• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太陽系の外惑星領域における磁気圏ダイナミクス

研究課題

研究課題/領域番号 26287122
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 超高層物理学
研究機関国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

研究代表者

藤本 正樹  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 教授 (30242811)

研究分担者 笠原 慧  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (00550500)
篠原 育  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 准教授 (20301723)
齋藤 義文  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 教授 (30260011)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2017年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
キーワード木星磁気圏 / 衝撃波での粒子加速 / カッシーニ土星探査機 / 「ひさき」衛星 / 検出器信号読み出し系 / ASIC / 小面積真空之層SSD / APD / 衝撃波での粒子計測 / 小面積・真空乏層SSD / 惑星プラズマ・大気探査 / 小面積・深空乏層SSD / ガリレオ木星探査機
研究成果の概要

(1)高マッハ数土星磁気圏バウ・ショックを、「その場」観測が可能な宇宙プラズマ中での稀な事例と捉えて、カッシーニ探査機のデータ解析を行った。(2)巨大な木星磁気圏の活動の駆動源として、衛星イオからのガス供給効果、太陽風効果、の二つがが協働して磁気圏活動度を決定している様相を「ひさき」衛星データから明らかにした。(3)木星磁気圏環境において機能する軽量な高エネルギー粒子観測器を設計し、その機能検証を行い、基本的性能を確認した。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 6件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 10件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] ジョンズホプキンス大応用物理研究所/サウスウェスト研究所(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] インペリアル・カレッジ(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Response of Jupiter's auroras to conditions in the interplanetary medium as measured by the Hubble Space Telescope and Juno2017

    • 著者名/発表者名
      J. D. Nichols, S. V. Badman, F. Bagenal, S. J. Bolton, B. Bonfond, E. J. Bunce, J. T., Clarke, J. E. P. Connerney, S.W. H. Cowley, R. W. Ebert, M. Fujimoto, J.-C. G_rard, G. R. Gladstone, D. Grodent, T. Kimura, et al.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 44 号: 15 ページ: 7643-7652

    • DOI

      10.1002/2017gl073029

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transient brightening of Jupiter’s aurora observed by the Hisaki satellite and Hubble Space Telescope during approach phase of the Juno spacecraft2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Kimura, J. D. Nichols, R. L. Gray, C. Tao, G. Murakami, A. Yamazaki, S. V. Badman, F. Tsuchiya, K. Yoshioka, H. Kita, D. Grodent, G. Clark, I. Yoshikawa, and M. Fujimoto
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 44 号: 10 ページ: 4523-4531

    • DOI

      10.1002/2017gl072912

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Radial variation of sulfur and oxygen ions in the Io plasma torus as deduced from remote observations by Hisaki, Journal of Geophysical Research2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka, K., F. Tsuchiya, T. Kimura, M. Kagitani, G. Murakami, A. Yamazaki, M. Kuwabara, F. Suzuki, R. Hikida, I. Yoshikawa, and M. Fujimoto, F. Bagenal
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 122 号: 3 ページ: 2999-3012

    • DOI

      10.1002/2016ja023691

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Suprathermal Electrons at Saturn's Bow Shock,2016

    • 著者名/発表者名
      Masters, A.; Sulaiman, A. H.; Sergis, N.; Stawarz, L.; Fujimoto, M.; Coates, A. J.; Dougherty, M. K.,
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal,

      巻: Volume 826, 号: 1 ページ: 48-48

    • DOI

      10.3847/0004-637x/826/1/48

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Characteristics of solar wind control on Jovian UV auroral activity deciphered by long-term Hisaki EXCEED observations: Evidence of preconditioning of the magnetosphere?2016

    • 著者名/発表者名
      Kita, H.; Kimura, T.; Tao, C.; Tsuchiya, F.; Misawa, H.; Sakanoi, T.; Kasaba, Y.; Murakami, G.; Yoshioka, K.; Yamazaki, A.; Yoshikawa, I.; Fujimoto, M.
    • 雑誌名

      Geophys, Res. Lett.

      巻: 43 号: 13 ページ: 6790-6798

    • DOI

      10.1002/2016gl069481

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Properties of hot electrons in the Jovian inner magnetosphere deduced from extended observations of the Io Plasma Torus2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, I.; Yoshioka, K.; Murakami, G.; Suzuki, F.; Hikida, R.; Yamazaki, A.; Kimura, T.; Tsuchiya, F.; Kagitani, M.; Sakanoi, T.; Uemizu, K.; Tao, C.; Nozawa, H.; Kasaba, Y.; Fujimoto, M.
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 43 号: 22 ページ: 11552-11557

    • DOI

      10.1002/2016gl070706

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Quasiperpendicular High Mach Number Shocks.2015

    • 著者名/発表者名
      H. Sulaiman, A. Masters,K. Dougherty, D. Burgess, M. Fujimoto, and G.B. Hospodarsky
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 115 号: 12

    • DOI

      10.1103/physrevlett.115.125001

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ransient internally-driven aurora at Jupiter discovered by Hisaki and Hubble Space Telescope2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoki KIMURA, S. V. Badman, C. Tao, K. Yoshioka, G. Murakami, A. Yamazaki, F. Tsuchiya, B. Bonfond, A. J. Steffl, A. Masters, S. Kasahara, H. Hasegawa, I. Yoshikawa, M. Fujimoto, and J. T. Clarke
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 42 号: 6 ページ: 1662-1668

    • DOI

      10.1002/2015gl063272

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Can magnetopause reconnection drive Saturn's magnetosphere?2014

    • 著者名/発表者名
      Masters, A., M. Fujimoto, H. Hasegawa, C. T. Russell, A. J. Coates, and M. K. Dougherty
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 41 号: 6 ページ: 1862-1868

    • DOI

      10.1002/2014gl059288

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Temperature Anisotropy Enables Reconnection to Be Triggered in a Thick Current Sheet2017

    • 著者名/発表者名
      Masaki FUJIMOTO, Kenya SHIMIZU, Iku SHINOHARA
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 14th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of solar wind control on Jovian UV auroral activity obtained from Hisaki EXCEED and ground-based observation2017

    • 著者名/発表者名
      北 元, 木村 智樹, 垰 千尋, 土屋 史紀, 山崎 敦, 吉岡 和夫, 三澤 浩昭, 坂野井 健, 笠羽 康正, 吉川 一朗, 藤本 正樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会(JpGU-AGU共同大会2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Jupiter’s auroras during the Juno approach phase as observed by the Hubble Space Telescope2016

    • 著者名/発表者名
      Jonathan D Nichols John T Clarke Glenn S Orton Stanley W H Cowley Emma J Bunce Tom Stallard Sarah Victoria Badman Denis C Grodent Bertrand Bonfond Katerina Radioti Jean-Claude M C Gerard Randy Gladstone Fran Bagenal John E P Philip W Valek Robert W Ebert David J McComas Barry Mauk Ichiro YoshikawaMasaki Fujimoto
    • 学会等名
      AGU
    • 発表場所
      サンフランシスコ、アメリカ合衆国
    • 年月日
      2016-12-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cassini Observations of Saturn’s High-Mach Number Bow Shock2016

    • 著者名/発表者名
      Adam Masters Ali Sulaiman Nick Sergis Lukasz Stawarz Masaki Fujimoto Andrew J Coates Michele Karen Dougherty
    • 学会等名
      AGU
    • 発表場所
      サンフランシスコ、アメリカ合衆国
    • 年月日
      2016-12-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Co-evolution of upstream waves and accelerated ions at parallel shocks2016

    • 著者名/発表者名
      Tooru Sugiyama Masaki Fujimoto
    • 学会等名
      AGU
    • 発表場所
      サンフランシスコ、アメリカ合衆国
    • 年月日
      2016-12-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Triggering of explosive reconnection in a thick current sheet by temperature anisotropy boosted tearing mode2016

    • 著者名/発表者名
      Kenya Shimizu Masaki Fujimoto Iku Shinohara
    • 学会等名
      AGU
    • 発表場所
      サンフランシスコ、アメリカ合衆国
    • 年月日
      2016-12-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Less current sheet thinning, more temperature anisotropy2016

    • 著者名/発表者名
      Iku Shinohara Kenya Shimizu Masaki Fujimoto
    • 学会等名
      AGU
    • 発表場所
      サンフランシスコ、アメリカ合衆国
    • 年月日
      2016-12-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Solar wind influence on the Jovian inner magnetosphere observed by Hisaki/EXCEED2015

    • 著者名/発表者名
      Go Murakami , Kazuo Yoshioka, Atsushi Yamazaki, Fuminori Tsuchiya, Tomoki Kimura, Chihiro Tao, Masato Kagitani, Takeshi Sakanoi, Kazunori Uemizu, Yasumasa Kasaba, Masaki Fujimoto
    • 学会等名
      AGU 2015
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Plasma Dynamics in the Jovian Inner Magnetosphere; Observation from the EUV Spectroscope, EXCEED,2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuo YOSHIOKA, Go MURAKAMI, Tomoki KIMURA, Atsushi YAMAZAKI, Fuminori TSUCHIYA, Masato KAGITANI, Takeshi SAKANOI, Yasumasa KASABA, Masaki FUJIMOTO, Ichiro YOSHIKAWA
    • 学会等名
      AOGS 2015
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2015-08-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 6 Variations of Dawn-Dusk Asymmetry in Io Plasma Torus Detected by HISAKI/EXCEED,2015

    • 著者名/発表者名
      Go MURAKAMI, Kazuo YOSHIOKA, Tomoki KIMURA, Atsushi YAMAZAKI1, Fuminori TSUCHIYA, Masato KAGITANI, Chihiro TAO, Ichiro YOSHIKAWA, Masaki FUJIMOTO,
    • 学会等名
      AOGS 2015
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2015-08-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Plasma Dynamics in the Jovian Inner Magnetosphere; Observation from the EUV Spectroscope, EXCEED2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuo YOSHIOKA, Go MURAKAMI, Tomoki KIMURA, Atsushi YAMAZAKI, Fuminori TSUCHIYA, Masato KAGITANI, Takeshi SAKANOI, Yasumasa KASABA, Masaki FUJIMOTO, Ichiro YOSHIKAWA,
    • 学会等名
      AOGS 2015
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2015-08-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 無衝突衝撃波探査衛星のサイエンス2015

    • 著者名/発表者名
      天野 孝伸 ; 星野 真弘 ; 斎藤 義文 ; 藤本 正樹;
    • 学会等名
      JpGU 2015
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] In-situ observations of magnetic reconnection in the Jovian nightside magnetosphere2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kasahara, et al., incl. M. Fujimoto
    • 学会等名
      AGU
    • 発表場所
      Moscone Center/SanFransisco
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Distinguished Lecture: Comparative Magnetospheric Study: Now the Time2014

    • 著者名/発表者名
      Masaki Fujimoto
    • 学会等名
      AOGS
    • 発表場所
      札幌ロイトンホテル
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dependence of Jovian Magnetopause Location on Solar Wind Dynamic Pressure2014

    • 著者名/発表者名
      KITAGAWA, Hirotaka; KASAHARA, Satoshi; TAO, Chihiro; KIMURA, Tomoki; FUJIMOTO, Masaki
    • 学会等名
      JpGU
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi