• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黒潮本流域と黒潮内側域における栄養塩の水平及び鉛直輸送量の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26287116
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関愛媛大学

研究代表者

郭 新宇  愛媛大学, 沿岸環境科学研究センター, 教授 (10322273)

研究分担者 小松 幸生  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授 (30371834)
笹井 義一  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境観測研究開発センター, グループリーダー代理 (40419130)
宮澤 泰正  国立研究開発法人海洋研究開発機構, アプリケーションラボ, グループリーダー (90399577)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2016年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 8,970千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 2,070千円)
キーワード栄養塩輸送 / 黒潮 / 黒潮続流 / 湧昇流 / 再循環 / 中規模渦 / 東シナ海 / 海洋物理 / 環境変動 / 日本南岸黒潮 / 黒潮・親潮移行域 / ルソン海峡 / 栄養塩濃度 / 長期変化 / Nutrient Stream
研究成果の概要

低次生態系モデルの出力を用いて、黒潮本流域を挟む両側面における栄養塩の水平輸送量および有光層の底面における栄養塩の鉛直輸送量の年平均値を求めた。計算結果から、1)日本南岸の黒潮内側域から黒潮本流域への栄養塩の水平輸送量が比較的大きいこと、2)混合水域から黒潮続流域に、さらに黒潮続流域から亜熱帯域に水平方向の硝酸塩輸送量を有すること、3)ルソン海峡付近と黒潮続流域では大きな鉛直方向の栄養塩輸送量があることが分かった。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 11件、 査読あり 17件、 謝辞記載あり 7件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (36件) (うち国際学会 15件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] Ocean University of China/Tianjin Univ. of Science and Technology/East China Normal University(China)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Second Institute of Oceanography, SOA(China)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Ocean University of China/Tianjin Univ. of Science and Technology(中国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Phytoplankton growth response to Asian dust addition in the northwest Pacific Ocean versus the Yellow Sea2018

    • 著者名/発表者名
      Zhang Chao、Gao Huiwang、Yao Xiaohong、Shi Zongbo、Shi Jinhui、Yu Yang、Meng Ling、Guo Xinyu
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 15 号: 3 ページ: 749-765

    • DOI

      10.5194/bg-15-749-2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Potential impact of ocean circulation on the declining Japanese eel catches2018

    • 著者名/発表者名
      Chang Yu-Lin K.、Miyazawa Yasumasa、Miller Michael J.、Tsukamoto Katsumi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 5496-5496

    • DOI

      10.1038/s41598-018-23820-6

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Physical and biological roles of mesoscale eddies in Japanese eel larvae dispersal in the western North Pacific Ocean2018

    • 著者名/発表者名
      Chang Yu-Lin K.、Miyazawa Yasumasa、Beguer-Pon Melanie、Han Yu-San、Ohashi Kyoko、Sheng Jinyu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 5013-5013

    • DOI

      10.1038/s41598-018-23392-5

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Interannual variation of nutrients along a transect across the Kuroshio and shelf area in the East China Sea over 40 years2017

    • 著者名/発表者名
      Hu, Y., Guo, X., and Zhao, L
    • 雑誌名

      Chinese Journal of Oceanology and Limnology

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 62-76

    • DOI

      10.1007/s00343-017-6234-y

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Simulating the responses of a low-trophic ecosystem in the East China Sea to decadal changes in nutrient load from the Changjiang2017

    • 著者名/発表者名
      Wang, Y., Guo, X., and Zhao, L.
    • 雑誌名

      Chinese Journal of Oceanology and Limnology

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 48-61

    • DOI

      10.1007/s00343-017-6233-z

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Water exchange across isobaths over the continental shelf of the East China Sea2017

    • 著者名/発表者名
      Zhang, J., Guo, X., Zhao, L., Miyazawa, Y., Sun, Q
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1043-1060

    • DOI

      10.1175/jpo-d-16-0231.1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Assimilation of high-resolution sea surface temperature data into an operational nowcast/forecast system around Japan using a multi-scale three-dimensional variational scheme2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa Yasumasa、Varlamov Sergey M.、Miyama Toru、Guo Xinyu、Hihara Tsutomu、Kiyomatsu Keiji、Kachi Misako、Kurihara Yukio、Murakami Hiroshi
    • 雑誌名

      Ocean Dynamics

      巻: 67 号: 6 ページ: 713-728

    • DOI

      10.1007/s10236-017-1056-1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The formation processes of phytoplankton growth and decline in mesoscale eddies in the western North Pacific Ocean2017

    • 著者名/発表者名
      Chang Y.-L., Miyazawa Y., Oey L.-Y., Kodaira T., Huang S.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research-Oceans

      巻: 122 号: 5 ページ: 4444-4455

    • DOI

      10.1002/2017jc012722

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Influence of the Oyashio Current and Tsugaru Warm Current on the circulation and water properties of Otsuchi Bay, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Ishizu, M, S. Itoh, K. Tanaka and K.Komatsu
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 73 号: 1 ページ: 115-131

    • DOI

      10.1007/s10872-016-0383-z

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Collection of spawning-condition eels of Ariosoma meeki in the Kuroshio Current in the East China Sea2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S., Hagihara S., Miller M.J., Machida M., Komatsu K., Nishida S. and Tsukamoto K.
    • 雑誌名

      Journal of the Marine Biological Association of the UK

      巻: 96 ページ: 1701-1707

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Fortnightly variation in bottom thermal front and associated circulation in a semi-enclosed sea2016

    • 著者名/発表者名
      Yu, X., X. Guo, H. Takeoka
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography

      巻: 46 号: 1 ページ: 159-177

    • DOI

      10.1175/jpo-d-15-0071.1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nutrient supply from a strait to a coastal basin indicated by the tidal frontal region in the Seto Inland Sea, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Komorita, T., Guo, X., Fujii, N., Yoshie, N., Takeoka, H.
    • 雑誌名

      Continental Shelf Research

      巻: 112 ページ: 68-77

    • DOI

      10.1016/j.csr.2015.10.015

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Western Pacific and marginal sea processes2016

    • 著者名/発表者名
      Qu, T., Tozuka, T., Kida, S., Guo, X., Miyazawa, Y., Liu, Q.
    • 雑誌名

      Indo-Pacific Climate Variability and Predictability, World Scientific Series on Asia-Pacific Weather and Climate

      巻: 7 ページ: 151-186

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] The status of coastal oceanography in heavily impacted Yellow and East China Sea: Past trends, progress, and possible futures2015

    • 著者名/発表者名
      Wang, X., Cho, Y., Guo X., Wu C., Zhou, J.
    • 雑誌名

      Estuarine, Coastal and Shelf Science

      巻: 163 ページ: 235-243

    • DOI

      10.1016/j.ecss.2015.05.039

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A long-term volume transport time series estimated by combining in situ observation and satellite altimeter data in the northern South China Sea2015

    • 著者名/発表者名
      Zhu, X.-H., Zhao, R., Guo, X., Long, Y., Ma, Y., and Fan, X.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 71 号: 6 ページ: 663-673

    • DOI

      10.1007/s10872-015-0305-5

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Impacts of interannual ocean circulation variability on Japanese eel larval migration in the western north Pacific ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Chang, Y.-L., J. Sheng, K. Ohashi, M. Beguer-Pon, and Y. Miyazawa
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 号: 12 ページ: 1-25

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0144423

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of the STCC eddies on the Kuroshio based on the 20-years JCOPE2 reanalysis results2015

    • 著者名/発表者名
      Chang, Y., Y. Miyazawa, and X. Guo
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: unknown ページ: 64-76

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2015.04.006

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of mesoscale eddies on the Taiwan Strait Current2015

    • 著者名/発表者名
      Chang, Y., Y. Miyazawa, and X. Guo
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography

      巻: unknown 号: 6 ページ: 1651-1666

    • DOI

      10.1175/jpo-d-14-0248.1

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Nutrient transport along the Kuroshio and nutrient supply to the euphotic zone of the Kuroshio2017

    • 著者名/発表者名
      Hu, Y., Guo, X., Sasai, Y.
    • 学会等名
      7th joint forum of Environmental sciences
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A numerical model for separating nutrients with different origins in the ecosystem of the East China Sea2017

    • 著者名/発表者名
      Jing Zhang, Xinyu Guo, Liang Zhao
    • 学会等名
      7th Joint Forum of Environmental Sciences
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 豊後水道における栄養塩濃度の季節・経年変化2017

    • 著者名/発表者名
      中川美和・郭 新宇・吉江直樹
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Seasonal and interannual variations in the nutrient concentrations in the Bungo Channel, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Miwa Nakagawa, Xinyu Guo, Naoki Yoshie
    • 学会等名
      7th Joint Forum of Environmental Sciences
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 黒潮による黒潮続流域表層への水塊輸送について2017

    • 著者名/発表者名
      峯俊介, 小松幸生
    • 学会等名
      水産海洋学会2017年度研究発表大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 黒潮・黒潮続流域における表層への栄養塩輸送量の見積り(I)2017

    • 著者名/発表者名
      峯俊介, 小松幸生
    • 学会等名
      日本海洋学会2017年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 黒潮域における水平拡散係数のスケール依存性2017

    • 著者名/発表者名
      小松幸生, 廣江豊
    • 学会等名
      日本海洋学会2017年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Biogeochemical impacts of isopycnal nitrate transport along the Kuroshio2017

    • 著者名/発表者名
      Komatsu K, Hiroe Y, Yasuda I
    • 学会等名
      JPGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 黒潮Nutrient Stream: 源流から続流域の構造・硝酸塩輸送・変動と生物生産へのインパクト2017

    • 著者名/発表者名
      小松幸生, 廣江豊, 安田一郎
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会「黒潮域における混合と栄養塩供給・生物生産へ与える影響」
    • 発表場所
      東京大学,千葉県柏市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] : Water exchange across isobaths over the continental shelf of the East China Sea2017

    • 著者名/発表者名
      Zhang, J., Guo, X., L. Zhao, and Y. Miyazawa
    • 学会等名
      International Workshop on Mixing and Water Mass Modification in the East Asian Marginal Seas
    • 発表場所
      九州大学、福岡県春日市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A numerical model for separating nutrients with different origins in the ecosystem of the East China Sea2017

    • 著者名/発表者名
      Zhang, J., Guo, X., L. Zhao
    • 学会等名
      東シナ海および周辺海域の物質循環と生物生産に関わる物理化学生物過程研究集会
    • 発表場所
      九州大学、福岡県春日市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Budget of nutrients and biogenic particles for upper and lower layers of the East China Sea2017

    • 著者名/発表者名
      Wang, Y., Guo, X., Zhao, L., Zhang, J.
    • 学会等名
      International Workshop on Mixing and Water Mass Modification in the East Asian Marginal Seas
    • 発表場所
      九州大学、福岡県春日市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical experiments on role of nutrients with different origins in the primary production in the East China Sea2017

    • 著者名/発表者名
      Wang, Y., Guo, X., Zhao, L.
    • 学会等名
      平成29年度九州大学研究集会「東シナ海および周辺海域の物質循環と生物生産に関わる物理・化学・生物過程」
    • 発表場所
      九州大学、福岡県春日市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 黒潮親潮移行域における硝酸塩の水平輸送量の収支 (Ⅱ)2016

    • 著者名/発表者名
      小松幸生, 廣江 豊, 安田一郎, 増島雅親
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度春季大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Impact of isopycnal transport of nitrate along the Kuroshio on the high productivity in the Kuroshio-Oyashio interfrontal zone2016

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, K., Y. Hiroe, I. Yasuda and M. Masujima
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting 2016
    • 発表場所
      Ernest N. Morial Convention Center (New Orleans, USA)
    • 年月日
      2016-02-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Phytoplankton change in the Kuroshio region of the East China Sea associated with the Kuroshio frontal eddy2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., Sato, N., Nakagawa, M., Tsutsumi, E., Sasai, Y., and Guo, X.
    • 学会等名
      2016 Ocean Science Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2016-02-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of ambient current on the temperature increasing rate of bottom cold water in a shelf sea: a case study of the Seto Inland Sea, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Yu, X., Guo, X., Takeoka, H.
    • 学会等名
      2016 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2016-02-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 黒潮域における水平拡散係数の実態について2016

    • 著者名/発表者名
      小松幸生, 廣江豊
    • 学会等名
      水産海洋学会2016年度研究発表大会
    • 発表場所
      東京海洋大学, 東京都港区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高解像度漂流ブイによる黒潮域における水平拡散係数のスケール依存性2016

    • 著者名/発表者名
      小松幸生, 廣江豊
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学, 鹿児島県鹿児島市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Phytoplankton change in the Kuroshio region of the East China Sea associated with the Kuroshio frontal eddy2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., Sato, N., Nakagawa, M., Tsutsumi, E., Sasai, Y., and Guo, X.:
    • 学会等名
      PICES2015 annual meeting
    • 発表場所
      Qingdao, China
    • 年月日
      2015-10-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Material exchange between a shelf sea and the Kuroshio and the downstream transport of nutrients along the Kuroshio2015

    • 著者名/発表者名
      Guo, X.
    • 学会等名
      International workshop on organic carbon cycle and biogeochemistry in marginal seas.
    • 発表場所
      Qingdao, China
    • 年月日
      2015-10-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 黒潮親潮移行域における硝酸塩の等密度面輸送量の収支2015

    • 著者名/発表者名
      小松幸生, 廣江 豊, 安田一郎, 増島雅親
    • 学会等名
      水産海洋学会2015年度研究発表大会
    • 発表場所
      釧路市観光国際交流センター(北海道釧路市)
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Impact of nitrate transport along the Kuroshio on the high productivity in the Kuroshio-Oyashio interfrontal zone2015

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, K., Y. Hiroe, I. Yasuda and M. Masujima
    • 学会等名
      IUGG2016
    • 発表場所
      Prague Convention Center (Chez, Prague)
    • 年月日
      2015-06-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Influences of mesoscale eddies on flow field around Taiwan2015

    • 著者名/発表者名
      Chang, Y.L., Miyazawa, Y., Guo, X.
    • 学会等名
      平成27年度名古屋大学地球水循環研究センター共同研究集会「東シナ海陸棚域の物質循環に関わる物理・化学・生物過程」
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Effect of mesoscale eddies on the Taiwan Strait Current.2015

    • 著者名/発表者名
      Chang, Y.L., Miyazawa, Y., Guo, X.
    • 学会等名
      The 18th Pacific-Asian Marginal Seas Meeting
    • 発表場所
      Naha, Japan
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Responses of upper ocean ecosystem to Typhoon Damrey in South China Sea2015

    • 著者名/発表者名
      Shi, J., Pan, S., Gao, H., Guo, X.
    • 学会等名
      The 18th Pacific-Asian Marginal Seas Meeting
    • 発表場所
      Naha, Japan
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 138度定線の黒潮横断面における硝酸塩の水平輸送量2015

    • 著者名/発表者名
      廣江 豊, 小松幸生, 児玉武稔, 市川忠史, 渡邊朝生, 安田一郎, O-line観測チーム
    • 学会等名
      日本海洋学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都・品川区)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 黒潮親潮移行域における硝酸塩の水平輸送量の収支2015

    • 著者名/発表者名
      小松幸生, 廣江 豊, 安田一郎, 増島雅親
    • 学会等名
      日本海洋学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都・品川区)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 黒潮の栄養塩輸送及びその東シナ海の基礎生産に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      郭 新宇,王 玉成,趙 亮
    • 学会等名
      2015年度水産海洋シンポジウム豊かな魚類生産を支える黒潮 -その生物生産の仕組みと変動機構-
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都・品川区)
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Abrupt change in the plankton community in the Kuroshio region of the East China Sea associated with the Kuroshio frontal eddy2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., Sakamoto, K., Nakagawa, M., Tsutsumi, E., Guo, X.
    • 学会等名
      AOGS
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Water and nutrient exchange between the continental shelf and the Kuroshio region in the East China Sea and its transport to downstream of the Kuroshio south of Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Guo, X., Wang, Y.C.
    • 学会等名
      AOGS
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Downstream transport of nutrient by the Kuroshio and its temporal and spatial variations2014

    • 著者名/発表者名
      Guo, X., and Zhu, X.-H.
    • 学会等名
      IMBER Open Science Conference
    • 発表場所
      Bergen(Norway)
    • 年月日
      2014-06-23 – 2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Influence of nutrients with different sources on nutrient distribution and primary production in the East China Sea2014

    • 著者名/発表者名
      Guo, X., Wang, Y.C, Zhao, L., and Zhang, J.
    • 学会等名
      IMBER Open Science Conference
    • 発表場所
      Bergen(Norway)
    • 年月日
      2014-06-23 – 2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 黒潮域におけるマルチ観測の新展開22014

    • 著者名/発表者名
      小松幸生
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所(千葉県・柏市)
    • 年月日
      2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Interannual variability of Kuroshio nitrate flux and transport along western boundary in the North Pacific2014

    • 著者名/発表者名
      Sasai,Y., H.Sasaki, and M.Nonaka
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Transport of nutrients by the Kuroshio and its influences on the ecosystem of East China Sea2014

    • 著者名/発表者名
      Guo, X.
    • 学会等名
      10th Cross-strait Ocean Sciences Conference
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi