• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Ca-Fe-As三元系における新規鉄系超伝導体の開発と転移温度上昇機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26287082
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関岡山大学

研究代表者

野原 実  岡山大学, 異分野基礎科学研究所, 教授 (70272531)

連携研究者 工藤 一貴  岡山大学, 異分野基礎科学研究所, 准教授 (40361175)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2016年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2015年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2014年度: 11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
キーワード鉄系超伝導体 / 物質開発 / ヒ素の化学 / 超伝導 / 鉄系超伝導
研究成果の概要

112型鉄系超伝導体CaFeAs2の研究を進め,LaとSbのコドーピングにより超伝導転移温度が34 Kから47 Kに上昇することを明らかにした。さらに単結晶構造解析から, Sbは超伝導を担うFeAs層ではなく,層間にあるAsジグザグ鎖を置換することを突き止めた.また,Laドープによって反強磁性秩序が現れ,超伝導が消失することを明らかにした.イリジウム10-4-8型鉄系超伝導体においては,約100 Kにおける構造相転移を見出し,0.5 GPaの静水圧で構造相転移が抑制され,同時に16 Kの超伝導が消失することを明らかにした.またIr 5d軌道が電気伝導に寄与することを見出した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (59件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (25件) (うち国際共著 4件、 査読あり 25件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 16件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 9件、 招待講演 18件)

  • [国際共同研究] ローマ大学(イタリア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Universita di Roma "La Sapienza"(イタリア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Universidad Central de Venezuela(ベネズエラ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Site-Selective Antimony Doping in Arsenic Zigzag Chains of 112-Type Ca1-xLaxFeAs22017

    • 著者名/発表者名
      H. Ota, K. Kudo, T. Kimura, Y. Kitahama, T. Mizukami, S. Ioka, M. Nohara
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 86 号: 2 ページ: 025002-025002

    • DOI

      10.7566/jpsj.86.025002

    • NAID

      210000134280

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Enhanced Superconductivity in Close Proximity to the Structural Phase Transition of Sr1-xBaxNi2P22017

    • 著者名/発表者名
      K. Kudo, Y. Kitahama, K. Iba, M. Takasuga, M. Nohara
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 86 号: 3 ページ: 035001-035001

    • DOI

      10.7566/jpsj.86.035001

    • NAID

      210000134313

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Arsenic chemistry of iron-based superconductors and strategy for novel superconducting materials2017

    • 著者名/発表者名
      M. Nohara and K. Kudo
    • 雑誌名

      Advances in Physics: X

      巻: 2 号: 2 ページ: 450-461

    • DOI

      10.1080/23746149.2017.1317024

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Temperature dependent local atomic displacements in ammonia intercalated iron selenide superconductor2016

    • 著者名/発表者名
      E. Paris, L. Simonelli, T. Wakita, C. Marini, J.-H. Lee, W. Olszewski, K. Terashima, T. Kakuto, N. Nishimoto, T. Kimura, K. Kudo, T. Kambe, M. Nohara, T. Yokoya, N. L. Saini
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 27646-27646

    • DOI

      10.1038/srep27646

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 超伝導物質探索--化学の知見に基づくアプローチ --2016

    • 著者名/発表者名
      野原実
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: 51 ページ: 681-691

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Composition-induced structural instability and strong-coupling superconductivity in Au1-xPdxTe22016

    • 著者名/発表者名
      K. Kudo, H. Ishii, and M. Nohara
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B.

      巻: 93 号: 14

    • DOI

      10.1103/physrevb.93.140505

    • NAID

      120006380500

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pressure dependence of the local structure of iridium ditelluride across the structural phase transition2016

    • 著者名/発表者名
      E. Paris, B. Joseph, A. Iadecola, C. Marini, H. Ishii, K. Kudo, S. Pascarelli, M. Nohara, T. Mizokawa, and N. L. Saini
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B.

      巻: 93 号: 13

    • DOI

      10.1103/physrevb.93.134109

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhancement of critical current density in a Ca0.85La0.15Fe(As0.92Sb0.08)2 superconductor with Tc = 47 K through 3 MeV proton irradiation2016

    • 著者名/発表者名
      A. Park, A. Mine, T. Yamada, F. Ohtake, H. Akiyama, Y. Sun, S. Pyon, T. Tamegai, Y. Kitahama, T. Mizukami, K. Kudo, M. Nohara, H. Kitamura
    • 雑誌名

      Superconductor Science and Technology

      巻: 29 号: 5 ページ: 055006-055006

    • DOI

      10.1088/0953-2048/29/5/055006

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] High-resolution magnetic penetration depth and inhomogeneities in locally noncentrosymmetric SrPtAs2016

    • 著者名/発表者名
      J. F. Landaeta, S. V. Taylor, I. Bonalde, C. Rojas, Y. Nishikubo, K. Kudo, M. Nohara
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 93 号: 6

    • DOI

      10.1103/physrevb.93.064504

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A new way to synthesize superconducting metal-intercalated C60 and FeSe2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahei, K. Tomita, Y. Itoh, K. Ashida, J.-H. Lee, N. Nishimoto, T. Kimura, K. Kudo, Minoru Nohara, Y. Kubozono, T. Kambe
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 18931-18931

    • DOI

      10.1038/srep18931

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Doping-enhanced antiferromagnetism in Ca1-xLaxFeAs22015

    • 著者名/発表者名
      S. Kawasaki, T. Mabuchi, S. Maeda, T. Adachi, T. Mizukami, K. Kudo, M. Nohara, G.-q. Zheng
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 92 号: 18

    • DOI

      10.1103/physrevb.92.180508

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Suppression of Nonmagnetic Insulating State by Application of Pressure in Mineral Tetrahedrite Cu12Sb4S132015

    • 著者名/発表者名
      S. Kitagawa, T. Sekiya, S. Araki, T. C. Kobayashi, K. Ishida, T. Kambe, T. Kimura, N. Nishimoto, K. Kudo, M. Nohara
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 84 号: 9 ページ: 0939011-4

    • DOI

      10.7566/jpsj.84.093701

    • NAID

      210000133657

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Superconductivity in MgPtSi: An orthorhombic variant of MgB22015

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Kudo, Kazunori Fujimura, Seiichiro Onari, Hiromi Ota, Minoru Nohara
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 91 号: 17

    • DOI

      10.1103/physrevb.91.174514

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exploration of new superconductors and functional materials, and fabrication of superconducting tapes and wires of iron pnictides2015

    • 著者名/発表者名
      H. Hosono, K. Tanabe, E. Takayama-Muromachi, H. Kageyama, S. Yamanaka, H. Kumakura, M. Nohara, H. Hiramatsu, and S. Fujitsu
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials

      巻: 16 号: 3 ページ: 033503-033503

    • DOI

      10.1088/1468-6996/16/3/033503

    • NAID

      120006323762

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative ARPES Study on Iron-Platinum-Arsenide Superconductor Ca10(Pt4As8)(Fe2-xPtxAs2)5 (x = 0.25 and 0.42)2015

    • 著者名/発表者名
      M. Sunagawa, R. Yoshida, T. Ishiga, K. Tsubota, T. Jabuchi, J. Sonoyama, S. Kakiya, D. Mitsuoka, K. Kudo, M. Nohara, K. Ono, H. Kumigashira, T. Oguchi, T. Wakita, Y. Muraoka, T. Yokoya
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 84 号: 5 ページ: 055001-055002

    • DOI

      10.7566/jpsj.84.055001

    • NAID

      210000133564

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous suppression of superconductivity and structural phase transition under pressure in Ca10(Ir4As8)(Fe2-xIrxAs2)52014

    • 著者名/発表者名
      S. Kitagawa, S. Araki, T. C. Kobayashi, H. Ishii, K. Fujimura, D. Mitsuoka, K. Kudo, and M. Nohara
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 90 号: 22

    • DOI

      10.1103/physrevb.90.224513

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effectof Pt Substitution on the Electronic Structure of AuTe22014

    • 著者名/発表者名
      D. Ootsuki,K. Takubo,K. Kudo,H. Ishii, M. Nohara,N. L. Saini, R. Autarto, F. He, T. Z. Regier, G. Levy, G. A. Sawatzky, A. Damascelli, T. Mizokawa
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 90 号: 14 ページ: 144515-144515

    • DOI

      10.1103/physrevb.90.144515

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synchrotron X-ray diffraction study of the Structural Phase Transition in Ca10(Ir4As8)(Fe2-xIrxAs2)52014

    • 著者名/発表者名
      N. Katayama, K. Sugawara, Y. Sugiyama, T. Higuchi, K. Kudo, D. Mitsuoka, T. Mizokawa, M. Nohara, and Hiroshi Sawa
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 83 号: 11 ページ: 1-5

    • DOI

      10.7566/jpsj.83.113707

    • NAID

      210000133325

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excitonic Bose-Einstein condensation in Ta2NiSe5 above room temperature2014

    • 著者名/発表者名
      K. Seki, Y. Wakisaka, T. Kaneko, T. Toriyama, T. Konishi, T. Sudayama, N. L. Saini, M. Arita, H. Namatame, M. Taniguchi, N. Katayama, M. Nohara, H. Takagi, T. Mizokawa, and Y. Ohta
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 90 号: 15 ページ: 155116-155116

    • DOI

      10.1103/physrevb.90.155116

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Determination of temperature-dependent atomic displacements in the Ca10Ir4As8(Fe2As2)52014

    • 著者名/発表者名
      E. Paris, B. Joseph, A. Iadecola, C. Marini, K. Kudo, D. Mitsuoka, M. Nohara, T. Mizokawa, and N. L. Saini
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 90 号: 9 ページ: 094508-094508

    • DOI

      10.1103/physrevb.90.094508

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Temperature dependent nanoscale atomic correlations in Ir1-xPtxTe2 (x = 0.0, 0.03 and 0.04) system2014

    • 著者名/発表者名
      B. Joseph, E. Paris, D. F. Mulato-Gomez, L. Simonelli, M. Bendele, L. Maugeri, A. Iadecola, S. Pyon, K. Kudo, M. Nohara, J. Mustre de Leon, T. Mizokawa, and N. L. Saini
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Condensed Matter

      巻: 26 号: 37 ページ: 375702-375702

    • DOI

      10.1088/0953-8984/26/37/375702

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superconductivity in Noncentrosymmetric Iridium Silicide Li2IrSi32014

    • 著者名/発表者名
      S. Pyon, K. Kudo, J. Matsumura, H. Ishii, G. Matsuo, M. Nohara, H. Hojo, K. Oka, M. Azuma, V. Ovidiu Garlea, K. Kodama, and S. Shamoto
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 83 号: 9 ページ: 093706-093706

    • DOI

      10.7566/jpsj.83.093706

    • NAID

      210000133244

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superconducting Transition Temperatures of up to 47 K from Simultaneous Rare-Earth Element and Antimony Doping of 112-Type CaFeAs22014

    • 著者名/発表者名
      K. Kudo, Y. Kitahama, K. Fujimura, T. Mizukami, H. Ota, and M. Nohara
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 83 号: 9 ページ: 093705-093705

    • DOI

      10.7566/jpsj.83.093705

    • NAID

      210000133243

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Bond-Order and the Role of Ligand States in Stripe-Modulated IrTe22014

    • 著者名/発表者名
      K. Takubo, R. Comin, D. Ootsuki,T. Mizokawa, H. Wadati, Y. Takahashi, G. Shibata, A. Fujimori, R. Sutarto, F. He, S. Pyon, K. Kudo, M. Nohara, G. Levy, I. Elfmov, G. A. Sawatzky, A. Damascelli
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 90 号: 8 ページ: 081104-081104

    • DOI

      10.1103/physrevb.90.081104

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Coexistence of Bloch Electrons and Glassy Electrons in Ca10(Ir4As8)(Fe2-xIrxAs2)5revealedby angle-resolved Photoemission Spectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      K. Sawada, D. Ootsuki,K. Kudo, D. Mitsuoka, M. Nohara, T. Noda, K. Horiba, M. Kobayashi, K. Ono, H. Kumigashira, N. L. Saini, T. Mizokawa
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 89 号: 22 ページ: 220508-220508

    • DOI

      10.1103/physrevb.89.220508

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Strategy for new superconductors2017

    • 著者名/発表者名
      M. Nohara
    • 学会等名
      Common Threads in the Electronic Phase Diagram of Unconventional Superconductors, Lorentz Center
    • 発表場所
      Leiden University, The Netherlands
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 岡山大学における新超電導体の開発2017

    • 著者名/発表者名
      野原実
    • 学会等名
      低温工学・超電導学会関西支部講演会
    • 発表場所
      大阪市立大学文化交流センター
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Superconductivity induced by dimer breaking of IrTe2 and AuTe22016

    • 著者名/発表者名
      M. Nohara
    • 学会等名
      14th Bilateral Japanese-German Symposium
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhancement of superconductivity by La and Sb simultaneous doping of 112-type iron pnictide CaFeAs22016

    • 著者名/発表者名
      M. Nohara
    • 学会等名
      European Materials Research Society 2016 Fall Meeting
    • 発表場所
      Warsaw University of Technology, Warsaw, Poland
    • 年月日
      2016-09-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 化学結合の切断によって発現するIrTe2とAuTe2の超伝導(企画講演)2016

    • 著者名/発表者名
      野原実
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 鉄系超伝導体の開発-化学の知見に基づくアプローチ-2016

    • 著者名/発表者名
      野原実
    • 学会等名
      豊田理研ワークショップ「高温超伝導をめぐる最近の発展と展望」
    • 発表場所
      トヨタ産業技術記念館、名古屋市
    • 年月日
      2016-07-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] BaPtAsにおける多形制御と超伝導2016

    • 著者名/発表者名
      竹内貴亮、工藤一貴、藤村一徳、太田弘道、野原実
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会(2016年)
    • 発表場所
      東北学院大学(泉キャンパス)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ヒ化物系層間物質をもつ鉄系超伝導体のSbドープによるTc上昇2016

    • 著者名/発表者名
      木村拓海、工藤一貴、北濱裕、水上輔、藤村一徳、井岡賢志、西本直生、太田弘道、 野原実
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会(2016年)
    • 発表場所
      東北学院大学(泉キャンパス)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Arsenic chemistry and superconductivity2016

    • 著者名/発表者名
      M. Nohara
    • 学会等名
      Anomalous Transport in Multipolar and Topological Materials Workshop
    • 発表場所
      Johns Hopkins University, Baltimore, MD, USA
    • 年月日
      2016-03-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒ素の化学を利用した超伝導物質開発2016

    • 著者名/発表者名
      野原実
    • 学会等名
      物性研短期研究会「SPring-8 BL07LSUの現状ーX線分光と回折の協奏へー」
    • 発表場所
      東京大学物性研究所
    • 年月日
      2016-03-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exploration of novel superconductors using arsenic chemistry2016

    • 著者名/発表者名
      M. Nohara
    • 学会等名
      The kick-off meeting of the JSPS project "Development of international research network aiming for the realization of superconductive materials with high critical temperature"
    • 発表場所
      Okayama University, Okayama, Japan
    • 年月日
      2016-02-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploration of novel pnictides and their superconducting properties2016

    • 著者名/発表者名
      M. Nohara
    • 学会等名
      Asia-Pacific Workshop (APW)-CEMS Joint Workshop, "Highlight of modern condensed matter physics"
    • 発表場所
      RIKEN, Japan
    • 年月日
      2016-01-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 室温超伝導の物理 --- 今後5年で真に取り組むべき課題は何か2016

    • 著者名/発表者名
      野原実
    • 学会等名
      第9回凝縮系理論勉強会
    • 発表場所
      東京理科大学神楽坂キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Enhancement of superconducivity by La and Sb double doping of 112-type iron pnictide CaFeAs22015

    • 著者名/発表者名
      M. Nohara, Y. Kitahama, K. Fujimura, T. Mizukami, and K. Kudo
    • 学会等名
      The International Chemical Congres of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 化学を活用した量子物質開発2015

    • 著者名/発表者名
      野原実
    • 学会等名
      物性研究所短期研究会「量子物質研究の最前線」
    • 発表場所
      東京大学物性研究所
    • 年月日
      2015-12-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒ素の化学を活用した鉄系超伝導物質の開発2015

    • 著者名/発表者名
      野原実
    • 学会等名
      物性研究所短期研究会「低次元電子系におけるエキシトニック相の新展開」
    • 発表場所
      東京大学物性研究所
    • 年月日
      2015-11-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 強相関多極子を利用した超伝導物質の開発2015

    • 著者名/発表者名
      野原実
    • 学会等名
      第9回物性科学領域横断研究会ー凝縮系科学の最前線
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 空間反転対称性の破れたハニカム格子超伝導体BaPt(As1-xSbx)2015

    • 著者名/発表者名
      竹内貴亮、工藤一貴、藤村一徳、水上輔、太田弘道、野原実
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ThCr2Si2型BaPd2As2の超伝導2015

    • 著者名/発表者名
      山田芳明、工藤一貴、松尾元太、北濱裕、野原実
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Enhancement of superconductivity by rare-earth elements and antimony double doping of 112-type CaFeAs22015

    • 著者名/発表者名
      M. Nohara
    • 学会等名
      The 11th International Conference on Materials & Mechanisms of Superconductivity, M2S 2015
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Superconductivity in the 112-type iron pnictides2015

    • 著者名/発表者名
      M. Nohara
    • 学会等名
      EMN (Energy Materials and Nanotechnology) Qingdao Meeting
    • 発表場所
      Qingdao, China
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Material design of iron-based superconductors using arsenic chemistry2015

    • 著者名/発表者名
      M. Nohara
    • 学会等名
      SMEC2015 (Strudy of Matter at Extreme Conditions)
    • 発表場所
      Miami, USA
    • 年月日
      2015-03-08 – 2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒ素の化学を利用した高温超伝導物質の開発2015

    • 著者名/発表者名
      野原実
    • 学会等名
      24th CEMS Colloquium, 理化学研究所創発物性科学研究センター
    • 発表場所
      理化学研究所、埼玉
    • 年月日
      2015-01-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of high-Tc superconductivity using arsenic chemistry2014

    • 著者名/発表者名
      M. Nohara
    • 学会等名
      Ushimado International Workshop on Physics and Chemistry of Novel Superconductors and Related Materials
    • 発表場所
      Okayama, Japan
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 新しい層状物質超伝導体開発の現状と展望2014

    • 著者名/発表者名
      野原実
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋期大会、JPSJフレンドシップミーティング
    • 発表場所
      中部大学、名古屋
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Material design of iron-based superconductors using chemistry of arsenic2014

    • 著者名/発表者名
      M. Nohara
    • 学会等名
      13th Bilateral German-Japanese Symposium "Interplay of Spin- and Orbital Degrees of Freedom in Strongly Correlated Electron Systems"
    • 発表場所
      Ringberg Castle, Germany
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Enhancing high-temperature power factor of PtAs2 by chemical doping2014

    • 著者名/発表者名
      M. Nohara
    • 学会等名
      International Conference on Thermoelectrics -- ITC2014
    • 発表場所
      Nashville, Tennessee, USA
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Design of Iron-based Superconductors using the Arsenic Bond Making and Breaking2014

    • 著者名/発表者名
      M. Nohara
    • 学会等名
      EMN (Energy Materials Nanotechnology) Summer Meeting
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • 年月日
      2014-06-09 – 2014-06-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Material design of iron-based superconductors using arsenic chemistry2014

    • 著者名/発表者名
      M. Nohara
    • 学会等名
      International Workshop of Computational Nano-Materials Design on Green Energy
    • 発表場所
      Osaka University, Osaka, Japan
    • 年月日
      2014-06-01 – 2014-06-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of high-Tc superconductivity using the chemistry of arsenic2014

    • 著者名/発表者名
      M. Nohara
    • 学会等名
      OIST International Workshop on Novel Quantum Materials and Phases
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 年月日
      2014-05-14 – 2014-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Superconductivity in Doped CaFeAs2 (112) and CaFe2As2 (122)2014

    • 著者名/発表者名
      M. Nohara
    • 学会等名
      2014 MRS Spring Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, CA, USA
    • 年月日
      2014-04-21 – 2014-04-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi