• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高スケール超対称模型の理論及び現象論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26287039
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関東京大学

研究代表者

柳田 勉  東京大学, カブリ数物連携宇宙研究機構, 特任教授 (10125677)

研究分担者 松本 重貴  東京大学, カブリ数物連携宇宙研究機構, 准教授 (00451625)
野尻 美保子  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 教授 (30222201)
伊部 昌宏  東京大学, 宇宙線研究所, 准教授 (50599008)
高橋 史宜  東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (60503878)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
2016年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2014年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワード素粒子論 / 超対称性 / 最小超重力誘導型超対称標準理論 / LHC現象論 / 暗黒物質現象論 / 最小超重力誘導型超対称標準模型 / LHC現象論 / 暗黒物質
研究成果の概要

LHC実験におけるヒッグス粒子の発見、及び様々な実験・観測における新物理シグナルの未発見を踏まえ、現在最も有望な素粒子模型の一つと考えられている高スケール超対称模型(Pure Gravity Mediation Model)について、理論及び現象論の両側面から研究を行った。本模型における電弱スケールに関する階層性問題の可決案を提案し、ガンマ線観測を用いた(本模型が予言する)暗黒物質の探査を通じて確かな検証が可能であることを示した。

報告書

(4件)
  • 2017 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (74件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (11件) 雑誌論文 (33件) (うち国際共著 9件、 査読あり 33件、 オープンアクセス 27件、 謝辞記載あり 31件) 学会発表 (30件) (うち国際学会 18件、 招待講演 29件)

  • [国際共同研究] Southampton U./Cavendish Laboratory(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Max Planck Institute for Nuclear Physics(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Indian Institute of Science(インド)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] U. Pittsburgh(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] KAIST(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] INFN, Roma(イタリア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] DESY(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Calcutta U./Indian Institute of Science(インド)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Pusan National U./APCTP(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Cambridge U.(英国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Leptogenesis after Chaotic Sneutrino Inflation and the Supersymmetry Breaking Scale2017

    • 著者名/発表者名
      F. Bjorkeroth, S. F. King, K. Schmitz, T. T. Yanagida
    • 雑誌名

      Nuclear Physics

      巻: B916 ページ: 688-708

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysb.2017.01.017

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Foreground effect on the J-factor estimation of classical dwarf spheroidal galaxies2017

    • 著者名/発表者名
      K. Ichikawa, M. N. Ishigaki, S. Matsumoto, M. Ibe, H. Sugai, K. Hayashi, S. Horigome
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the royal astronomical society

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Quark gluon discrimination in the search for gluino pair production at LHC2017

    • 著者名/発表者名
      Biplob Bhattacherjee (Bangalore, Indian Inst. Sci.), Satyanarayan Mukhopadhyay,Mihoko M. Nojiri,Yasuhito Sakaki, Bryan R. Webber
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 01,044 号: 1 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1007/jhep01(2017)044

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Revisiting gravitino dark matter in thermal leptogenesis.2017

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ibe, Motoo Suzuki, Tsutomu T. Yanagida
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1702 号: 2 ページ: 063-063

    • DOI

      10.1007/jhep02(2017)063

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Lower limit on the gravitino mass in low-scale gauge mediation with mH~125 GeV2017

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ibe, Tsutomu T. Yanagida
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 764 ページ: 260-264

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2016.11.016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nambu-Goldstone Boson Hypothesis for Squarks and Sleptons in Pure Gravity Mediation2016

    • 著者名/発表者名
      T. T. Yanagida, W. Yin, N. Yokozaki
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics (JHEP)

      巻: 09 号: 9 ページ: 086-086

    • DOI

      10.1007/jhep09(2016)086

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dark matter annihilation and decay from non-spherical dark halos in galactic dwarf satellites2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Hayashi, Koji Ichikawa, Shigeki Matsumoto, Masahiro Ibe, Miho N. Ishigaki, Hajime Sugai
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 461 号: 3 ページ: 2914-2928

    • DOI

      10.1093/mnras/stw1457

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Heavy fermion bound states for diphoton excess at 750GeV-collider and cosmological constraints2016

    • 著者名/発表者名
      Chengcheng Han, Koji Ichikawa, Shigeki Matsumoto, Mihoko Nojiri, Michihisa Takeuchi
    • 雑誌名

      JHEP 1604(2016) 159

      巻: 1604, 159 号: 4 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1007/jhep04(2016)159

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Viable Chaotic Inflation as a Source of Neutrino Masses and Leptogenesis2016

    • 著者名/発表者名
      K.Nakayama, F.Takahashi, T.T.Yanagida
    • 雑誌名

      Phys.Lett.B

      巻: 757 ページ: 32-32

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2016.03.051

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Diphoton excess from hidden U(1) gauge symmetry with large kinetic mixing2016

    • 著者名/発表者名
      R.~Daido, F.~Takahashi and N.~Yokozaki
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 768 ページ: 085-085

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2017.01.085

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] High-scale SUSY from an R-invariant New Inflation in the Landscape2016

    • 著者名/発表者名
      M. Kawasaki, M. Yamada, T. T. Yanagida and N. Yokozaki
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 93 号: 5 ページ: 055022-055022

    • DOI

      10.1103/physrevd.93.055022

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cosmological problems of the string axion alleviated by high scale SUSY of m_{3/2} = 10–100TeV2016

    • 著者名/発表者名
      M. Kawasaki, T. T. Yanagida and N. Yokozaki
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 753 ページ: 389-394

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2015.12.043

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The QCD Axion from Aligned Axions and Diphoton Excess,2016

    • 著者名/発表者名
      T. Higaki, K. S. Jeong, N. Kitajima and F. Takahashi,
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 755 ページ: 13-13

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2016.01.055

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spontaneous Baryogenesis from Asymmetric Inflaton2016

    • 著者名/発表者名
      F. Takahashi and M. Yamada
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 756 ページ: 216-216

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2016.03.020

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Renormalization-Scale Uncertainty in the Decay Rate of False Vacuum2016

    • 著者名/発表者名
      Motoi Endo, Takeo Moroi, Mihoko M. Nojiri, Yutaro Shoji
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1601 号: 1 ページ: 031-031

    • DOI

      10.1007/jhep01(2016)031

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cosmological Selection of Multi-TeV Supersymmetry.2015

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Harigaya, Masahiro Ibe, Kai Schmitz, Tsutomu T. Yanagida.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 749 ページ: 298-303

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2015.07.073

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Wino Dark Matter in light of the AMS-02 2015 Data.2015

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ibe, Shigeki Matsumoto, Satoshi Shirai, Tsutomu T. Yanagida.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 91 号: 11 ページ: 111701-111701

    • DOI

      10.1103/physrevd.91.111701

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Indirect Probe of Electroweak-Interacting Particles at Future Lepton Colliders.2015

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Harigaya, Koji Ichikawa, Anirban Kundu, Shigeki Matsumoto, Satoshi Shirai.
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 1509 号: 9 ページ: 105-105

    • DOI

      10.1007/jhep09(2015)105

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mass-Splitting between Haves and Have-Nots2015

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Harigaya, Masahiro Ibe, Motoo Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 1509 号: 9 ページ: 155-155

    • DOI

      10.1007/jhep09(2015)155

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Associated jet and subjet rates in light-quark and gluon jet discrimination2015

    • 著者名/発表者名
      Biplob Bhattacherjee, Satyanarayan Mukhopadhyay, Mihoko M. Nojiri, Yasuhito Sakaki, Bryan R. Webber
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 04 号: 4 ページ: 131-153

    • DOI

      10.1007/jhep04(2015)131

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Light Higgsinos in Pure Gravity Mediation2015

    • 著者名/発表者名
      Jason L. Evans, Masahiro Ibe, Keith A. Olive, Tsutomu T. Yanagida
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 91 号: 5 ページ: 055008-055008

    • DOI

      10.1103/physrevd.91.055008

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Footprints of Supersymmetry on Higgs Decay2015

    • 著者名/発表者名
      M. Endo, T. Moroi, M. M. Nojiri
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Associated jet and subjet rates in light-quark and gluon jet discrimination2015

    • 著者名/発表者名
      B. Bhattacherjee, S. Mukhopadhyay, M. M. Nojiri, Y. Sakaki, B. R. Webber
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Footprints of Supersymmetry on Higgs Decay2014

    • 著者名/発表者名
      Motoi Endo, Takeo Moroi, Mihoko M. Nojiri
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 04 号: 4 ページ: 176-176

    • DOI

      10.1007/jhep04(2015)176

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pure Gravity Mediation and Chaotic Inflation in Supergravity2014

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Harigaya and Tsutomu T. Yanagida
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 90 号: 7 ページ: 075022-075022

    • DOI

      10.1103/physrevd.90.075022

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mass of Decaying Wino from AMS-02 20142014

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ibe (Tokyo U., ICRR & Tokyo U., IPMU), Shigeki Matsumoto (Tokyo U., IPMU), Satoshi Shirai (DESY), Tsutomu T. Yanagida
    • 雑誌名

      Physics Letter B

      巻: 741 ページ: 134-137

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2014.12.016

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Wino Dark Matter and Future dSph Observations2014

    • 著者名/発表者名
      Biplob Bhattacherjee, Masahiro Ibe, Koji Ichikawa, Shigeki Matsumoto, Kohei Nishiyama
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1407 号: 7 ページ: 080-080

    • DOI

      10.1007/jhep07(2014)080

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gaugino coannihilations2014

    • 著者名/発表者名
      K. Harigaya, K. Kaneta, S. Matsumoto
    • 雑誌名

      Physical Review

      巻: D89 号: 11 ページ: 115021-115021

    • DOI

      10.1103/physrevd.89.115021

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Compressed SUSY search at the 13 TeV LHC using kinematic correlations and structure of ISR jets2014

    • 著者名/発表者名
      Satyanarayan Mukhopadhyay, Mihoko M. Nojiri, Tsutomu T. Yanagida.
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 10 号: 10 ページ: 012-012

    • DOI

      10.1007/jhep10(2014)012

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Anomaly Mediated Gaugino Mass and Path-Integral Measure2014

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Harigaya and Masahiro Ibe
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 90 号: 8 ページ: 085028-085028

    • DOI

      10.1103/physrevd.90.085028

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sneutrino Chaotic Inflation and Landscape2014

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Murayama, Kazunori Nakayama, Fuminobu Takahashi, Tsutomu T. Yanagida
    • 雑誌名

      Phys.Lett.

      巻: B738 ページ: 4-4

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2014.09.045

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gravitino Problem in Supergravity Chaotic Inflation and SUSY Breaking Scale after BICEP22014

    • 著者名/発表者名
      K. Nakayama, F. Takahashi, T. T. Yanagida
    • 雑誌名

      Physics Letters

      巻: B734 ページ: 358-363

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2014.05.078

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Polynomial Chaotic Inflation in Supergravity Revisited2014

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Nakayama, Fuminobu Takahashi, Tsutomu T. Yanagida
    • 雑誌名

      Phys.Lett. B

      巻: 737 ページ: 151-155

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2014.08.043

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Unexplored region of WIMP2017

    • 著者名/発表者名
      松本重貴
    • 学会等名
      KMI2017
    • 発表場所
      Nagoya U.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Thermal Relic Dark Matter Beyond the Unitarity Limit2017

    • 著者名/発表者名
      伊部昌宏
    • 学会等名
      KEK-PH 2017
    • 発表場所
      KEK
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cosmological roles of axions within the reach of future experiments2017

    • 著者名/発表者名
      高橋史宜
    • 学会等名
      CERN-EPFL-Korea Theory Institute “New Physics at the Intensity Frontier”
    • 発表場所
      CERN Geneva, Switzerland
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Origin of Matter in the Universe2016

    • 著者名/発表者名
      柳田勉
    • 学会等名
      ASIAA/CCMS/IAMS/LeCosPA/NTU-Phys/NTNU-Phys Joint Colloquia
    • 発表場所
      台湾大学(台湾)
    • 年月日
      2016-03-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A model of heavy QCD axion2016

    • 著者名/発表者名
      伊部昌宏
    • 学会等名
      Beyond the Standard Model in Okinawa 2016
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学(沖縄)
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neutrino mass in the landscape of vacua2016

    • 著者名/発表者名
      柳田勉
    • 学会等名
      CosPA2016
    • 発表場所
      U. Sydney, Australia
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Current Status and Future Prospects of WIMP Paradigm2016

    • 著者名/発表者名
      松本重貴
    • 学会等名
      The 1st KEK-KIAS-NCTS Joint Workshop on Particle Physics Phenomenology
    • 発表場所
      NCTS, Taiwan
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Case for the WINP; the Case for a New Idea2016

    • 著者名/発表者名
      野尻美保子
    • 学会等名
      ICHEP 2016
    • 発表場所
      Sheraton Grand Chicago,Chicago, USA
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A Guide to survive in early results of LHC RUN II: Long term prospects2016

    • 著者名/発表者名
      野尻美保子
    • 学会等名
      PASCOS 2016
    • 発表場所
      ICISE,QUi Nhon, Vietnam
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Supersymmetry after Higgs discovery2016

    • 著者名/発表者名
      伊部昌宏
    • 学会等名
      International Workshop on "Double Beta Decay and Underground Science" DBD16
    • 発表場所
      Osaka U.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Axions2016

    • 著者名/発表者名
      高橋史宜
    • 学会等名
      Invisibles 16 workshop
    • 発表場所
      Orto Botanico, Padova, Italy
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] hysics of Dark Matter and Universe in LHC era2015

    • 著者名/発表者名
      野尻美保子
    • 学会等名
      Dark side of Universe 2015
    • 発表場所
      基礎物理学研究所(京都)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Origin of Matter in the Universe2015

    • 著者名/発表者名
      柳田勉
    • 学会等名
      Colloquium in The University of Melbourne
    • 発表場所
      Melbourne 大学(オーストラリア)
    • 年月日
      2015-11-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Axion cosmology - The Witten effect and mixings -2015

    • 著者名/発表者名
      高橋史宜
    • 学会等名
      Particle Cosmology and beyond 2015
    • 発表場所
      金沢大学(石川)
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Physics of ILC (Theory)2015

    • 著者名/発表者名
      松本重貴
    • 学会等名
      JPS conference (Symposium)
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪)
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dark Matter Search at the ILC2015

    • 著者名/発表者名
      松本重貴
    • 学会等名
      CosKASI Dark Matter Workshop 2015
    • 発表場所
      Korea Astronomy and Space Science Institute
    • 年月日
      2015-06-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Most General BSM2015

    • 著者名/発表者名
      野尻美保子
    • 学会等名
      Gordon Research Conference Prospects of Particle Physics at the 13TeV Large Hadron Collider
    • 発表場所
      The Hong Kong University of Science and Technology(中国)
    • 年月日
      2015-06-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Axion and Higgs Domain Walls - inflation, GWs, and baryogenesis2015

    • 著者名/発表者名
      高橋史宜
    • 学会等名
      String Phenomenology 2015
    • 発表場所
      マドリード自治大学(スペイン)
    • 年月日
      2015-06-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Physics & Perspectives of the ILC2015

    • 著者名/発表者名
      松本重貴
    • 学会等名
      PHENO2015
    • 発表場所
      Pittsburgh大学(アメリカ)
    • 年月日
      2015-05-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 宇宙のバリオン数の起源とニュートリノの物理2015

    • 著者名/発表者名
      柳田勉
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] TeV Gamma-ray from DM Annihilation2015

    • 著者名/発表者名
      松本重貴
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] quark gluon separation at LHC2015

    • 著者名/発表者名
      野尻美保子
    • 学会等名
      Flavor and top physics @ 100TeV workshop
    • 発表場所
      IHEP Beijing, China
    • 年月日
      2015-03-04 – 2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Wino dark matter: Its motivation and detection2015

    • 著者名/発表者名
      松本重貴
    • 学会等名
      LHCDM-2015
    • 発表場所
      IACS Kolkata, India
    • 年月日
      2015-02-09 – 2015-02-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chaotic Inflation From Particle Physics2014

    • 著者名/発表者名
      柳田勉
    • 学会等名
      CosPA 2014
    • 発表場所
      University of Auckland Auckland, New Zealand
    • 年月日
      2014-12-08 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Supersymmetry After Higgs Discovery2014

    • 著者名/発表者名
      伊部昌宏
    • 学会等名
      The 4th KIAS Workshop on Particle Physics and Cosmology
    • 発表場所
      KIAS Seoul, Korea
    • 年月日
      2014-10-27 – 2014-10-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Inflation, Higgs and Axion Landscape2014

    • 著者名/発表者名
      高橋史宜
    • 学会等名
      The 4th KIAS Workshop on Particle Physics and Cosmology
    • 発表場所
      KIAS Seoul, Korea
    • 年月日
      2014-10-27 – 2014-10-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Why do we have a shift symmetry?2014

    • 著者名/発表者名
      柳田勉
    • 学会等名
      DESY Theory Workshop
    • 発表場所
      DESY Hamburg, Germany
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Expectation for e+e- collisions2014

    • 著者名/発表者名
      野尻美保子
    • 学会等名
      Rencontres du Vietnam 2014
    • 発表場所
      Quy Nhon, Vietnum
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Inflaton potential from strong dynamics2014

    • 著者名/発表者名
      伊部昌宏
    • 学会等名
      Model Building in the LHC ERA
    • 発表場所
      Aspen Center for Physics, USA
    • 年月日
      2014-08-03 – 2014-08-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Searching high and low for traces of inflation2014

    • 著者名/発表者名
      高橋史宜
    • 学会等名
      String Phenomenology 2014
    • 発表場所
      ICTP, Italy
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi