• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

3d遷移金属化合物のスピン・電荷励起と非弾性X線散乱の理論

研究課題

研究課題/領域番号 26287079
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関東京理科大学

研究代表者

遠山 貴巳  東京理科大学, 理学部第一部応用物理学科, 教授 (70237056)

研究分担者 曽田 繁利  国立研究開発法人理化学研究所, 計算科学研究機構, 研究員 (60466414)
兼下 英司  仙台高等専門学校, 総合工学科, 准教授 (60548212)
筒井 健二  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 関西光科学研究所 放射光科学研究センター, 上席研究員(定常) (80291011)
連携研究者 石井 賢司  量子科学技術研究開発機構, 関西光科学研究放射光科学研究センター, 上席研究員 (40343933)
脇本 秀一  日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 上席研究員 (40399415)
BARON Alfred  理化学研究所, バロン物質ダイナミクス研究室, 主任研究員 (90442920)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2017年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2016年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2015年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2014年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
キーワード非弾性X線散乱 / 強相関電子系 / 3d遷移金属化合物 / 計算物理学的手法 / 共鳴非弾性X線散乱 / 物性理論 / X線 / 計算物理 / X線 / 共鳴非弾性X線散乱
研究成果の概要

我々のグループが発展させてきた3d遷移金属化合物に対する共鳴非弾性X線散乱(RIXS)・非共鳴非弾性X線散乱(NIXS)の理論を銅酸化物高温超伝導体や鉄系超伝導物質に適用し、それらの物質のスピン・電荷・軌道に関する励起スペクトルの特徴を明らかにした。特に、RIXSでは銅酸化物高温超伝導体の電荷励起スペクトルの特徴と入射X線エネルギー依存性の解明、NIXSでは鉄系物質の特定の軌道励起が最大となる条件を解明して、実験に対する提案を行った。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (74件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (21件) (うち国際共著 4件、 査読あり 21件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 13件) 学会発表 (53件) (うち国際学会 19件、 招待講演 24件)

  • [雑誌論文] Magnetization plateaus in the spin-12 antiferromagnetic Heisenberg model on a kagome-strip chain2018

    • 著者名/発表者名
      Morita Katsuhiro、Sugimoto Takanori、Sota Shigetoshi、Tohyama Takami
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 97 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevb.97.014412

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectral weight of resonant inelastic X-ray scattering in doped cuprates: Effect of core-hole lifetime2018

    • 著者名/発表者名
      T. Tohyama and K. Tsutsui
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics B

      巻: 未定 号: 17 ページ: 1840017-1840017

    • DOI

      10.1142/s0217979218400179

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Static and dynamic magnetic properties of the spin-12 inequilateral diamond-chain compounds A3Cu3AlO2(SO4)4(A=K,Rb,Cs)2017

    • 著者名/発表者名
      Morita Katsuhiro、Fujihala Masayoshi、Koorikawa Hiroko、Sugimoto Takanori、Sota Shigetoshi、Mitsuda Setsuo、Tohyama Takami
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 95 号: 18

    • DOI

      10.1103/physrevb.95.184412

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ground state properties of Na2IrO3 determined from an ab initio Hamiltonian and its extensions containing Kitaev and extended Heisenberg interactions2017

    • 著者名/発表者名
      T. Okubo, K. Shinjo, Y. Yamaji, N. Kawashima, S. Sota, T. Tohyama, and M. Imada
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 96 号: 3

    • DOI

      10.1103/physrevb.96.035205

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of momentum-dependent charge excitations in hole-doped cuprates using resonant inelastic x-ray scattering at the oxygen K edge2017

    • 著者名/発表者名
      K. Ishii, T. Tohyama, S. Asano, K. Sato, M. Fujita, S. Wakimoto, K. Tustsui, S. Sota, J. Miyawaki, H. Niwa, Y. Harada, J. Pelliciari, Y. Huang, T. Schmitt, Y. Yamamoto, and J. Mizuki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 96 号: 11 ページ: 115148-115148

    • DOI

      10.1103/physrevb.96.115148

    • NAID

      120006472643

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ground-state phase diagram of the triangular lattice Hubbard model by the density-matrix renormalization group method2017

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa Tomonori、Tohyama Takami、Kokalj Jure、Sota Sigetoshi、Yunoki Seiji
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 96 号: 20

    • DOI

      10.1103/physrevb.96.205130

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] hotoinduced absorptions inside the Mott gap in the two-dimensional extended Hubbard model2017

    • 著者名/発表者名
      K. Shinjo and T. Tohyama
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 96 号: 19

    • DOI

      10.1103/physrevb.96.195141

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possible Tomonaga-Luttinger spin liquid state in the spin-1/2 inequilateral diamond-chain compound K3Cu3AlO2(SO4)42017

    • 著者名/発表者名
      M. Fujihala, H. Koorikawa, S. Mitsuda, K. Morita, T. Tohyama, K. Tomiyasu, A. Koda, H. Okabe, S. Itoh, T. Yokoo, S. Ibuka, M. Tadokoro, M. Itoh, H. Sagayama, R. Kumai, and Y. Murakami
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-017-16935-9

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical method to compute optical conductivity based on pump-probe simulations2016

    • 著者名/発表者名
      C. Shao, T. Tohyama, H.-G. Luo, and H. Lu
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 93 号: 19

    • DOI

      10.1103/physrevb.93.195144

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Origin of in-plane anisotropic resistivity in the antiferromagnetic phase of Fe1+xTe2016

    • 著者名/発表者名
      E. Kaneshita and T. Tohyama
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 94 号: 4

    • DOI

      10.1103/physrevb.94.045132

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Incident-energy-dependent spectral weight of resonant inelastic x-ray scattering in doped cuprates2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Tsutsui, Takami Tohyama
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 94 号: 8 ページ: 085144-085144

    • DOI

      10.1103/physrevb.94.085144

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Density-Matrix Renormalization Group Study of Kitaev-Heisenberg Model on a Triangular Lattice2016

    • 著者名/発表者名
      K, Shinjo, S. Sota, S. Yunoki, K. Totsuka, and T. Tohyama
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn

      巻: 85 号: 11 ページ: 114710-114710

    • DOI

      10.7566/jpsj.85.114710

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Photoinduced in-gap excitations in the one-dimensional extended Hubbard model2015

    • 著者名/発表者名
      H. Lu, C. Shao, J. Bonca, D. Manske, and T. Tohyama
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 91 号: 24

    • DOI

      10.1103/physrevb.91.245117

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Enhanced Charge Excitations in Electron-Doped Cuprates by Resonant Inelastic X-Ray Scattering2015

    • 著者名/発表者名
      T. Tohyama, K. Tsutsui, M. Mori, S. Sota, and S. Yunoki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 92 号: 1 ページ: 014515-014515

    • DOI

      10.1103/physrevb.92.014515

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Resonant Inelastic X-Ray Scattering in Strongly Correlated Electron Systems2015

    • 著者名/発表者名
      T. Tohyama
    • 雑誌名

      Journal of Electron Spectroscopy and Related Phenomena

      巻: 200 ページ: 209-215

    • DOI

      10.1016/j.elspec.2015.05.017

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Magnetization Plateaux by Reconstructed Quasi-spinons in a Frustrated Two-Leg Spin Ladder under a Magnetic Field2015

    • 著者名/発表者名
      T. Sugimoto, M. Mori, T. Tohyama, and S. Maekawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 92 号: 12 ページ: 125114-125114

    • DOI

      10.1103/physrevb.92.125114

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Orbital-selective electronic excitations in iron arsenides revealed by simulated nonresonant inelastic x-ray scattering2015

    • 著者名/発表者名
      T. Tsutsui, E. Kaneshita, and T. Tohyama
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 92 号: 19 ページ: 195103-195103

    • DOI

      10.1103/physrevb.92.195103

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Quasi-spin correlations in a frustrated quantum spin ladder2015

    • 著者名/発表者名
      T. Sugimoto, M. Mori, T. Tohyama, and S. Maekawa
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 75 ページ: 861-867

    • DOI

      10.1016/j.phpro.2015.12.111

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Density-Matrix Renormalization Group Study of Extended Kitaev-Heisenberg Model2015

    • 著者名/発表者名
      K. Shinjo, S. Sota, and T. Tohyama
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 91 号: 5

    • DOI

      10.1103/physrevb.91.054401

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ultrafast Charge and Lattice Dynamics in One-dimensional Mott insulator of CuO-chain Compound Ca2CuO3 Investigated by Femtosecond Absorption Spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      H. Matsuzaki, H. Nishioka, H. Uemura, A. Sawa, S. Sota, T. Tohyama, and H. Okamoto
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 91 号: 8

    • DOI

      10.1103/physrevb.91.081114

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Density-matrix renormalization group study of third harmonic generation in one-dimensional Mott insulator coupled with phonon2015

    • 著者名/発表者名
      S. Sota, S. Yunoki, and T. Tohyama
    • 雑誌名

      Journal of Physical Society of Japan

      巻: 84 号: 5 ページ: 054403-054403

    • DOI

      10.7566/jpsj.84.054403

    • NAID

      40020461540

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] t-t'-J模型の磁気励起と電荷ストライプ:動的密度行列繰り込み群法による計算2018

    • 著者名/発表者名
      遠山貴己、曽田繁利
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 引力型ハバード模型に対する共鳴非弾性X線散乱のクラスター計算2018

    • 著者名/発表者名
      筒井健二, 遠山貴巳
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 時間依存密度行列繰り込み群法による二次元Heisenberg模型の非平衡量子ダイナミクスの研究2017

    • 著者名/発表者名
      曽田繁利, 白川知功, 柚木清司, 遠山貴己
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2017-03-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] まとめ2017

    • 著者名/発表者名
      遠山貴巳
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会領域8シンポジウム「銅酸化物超伝導体の電荷秩序と擬ギャップ -最近の進展と展望-」
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 銅酸化物高温超伝導体における銅L端RIXSのクラスター計算2017

    • 著者名/発表者名
      筒井健二, 遠山貴己
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Spin and charge dynamics in strongly correlated electron systems: DMRG and Lanczos studies2017

    • 著者名/発表者名
      T. Tohyama
    • 学会等名
      Workshop on quantum dynamics and response
    • 発表場所
      Univ. of Tokyo, JAPAN
    • 年月日
      2017-03-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dynamical Properties of Strongly Correlated Electron Systems Studied by the Density-Matrix Renormalization Group2017

    • 著者名/発表者名
      T. Tohyama
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Computational Physics (ICCP10)
    • 発表場所
      Macao, CHINA
    • 年月日
      2017-01-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 銅酸化物高温超伝導体のRIXS理論2017

    • 著者名/発表者名
      遠山貴巳
    • 学会等名
      東北大中性子散乱物性研究グループ ワークショップシリーズ第5回 「銅酸化物高温超伝導研究のフロンティアとその周辺物理」
    • 発表場所
      東北大学金属材料研究所
    • 年月日
      2017-01-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Incident-energy dependent spectral weight of resonant inelastic X-ray scattering in doped cuprates2017

    • 著者名/発表者名
      T. Tohyama
    • 学会等名
      International Conference on Electron Correlation in Superconductors and Nanostructures (ECSN-2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Incident-energy dependent spectral weight of resonant inelastic X-ray scattering in doped cuprates2017

    • 著者名/発表者名
      T. Tohyama
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Inelastic X-ray Scattering (IXS2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 酸素K 吸収端共鳴非弾性X 線散乱でみたホールドープ型銅酸化物高温伝導体の電荷ダイナミクス2017

    • 著者名/発表者名
      遠山貴己
    • 学会等名
      基研研究会「超伝導研究の最先端:多自由度、非平衡、電子相関、トポロジー、人工制御」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 共鳴非弾性X線散乱で見る銅酸化物のスピン・電荷励起2017

    • 著者名/発表者名
      遠山貴己
    • 学会等名
      高温超伝導フォーラム第5回会合
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical study of Cu L-edge resonant inelastic x-ray scattering in cuprates2017

    • 著者名/発表者名
      K. Tsutsui, T. Tohyama
    • 学会等名
      International workshop on strong correlations and angle-resolved photoemission spectroscopy(CORPES17)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-energy spin excitations of two-dimensional t-t'-U Hubbard model2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Hoshina, T. Tohyama
    • 学会等名
      Theoretical study of Cu L-edge resonant inelastic x-ray scattering in cuprates
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 引力型ハバード模型に対するRIXSスペクトル2017

    • 著者名/発表者名
      筒井健二, 遠山貴巳
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Optical conductivity out of equilibrium in one-dimensional extended Hubbard model2016

    • 著者名/発表者名
      T. Tohyama
    • 学会等名
      Workshop on Nonequilibrium Phenomena in Quantum Systems
    • 発表場所
      Krvavec, SLOVENIA
    • 年月日
      2016-12-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 共鳴非弾性X線散乱の理論の現状と実験への期待2016

    • 著者名/発表者名
      遠山貴巳
    • 学会等名
      CMRC研究会「量子ビームを用いた多自由度強相関物質における動的交差相関物性の解明」、PF研究会「共鳴軟X線散乱を用いた構造物性研究の進展」合同ワークショップ
    • 発表場所
      KEK
    • 年月日
      2016-09-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Incident-energy dependent spectral weight of resonant inelasticx-ray scattering in doped cuprates2016

    • 著者名/発表者名
      T. Tohyama
    • 学会等名
      11th International Conference on New Theories, Discoveries, Applications of Superconductors and Related Materials (New3SC-11)
    • 発表場所
      Bled, SLOVENIA
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 銅酸化物高温超伝導物質における銅L端RIXSの入射エネルギー依存性2016

    • 著者名/発表者名
      筒井健二, 遠山貴己
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 鉄系高温超伝導体の反強磁性相における非弾性X線散乱2016

    • 著者名/発表者名
      遠山貴巳
    • 学会等名
      SPring-8理論研究会
    • 発表場所
      関西学院大学 三田キャンパス
    • 年月日
      2016-08-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] クラスター計算に基づく銅酸化物高温超伝導体の銅L端共鳴非弾性X線散乱スペクトル2016

    • 著者名/発表者名
      筒井健二
    • 学会等名
      SPring-8理論研究会
    • 発表場所
      関西学院大学 三田キャンパス
    • 年月日
      2016-08-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Dynamical properties of strongly correlated electron systems studied by density-matrix renormalization group2016

    • 著者名/発表者名
      T. Tohyama
    • 学会等名
      International Workshop on Tensor Networks and Quantum Many-Body Problems
    • 発表場所
      Kashiwa, JAPAN
    • 年月日
      2016-07-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Enhanced charge excitations in electron-doped cuprates by resonant inelastic X-ray scattering2016

    • 著者名/発表者名
      T. Tohyama
    • 学会等名
      Workshop on Resonant Inelastic and Elastic X-Ray Scattering 2016
    • 発表場所
      Dresden, GERMANY
    • 年月日
      2016-06-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Enhanced charge excitations in electron-doped cuprates by resonant inelastic X-ray scattering2016

    • 著者名/発表者名
      T. Tohyama
    • 学会等名
      International Conference SUPERSTRIPES 2016
    • 発表場所
      Ischia, ITALY
    • 年月日
      2016-06-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nonequilibrium Charge Dynamics in Strongly Correlated Electron Systems2016

    • 著者名/発表者名
      T. Tohyama
    • 学会等名
      International Conference on Low Energy Electrodynamics in Solids
    • 発表場所
      Moriyama, JAPAN
    • 年月日
      2016-05-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Theory of Inelastic X-Ray Scattering for Cuprates and Iron Arsenides2016

    • 著者名/発表者名
      T. Tohyama
    • 学会等名
      International Conference on Low Energy Electrodynamics in Solids
    • 発表場所
      Moriyama, JAPAN
    • 年月日
      2016-05-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 11系鉄超伝導体の磁気秩序状態における面内電気抵抗の異方的性質2016

    • 著者名/発表者名
      兼下英司, 遠山貴己
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 強相関軟X線RIXSの 理論と世界の軟X線RIXS理論の現状2016

    • 著者名/発表者名
      遠山貴巳
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会 領域5シンポジウム「超高分解能非弾性散乱が加速する物質科学」
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 銅酸化物高温超伝導体に対する酸素K端共鳴非弾性X戦散乱の理論的研究2016

    • 著者名/発表者名
      筒井健二, 遠山貴己
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Enhanced charge excitations in electron-doped cuprates by resonant inelastic X-ray scattering2016

    • 著者名/発表者名
      T. Tohyama
    • 学会等名
      Quantum Materials Symposium 2016 (QMS16)
    • 発表場所
      Muui Island, KOREA
    • 年月日
      2016-02-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 多軌道系を含む強相関電子系に対する非弾性X線散乱の理論2016

    • 著者名/発表者名
      遠山貴巳
    • 学会等名
      東北大学金属材料研究所共同利用研究会「銅酸化物高温超伝導体におけるスピン・電荷協奏相関の包括的理解に向けた研究」
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-02-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Enhanced charge excitations in electron-doped cuprates by resonant inelastic X-ray scattering2016

    • 著者名/発表者名
      T. Tohyama
    • 学会等名
      International USMM&CMSI Workshop: Frontiers of Materials and Correlated Electron Science -from Bulk to Thin Films and Interfaces
    • 発表場所
      Tokyo, JAPAN
    • 年月日
      2016-01-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhanced charge excitations in electron-doped cuprates by resonant inelastic X-ray scattering2015

    • 著者名/発表者名
      T. Tohyama
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Inelastic X-ray Scattering (IXS2015)
    • 発表場所
      Hsinchu, TAIWAN
    • 年月日
      2015-11-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 銅酸化物高温超伝導体のスピン・電荷ダイナミクスと共鳴非弾性X線散乱2015

    • 著者名/発表者名
      遠山貴巳
    • 学会等名
      CMRCplus 研究会「量子ビームによる銅酸化物高温超伝導体研究の最前線」
    • 発表場所
      KEK
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 相関遍歴磁性体のスピン励起:鉄砒素系とクロム2015

    • 著者名/発表者名
      遠山貴巳
    • 学会等名
      Workshop: CROSSROAD of Users and J-PARC 第17回「強相関電子系の凝縮状態」
    • 発表場所
      東海村
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 偏極中性子非弾性散乱で解き明かされる強相関電子系の物理2015

    • 著者名/発表者名
      遠山貴巳
    • 学会等名
      東北大学金属材料研究所ワークショップ ―中性子プラットフォームによる物質材料科学の進展―
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 金属磁性体の磁気励起構造2015

    • 著者名/発表者名
      遠山貴巳
    • 学会等名
      Workshop: CROSSROAD of Users and J-PARC 第16回「電⼦物性研究とその将来」
    • 発表場所
      東海村
    • 年月日
      2015-10-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 銅酸化物高温超伝導物質に対する酸素K吸収端RIXSのクラスター計算2015

    • 著者名/発表者名
      筒井健二, 遠山貴己
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Enhanced charge excitations in electron-doped cuprates by resonant inelastic X-ray scattering2015

    • 著者名/発表者名
      T. Tohyama
    • 学会等名
      International Conference on Electron Correlation in Nanostructures (ECN-2015)
    • 発表場所
      Odessa, UKRAINA
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Charge Excitation in L-Edge Resonant Inelastic X-Ray Scattering: Detecting Enhanced Small Momentum Charge Fluctuation of Underdoped Electron-Doped Cuprates2015

    • 著者名/発表者名
      T. Tohyama
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Materials and Mechanisms of Superconductivity (M2S2015)
    • 発表場所
      Geneva, SWITZERLAND
    • 年月日
      2015-08-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Charge Excitations in Resonant Inelastic X-Ray Scattering: Detecting Enhanced Small-Momentum Charge Fluctuation of Electron-Doped Cuprates2015

    • 著者名/発表者名
      T. Tohyama
    • 学会等名
      International Workshop on Strong Correlations and Angle-Resolved Photoemission Spectroscopy (CORPES15)
    • 発表場所
      Paris, FRANCE
    • 年月日
      2015-07-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 電子ドープ系銅酸化物高温超伝導体の電荷励起2015

    • 著者名/発表者名
      遠山貴巳
    • 学会等名
      基研研究会「多自由度と相関効果が生み出す超伝導の新潮流 ~BCSからBECまで~」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-06-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ドープされたモット絶縁体としての電子ドープ系高温超伝導体2015

    • 著者名/発表者名
      遠山貴巳
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会領域8シンポジウム「銅酸化物におけるノン・ドープ超伝導の可能性に迫る」
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 密度行列繰り込み群法による二次元ハバード模型の研究2015

    • 著者名/発表者名
      曽田繁利
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 低次元強相関電子系の励起構造と共鳴非弾性X線散乱2015

    • 著者名/発表者名
      遠山貴巳
    • 学会等名
      JAEA放射光科学シンポジウム2015「環境・エネルギー研究開発における放射光科学」
    • 発表場所
      大型放射光施設SPring-8
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Magnetization Plateaux in a frustrated spin ladder2015

    • 著者名/発表者名
      杉本貴則
    • 学会等名
      アメリカ物理学会 March Meeting
    • 発表場所
      San Antonio, Texas (米国)
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] フラストレート梯子スピン系における磁化プラトー現象2015

    • 著者名/発表者名
      杉本貴則
    • 学会等名
      量子スピン系研究会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2015-01-09 – 2015-01-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] フラストレート・スピン梯子系における多段磁気相転移2014

    • 著者名/発表者名
      杉本貴則
    • 学会等名
      基研研究会「量子多体系研究の新しい潮流-テンソルネットワーク・繰り込み群・エンタングルメント-」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] フラストレート・スピン梯子系におけるカスプ異常と磁化プラトー2014

    • 著者名/発表者名
      杉本貴則
    • 学会等名
      強磁場科学研究会「強磁場が切り拓く物質科学のフロンティア」
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 共鳴非弾性X線散乱でみた銅酸化物高温超伝導体の高エネルギー磁気励起2014

    • 著者名/発表者名
      遠山貴巳
    • 学会等名
      基研研究会「多自由度電子状態と電子相関が生み出す新奇超伝導の物理」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 強相関物質研究の課題と放射光の役割2014

    • 著者名/発表者名
      遠山貴巳
    • 学会等名
      物性研究所短期研究会「真空紫外・軟X線放射光物性研究のパラダイムシフトに向けて」
    • 発表場所
      東京大学物性研究所
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 遷移金属化合物のL端RIXS2014

    • 著者名/発表者名
      遠山貴巳
    • 学会等名
      SPring-8理論研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 銅酸化物高温超伝導物質に対するL端共鳴非弾性X線散乱のクラスター計算2014

    • 著者名/発表者名
      筒井健二
    • 学会等名
      SPring-8理論研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi