• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低エネルギー反陽子‐陽子反応におけるエキゾチック粒子探索

研究課題

研究課題/領域番号 26287057
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関東北大学 (2017)
国立研究開発法人理化学研究所 (2014-2016)

研究代表者

大西 宏明  東北大学, 電子光理学研究センター, 教授 (60360517)

連携研究者 佐久間 史典  開拓研究本部, 岩崎中間子科学研究室, 専任研究員 (10455347)
馬 越  開拓研究本部, 岩崎中間子科学研究室, 専任研究員 (80639576)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2015年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードエキゾチックハドロン / ダブルファイ中間子生成 / 反陽子ー陽子消滅反応 / φ中間子 / ダブルφ中間子生成 / 反陽子ー陽子反応 / ファイ中間子
研究成果の概要

反陽子ー陽子消滅反応において、その衝突エネルギーが二重φ中間子生成閾値エネルギー近傍での生成断面積の異常な増大が報告されている。これは、未知の粒子、φ中間子ーφ中間子レゾナンス状態などの生成の証拠ではないかと期待されている。本研究では、陽子ー反陽子反応での二重φ中間子生成断面積の測定から、φ中間子ーφ中間子レゾナンス状態を含む未知のエキゾチック粒子探索を目的としたものである。本研究を遂行するための実験をJ-PARC K1.8BRビームラインで行うために必要となる、実験標的近傍飛跡検出器(Z vertex chamber)を製作し、全ての実験準備は完了した状態である。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (9件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 5件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 7件、 招待講演 12件)

  • [国際共同研究] INFN-LNS/INFN-Trino/Universita' di Torino(イタリア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Stefan-Meyer-Institut(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Technische Universitat Munchen(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Victoria(カナダ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Seoul National University(韓国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Laboratori Nazionali di Frascati, INFN(イタリア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] The Stefan Meyer Institute(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Laboratori Nazionali di Frascati(イタリア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] The Stefan Meyer Institute(オーストリア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Kaonic-Atom X-ray Spectroscopy with Superconducting Microcalorimeters2017

    • 著者名/発表者名
      T. Hashimoto et al.
    • 雑誌名

      JPS Conf.Proc.

      巻: 17 ページ: 072001-072001

    • DOI

      10.7566/jpscp.17.072001

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spectroscopic Study of Hyperon Resonace Below KbarN Threshold via the d(K-, n) Reaction2017

    • 著者名/発表者名
      K. Inoue, S. Ajimura, T. Fukuda, H. Outa, A. Sakaguchi, T. Suzuki et al.
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 17 ページ: 072003-072003

    • DOI

      10.7566/jpscp.17.072003

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Spectroscopic Experiment of Λ(1405) via the In-flight d(K-, n) Reaction at J-PARC K1.8BR2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kawasaki et al.
    • 雑誌名

      JPS conference proceedings

      巻: 13 ページ: 020018-020018

    • DOI

      10.7566/jpscp.13.020018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Structure near the K- + p plus p threshold in the in-flight 3He(K-, Lambda p) n reaction2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Sada, Y. Mizoi, et al.
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 5 号: 5 ページ: 051D01-051D01

    • DOI

      10.1093/ptep/ptw040

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Search for the deeply bound K-pp state from the semi-inclusive forward-neutron spectrum in the in-flight K- reaction on helium-32015

    • 著者名/発表者名
      T. Hashimoto, S. Ajimura, T. Fukuda, H. Outa, T. Suzuki et al.
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2015 号: 6 ページ: 61D01-0

    • DOI

      10.1093/ptep/ptv076

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Search for φ meson bound states2017

    • 著者名/発表者名
      H. Ohnishi
    • 学会等名
      XVII INTERNATIONAL CONFERENCE ON HADRON SPECTROSCOPY AND STRUCTURE
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quark correlation and Cluster2017

    • 著者名/発表者名
      H. Ohnishi
    • 学会等名
      日本物理学会2017秋季大会、シンポジウム「Clustering as a window on the hierarchical structure of quantum systems」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Charmonium in nucleus at J-PARC2017

    • 著者名/発表者名
      H. Ohnishi
    • 学会等名
      International workshop on the project for the extended hadron experimental facility of J-PARC
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] J-PARC Hadron Hall Extension2016

    • 著者名/発表者名
      大西宏明
    • 学会等名
      The international workshop on future potential of high intensity accelerators for particle and nuclear physics (HINT2016)
    • 発表場所
      茨城量子ビーム研究センター(東海村/茨城県)
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent results of the experiment to search for KNN bound state at J-PARC2016

    • 著者名/発表者名
      大西宏明
    • 学会等名
      International Workshop "Excited Hyperons in QCD Thermodynamics at Freeze-Out"
    • 発表場所
      Jeferson Lab (Newport News, VA, USA)
    • 年月日
      2016-11-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ハドロン物理@J-PARC2016

    • 著者名/発表者名
      大西宏明
    • 学会等名
      Flavor Physics Workshop 2016
    • 発表場所
      岩室温泉ゆもとや(新潟市/新潟県)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hadron Physics at J-PARC K10 beam line2016

    • 著者名/発表者名
      大西宏明
    • 学会等名
      The 34th Reimei Workshop "Physics of Heavy-Ion Collsions at J-PARC"
    • 発表場所
      KEK東海キャンパス(東海村/茨城県)
    • 年月日
      2016-08-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハドロンは如何に形成されているか 高エネルギー2次ビームによる探求2016

    • 著者名/発表者名
      大西宏明
    • 学会等名
      日本物理学会 第71回年次大会(シンポジウム講演)
    • 発表場所
      東北学院大学(宮城県 仙台市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Overview of Hadron physics2016

    • 著者名/発表者名
      大西宏明
    • 学会等名
      International workshop on physics at the extended hadron experimental facility of J-PARC
    • 発表場所
      KEK東海キャンパス(茨城県 東海村)
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hadron physics with K- at J-PARC2016

    • 著者名/発表者名
      大西宏明
    • 学会等名
      Workshop on Physics with Neutral Kaon Beam at JLab (KL2016)
    • 発表場所
      Jefferson 研究所(米国Newport News, VA)
    • 年月日
      2016-02-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Experiments on meson in nucleus2015

    • 著者名/発表者名
      H. Ohnishi
    • 学会等名
      Hadron physics with high-momentum hadron beams 
at J-PARC in 2015
    • 発表場所
      高エネルギー加速器研究機構
    • 年月日
      2015-03-13 – 2015-03-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hadron physics at J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      H. Ohnishi
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Science at J-PARC 2014
    • 発表場所
      Tsukuba International Congress Center (EPOCHAL TSUKUBA)
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi