• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有機分子性結晶における励起子ポラリトンのコヒーレント制御

研究課題

研究課題/領域番号 26287093
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 原子・分子・量子エレクトロニクス
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

香月 浩之  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 准教授 (10390642)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2016年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2015年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
2014年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
キーワード励起子ポラリトン / 強結合状態 / コヒーレント制御 / 有機半導体 / フェムト秒分光 / 非線形分光 / 二次元位相変調 / 固体パラ水素
研究成果の概要

有機半導体薄膜を用いたキャビティポラリトンの作成と、その量子状態を外部から制御することを目標に、状態制御技術の開発を行った。ミラーに有機半導体薄膜を蒸着し、上からミラーをかぶせてキャビティを作成した。角度依存反射・蛍光スペクトルの解析から最大300meV程度の真空ラビ分裂エネルギーが得られ、強結合状態の生成を確認した。
また、二次元平面内の量子状態をコヒーレント制御する手法開発のために、空間位相変調素子を利用した振幅位相制御の手法開発を行った。対象として固体パラ水素を選択し、二次元平面内での量子状態分布を制御できることが確認され、更にその状態を画像の強度分布として一括して取り込むことに成功した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Manipulation and visualization of two-dimensional phase distribution of vibrational wavefunctions in solid para-hydrogen crystal2015

    • 著者名/発表者名
      H. Katsuki, K. Ohmori, T. Horie, H. Yanagi, and K. Ohmori
    • 雑誌名

      Physical review B

      巻: 92 号: 9 ページ: 94511-94511

    • DOI

      10.1103/physrevb.92.094511

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 有機半導体マイクロキャビティにおける緩和・凝縮過程の観測2016

    • 著者名/発表者名
      水野 英之, 香月 浩之, 柳 久雄
    • 学会等名
      第10回分子科学討論会
    • 発表場所
      神戸ファッションマート(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Manipulation and visualization of two-dimensional phase distribution of wave functions in solid parahydrogen2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Katsuki
    • 学会等名
      1st International symposium on advanced photonics
    • 発表場所
      ホテル九重(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2016-04-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatial manipulation of amplitude and phase distribution of vibrational excitations in solid parahydrogen2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Katsuki
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Manipulating vibrational wave function of solid parahydrogen using 2D spatial light modulator2015

    • 著者名/発表者名
      香月 浩之
    • 学会等名
      第16回光量子科学研究シンポジウム
    • 発表場所
      関西光科学研究所(京都府木津川市)
    • 年月日
      2015-10-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 二次元位相変調器を用いた固体パラ水素の振動波動関数の位相制御2015

    • 著者名/発表者名
      香月 浩之, 大森 健三, 堀江 徹, 柳 久雄, 大森 賢治
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      東工大(東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 有機半導体キャビティポラリトンのコヒーレント制御に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      水野 英之, 香月 浩之, 柳 久雄
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • 発表場所
      東工大(東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ultrafast manipulation of coherent states ~from gas phase to condensed phase2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Katsuki
    • 学会等名
      Workshop on Hierarchy of Quantum Mechanics
    • 発表場所
      分子科学研究所(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2015-02-21 – 2015-02-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光位相変調技術を用いた量子干渉イメージの制御2014

    • 著者名/発表者名
      大森健三, 堀江徹, 柳久雄, 香月浩之
    • 学会等名
      第25回光物性研究会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-12-12 – 2014-12-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ultrafast manipulation of coherent states in gas and condensed phases2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Katsuki
    • 学会等名
      11th Asian International Seminar on Atomic and Molecular Physics
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-10-06 – 2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 位相変調技術を用いた量子干渉イメージの観測2014

    • 著者名/発表者名
      大森健三, 堀江徹, 柳久雄, 香月浩之
    • 学会等名
      第8回分子科学討論会
    • 発表場所
      広島大学(広島県東広島市)
    • 年月日
      2014-09-21 – 2014-09-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi