beijing Symposium on 2016 on Chemical Reaction under External Fields
    • 発表場所
      Xiamen
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Detailed examination of electromagnetic interaction between plasmon and molecular exciton by surface enhanced spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      T. Itoh, Y. S Yamamoto
    • 学会等名
      NFO-14
    • 発表場所
      Act City Hamamatsu
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electromagnetic strong coupling system composed of Ag nanoparticle dimer and dye molecules evaluated by a classical coupled-oscillator model2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤 民武、山本裕子、田丸博晴、Biju Vasudevan Pillai、脇田 慎一、尾崎幸洋
    • 学会等名
      Pachifichem2015
    • 発表場所
      アメリカ ハワイ ホノルル
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Plasmon-induced ultrafast electronic dynamics observed in surface-enhanced fluorescence spectra2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤 民武、山本裕子、田丸博晴、Biju Vasudevan Pillai、脇田 慎一、尾崎幸洋
    • 学会等名
      Pachifichem2015
    • 発表場所
      アメリカ ハワイ ホノルル
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simultaneous evaluation of fluctuation in surface-enhanced resonance Raman scattering and surface-enhanced fluorescence using single silver nanoparticle dimers2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤 民武、山本裕子、田丸博晴、Biju Vasudevan Pillai、脇田 慎一、尾崎幸洋
    • 学会等名
      Pachifichem2015
    • 発表場所
      アメリカ ハワイ ホノルル
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 表面増強ラマン散乱(SERS)の基礎,伊藤 民武2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤 民武
    • 学会等名
      分光セミナー
    • 発表場所
      科学技術館(東京都)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Electromagnetic strong coupling system composed of silver nanoparticle dimer and dye molecules probed by surface enhanced Raman scattering2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤 民武、山本裕子、田丸博晴、Biju Vasudevan Pillai、脇田 慎一、尾崎幸洋
    • 学会等名
      ISPAN-2015
    • 発表場所
      インド ケララ州 トリバンドラム
    • 年月日
      2015-10-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] TERS探針先端における増強電場の暗視野測定2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤 民武、北濱 康孝、鈴木 利明、山本裕子、尾崎幸洋
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ナノグラファイトクラスターにおける欠陥ダイナミクスのSERS分析2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤 民武、山本裕子、田丸博晴、Biju Vasudevan Pillai、脇田 慎一
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 単一銀ナノ粒子2量体間隙に吸着した色素分子のSERSスペクトル変化2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤 民武、山本裕子、田丸博晴、Biju Vasudevan Pillai、脇田 慎一
    • 学会等名
      2015年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Basic and frontiers of surface-enhanced Raman spectroscopy (SERS) and its application to sensitive biomolecule detection2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤 民武
    • 学会等名
      The2ndRamanBio‐sensing Seminar
    • 発表場所
      Tokyo Hotel Okura(東京都)
    • 年月日
      2015-08-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Single-molecular surface-enhanced Raman scattering as a quantitative probe for local electromagnetic field: The case of plasmon-induced ultrafast electronic dynamics in dye molecules2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤 民武、山本裕子、田丸博晴、尾崎幸洋
    • 学会等名
      The 10th Asia-Pacific Conference on Near-field Optics (APNFO10
    • 発表場所
      函館市国際水産・海洋総合センター(函館市)
    • 年月日
      2015-07-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 表面増強ラマン散乱を用いた超高感度生体分子分析技術2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤 民武
    • 学会等名
      JST新技術説明会
    • 発表場所
      JST東京本部(東京都)
    • 年月日
      2015-06-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プラズモン増強分光の基礎と分析技術への応用2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤 民武
    • 学会等名
      第8回プラズモニック化学シンポジウム
    • 発表場所
      首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 単一SERSホットスポットにおけるスペクトル変化分析2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤 民武、山本裕子、田丸博晴、Biju Vasudevan Pillai、脇田 慎一
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学 湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-03-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] TERS探針先端における増強電場のFDTD計算解析2015

    • 著者名/発表者名
      北濱 康孝、鈴木 利明、尾崎幸洋、伊藤 民武
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学 湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-03-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 表面増強ラマン散乱法を用いたプラズモニック光化学反応の追跡2015

    • 著者名/発表者名
      山本裕子、茅野 優也、伊藤 民武、中西 俊介
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学 湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-03-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Frontiers in the electromagnetic effect of SERS and surface-enhanced fluorescence2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤 民武
    • 学会等名
      1st Raman Bio‐sensing Seminar
    • 発表場所
      Kwansei Gakuin Kaikan
    • 年月日
      2015-01-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 表面増強ラマン散乱と表面増強蛍光の基礎2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤 民武
    • 学会等名
      早稲田大学理工学部基幹・創造・先進理工学研究科講演会
    • 発表場所
      早稲田大学理工学部
    • 年月日
      2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 表面増強ラマン散乱実用化に向けた測定基板とハイパースペクトラルイメージング装置の開発2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤 民武
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター
    • 年月日
      2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 結合振動子モデルを用いた銀ナノ粒子2量体と色素分子で構成された電磁気学的強結合系の評価2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤 民武, 山本 裕子, 田丸 博晴, Biju Vasudevan Pillai, 脇田 慎一, 尾崎 幸洋
    • 学会等名
      光化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Re-examination of optical transitions of dye molecules strongly coupled with plasmonic fields2014

    • 著者名/発表者名
      Tamitake Itoh
    • 学会等名
      Belgium and Japan Joint Symposium
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ガルバニ還元反応で生成した銀ナノ粒子の組成・生成過程に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      藤目 祐太朗, 山本 裕子, 伊藤 民武, 高橋 尚志
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] チップ増強ラマン散乱用探針先端の暗視野分光測定2014

    • 著者名/発表者名
      北濱 康孝, 鈴木 利明, 尾崎 幸洋, 金子 忠昭, 久津間 保徳, 伊藤 民武
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ナノメートル空間に局在したプラズモンと分子分極との強い相互作用2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤 民武
    • 学会等名
      日本光学会 ナノオプティクス研究グループ トピカルミーティング
    • 発表場所
      函館市国際水産・海洋総合研究センター
    • 年月日
      2014-09-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Plasmon-induced ultrafast electronic dynamics in dye molecules showing surface-enhanced resonance Raman scattering activity2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤 民武、山本裕子、田丸博晴、Biju Vasudevan Pillai、脇田 慎一、尾崎幸洋
    • 学会等名
      XXIV. ICORS
    • 発表場所
      ドイツ イエナ
    • 年月日
      2014-08-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] プラズモン増強分光の基礎と新展開, そして高感度生体分子識別技術への応用2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤 民武, 山本 裕子
    • 学会等名
      第51回分析化学講習会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2014-08-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Quantitative evaluation of plasmonic enhancement and fluctuation in surface-enhanced Raman scattering and surface-enhanced fluorescence2014

    • 著者名/発表者名
      Tamitake Itoh, Hiroharu Tamaru, Vasudevanpillai Biju, Shin-ichi Wakida
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Perspectives in Vibrational Spectroscopy (ICOPVS-2014)
    • 発表場所
      India, Trivandrum
    • 年月日
      2014-07-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Plasmonic staining of DNA molecules under white light illumination and its future perspective for plasmonic chemistry2014

    • 著者名/発表者名
      Yuko S Yamamoto, Tamitake Itoh
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Perspectives in Vibrational Spectroscopy (ICOPVS-2014)
    • 発表場所
      India, Trivandrum
    • 年月日
      2014-07-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プラズモン増強分光測定基板と測定装置の開発と生体分子への応用2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤 民武
    • 学会等名
      バイオラマン研究会,
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-05-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Frontiers of Plasmon Enhanced Spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      T. Itoh, Y. S Yamamoto
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      American Chemical Society
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 光化学2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 民武
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      光化学協会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 分光研究2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤 民武
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      日本分光学会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] プラズモン増強分光法の新展開 -強い電磁増強場で見えてきたフェルミ黄金律の破綻-2015

    • 著者名/発表者名
      山本裕子、伊藤 民武、尾崎幸洋
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      月刊化学
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] 化学剤の検知方法2016

    • 発明者名
      伊藤民武(30)、瀬戸康雄(30)、今井裕一(40)
    • 権利者名
      伊藤民武(30)、瀬戸康雄(30)、今井裕一(40)
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-10-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi