研究課題/領域番号 |
26287050
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
|
研究機関 | 神戸常盤大学 |
研究代表者 |
田中 正義 神戸常盤大学, 保健科学部, その他 (70071397)
|
研究分担者 |
上田 国寛 神戸常盤大学, 保健科学部, 教授 (00027070)
藤原 守 大阪大学, 核物理研究センター, 協同研究員 (00030031)
太田 岳史 東京大学, 大学病院, 助教 (20727408)
牧野 誠司 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (70222289)
與曽井 優 大阪大学, 核物理研究センター, 教授 (80183995)
藤村 寿子 和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (90378589)
|
研究協力者 |
フロッサティ ジョルジョ ライデン・ライデンクライオジェニックス社
ド ワールド アルレッティ ライデン・ライデンクライオジェニックス社
ルイーレ ジェラール パリー大学南校, 研究員
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2015年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
|
キーワード | 超偏極3HeーMRI / 3He/4He希釈冷凍機 / 強制偏極法 / 無冷媒3He/4He希釈冷凍機 / 高速融解法 / 無冷媒希釈冷凍機 / ポメランチュク冷却 / 常温超偏極3Heガス / 常温冷媒ガス循環系 / 磁気結合型ロータリポンプ / 59Coゼロ磁場NMR / 実験核物理 / 低温物性 / 極低温物理学 / 強制核偏極法 / 核スピンイメージング / 原子・分子物理学 / 結晶成長 / 低温物理 / 物性実験 / 国際情報交換(蘭、仏) |
研究成果の概要 |
本研究の最終ゴールは、3He/4He希釈冷凍機(DRS2500)とポメランチュク冷却による極低温(T~10 mK)と高磁場(B~17 T)を使った強制偏極法及び高速融解法によって高偏極した常温超偏極3Heガスを生成し、核磁気イメージング(MRI)の高感度造影剤とすることをである。 本研究を進めていく上で、DRS2500冷凍機は最終段階で使い、ポメランチュク冷却を始めとする様々な予備実験は、操作が簡単で液体ヘリウムが不要な無冷媒3He/4He希釈冷凍機(Kobe10μ)で行うこととした。しかし、Kobe10μの冷媒ガス(3He,4He)循環系に深刻な問題が発生し修復に多大の時間を要した。
|