• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

双安定性によるO-O結合の可逆的開裂を鍵とする実用酸化触媒の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26288027
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 無機化学
研究機関同志社大学

研究代表者

小寺 政人  同志社大学, 理工学部, 教授 (00183806)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2016年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2015年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2014年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
キーワード非ヘム二核鉄酵素 / 可溶性メタンモノオキシゲナーゼ / カルボキシラトリッチな二核化配位子 / 酸化触媒 / 二核鉄錯体 / パーオキソ二核鉄(III)錯体 / オキソジオキソ二核鉄(IV)錯体 / アルカン水酸化 / パーオキソ二核鉄(III) / high-spin二核鉄(IV)オキソ / 双安定性 / アルカン酸化 / 二核鉄(IV)オキソ / 酸素活性化 / 高性能酸化触媒 / 基質酸素化 / トリオキソ二核鉄(IV)錯体 / 高速高効率エポキシ化
研究成果の概要

6-hpaの二核鉄(III)錯体とH2O2の反応で、パーオキソ二核鉄(III)錯体が生じ、O-O結合の開裂により高スピン二核鉄(IV)錯体を与えることを明らかにした。これらはsMMOの酸素活性化過程で生じるパーオキソ中間体Pと酸化活性種Qに類似しており、このhigh-spin二核鉄(IV)の電子状態は酸化活性種Qを再現する唯一の例である。さらに詳細な共鳴ラマンスペクトルの追跡によって、1分以内にパーオキソ二核鉄(III)錯体が生成し、3分でO-O結合の開裂により高スピン二核鉄(IV)錯体が生じることがわかった。その構造変化により真の活性種であるanti-dioxo-体が生じることを見出した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 8件、 招待講演 8件) 図書 (2件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Specific Enhancement of Catalytic Activity by a Dicopper Core in Selective Hydroxylation of Benzene to Phenol with Hydrogen Peroxide Catalyzed by Copper Complexes2017

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Tsuji, Antonius Andre Zaoputra, Yutaka Hitomi, Kaoru Mieda, Takashi Ogura, Yoshihito Shiota, Kazunari Yoshizawa, Hiroyasu Sato, Masahito Kodera*
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Formation and High Reactivity of the anti-Dioxo Form of High- Spin m-Oxodioxodiiron(IV) as the Active Species That Cleaves Strong C2016

    • 著者名/発表者名
      Masahito Kodera,* Shin Ishiga, Tomokazu Tsuji, Katsutoshi Sakurai, Yutaka Hitomi, Yoshihito Shiota, P. K. Sajith, Kazunari Yoshizawa, Kaoru Mieda, and Takashi Ogura
    • 雑誌名

      Chemistry A European Journal

      巻: 17 号: 17 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1002/chem.201600048

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Roles of Carboxylate Donors in O-O Bond Scission of Peroxodiiron(III) to High-Spin Oxodiiron(IV) with a New Carboxylate-Containing Dinucleating Ligand2014

    • 著者名/発表者名
      M. Kodera, T. Tsuji, T. Yasunaga, Y. Kawahara, T. Hirano, Y. Hitomi, T. Nomura, T. Ogura, Y. Kobayashi, Sajith P. K., Y. Shiota, and K. Yoshizawa
    • 雑誌名

      Chem. Sci.

      巻: 5 号: 6 ページ: 2282-2292

    • DOI

      10.1039/c3sc51541a

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] DNAの酸化的切断を促進する二核銅錯体の開発2017

    • 著者名/発表者名
      角谷 優樹・鳥取 智樹・福井 克樹・人見 穣・小寺 政人
    • 学会等名
      日本化学会春季年会
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] G-quadruplex DNA と選択的に結合する二核銅錯体の開発2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤 樹・角谷 優樹・福井 克樹・人見 穣・小寺 政人
    • 学会等名
      日本化学会春季年会
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 二核金属錯体が触媒するDNAの酸化的切断に及ぼす大環状アミン配位部位の効果2017

    • 著者名/発表者名
      鳥取 智樹・福井 克樹・角谷 優樹・人見 穣・小寺 政人
    • 学会等名
      日本化学会春季年会
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] キノリン側鎖を持つ新規二核化配位子の二核銅錯体の合成,構造, 基質酸化反応2017

    • 著者名/発表者名
      八塚駿・辻朋和・人見穣・小寺政人
    • 学会等名
      日本化学会春季年会
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Reactivity and identification of intermediates formed upon reaction of dinickel(II) complex with H2O22017

    • 著者名/発表者名
      ZAOPUTRA, Antonius Andre; TSUJI, Tomokazu; HITOMI, Yutaka; MIEDA, Kaoru; OGURA, Takashi; KODERA, Masahito
    • 学会等名
      日本化学会春季年会
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Bioinspired dimetal complexes: extremely high catalytic activity for the oxidation of benzene with hydrogen peroxide2016

    • 著者名/発表者名
      Masahito Kodera
    • 学会等名
      8th Asian Biological Inorganic Chemistry
    • 発表場所
      Auckland (New Zealand)
    • 年月日
      2016-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 固体高分子形燃料電池の空気極触媒の開発: 高い酸化還元電位を示す新規二核銅錯体2016

    • 著者名/発表者名
      鉢形真也・辻朋和・人見穣・小寺政人
    • 学会等名
      第49回酸化反応討論会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県・徳島市)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] カルボン酸含有二核鉄錯体が触媒する高速・高選択的アルカン酸化:酸化触媒活性に及ぼす側鎖アルキル基の効果2016

    • 著者名/発表者名
      笹邉 真史・辻 朋和・人見 穣・小寺 政人
    • 学会等名
      第49回酸化反応討論会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県・徳島市)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 二核銅錯体が触媒するH2O2を用いた高速高選択的酸化反応2016

    • 著者名/発表者名
      辻 朋和・人見 穣・小寺 政人
    • 学会等名
      第49回酸化反応討論会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県・徳島市)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] キノリン側鎖を持つ新規二核化配位子の二核銅錯体の合成,構造, 基質酸化反応2016

    • 著者名/発表者名
      八塚駿・辻朋和・人見穣・小寺政人
    • 学会等名
      第49回酸化反応討論会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県・徳島市)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Reaction Intermediates upon Direct Oxidation of Benzene to Phenol with H2O2 Catalyzed by Dinickel Complexes Stabilized by Dinucleating Ligands2016

    • 著者名/発表者名
      Antonius Andre Zaoputra, 辻 朋和, 人見 穣, 小寺政人
    • 学会等名
      第49回酸化反応討論会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県・徳島市)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 固体高分子形燃料電池の空気極触媒の開発:高い酸化還元電位を示す新規二核銅錯体の合成2016

    • 著者名/発表者名
      鉢形真也・辻 朋和・北山 航・人見 穣・小寺政人
    • 学会等名
      第66回錯体化学会討論会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] DNA切断を促進する二核金属錯体の細胞導入2016

    • 著者名/発表者名
      角谷優樹・福井克樹・人見 穰・小寺政人
    • 学会等名
      第66回錯体化学会討論会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高スピン二核鉄(IV)酸化活性種:生成過程の分光学的追跡、高いC-H結合開裂能力、大きなKIE、高選択的酸化反応2016

    • 著者名/発表者名
      岸本竜弥・櫻井克俊・辻 朋和・石賀 慎・人見 穣・小寺政人
    • 学会等名
      第66回錯体化学会討論会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Direct Oxidation of Benzene to Phenol with H2O2 Catalyzed by New Dinickel Complexes Stabilized by Dinucleating Ligands2016

    • 著者名/発表者名
      Antonius Andre ZAOPUTRA, Tomokazu TSUJI, Yutaka HITOMI, Masahito KODERA
    • 学会等名
      第66回錯体化学会討論会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Formation and high reactivity of anti-dioxo form of high-spin μ-oxodioxodiiron(IV) that cleaves a strong C-H bond2016

    • 著者名/発表者名
      Masahito Kodera
    • 学会等名
      42nd International Conference on Coordination Chemistry
    • 発表場所
      Brest (France)
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] DNA cleavage activity and Cell Insertion of Dinuclear Metal Complexes as Ant-Cancer Drugs2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kadoya, Kenta Aso, Katsuki Fukui, Yutaka, Hitomi, Masahito Kodera
    • 学会等名
      42nd International Conference on Coordination Chemistry
    • 発表場所
      Brest (France)
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Dicopper Complexes as a Cathode Catalyst for Polymer Electrolyte Fuel Cell: Control of the Redox Potential2016

    • 著者名/発表者名
      Shinya Hachigata, Kou Kitayama, Tomokazu Tsuji, Yutaka Hitomi, Masahito Kodera
    • 学会等名
      42nd International Conference on Coordination Chemistry
    • 発表場所
      Brest (France)
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electronic effect of ligand on high-spin m-oxodioxodiiron(IV)2016

    • 著者名/発表者名
      Katsutoshi Sakurai, Masahito Kodera
    • 学会等名
      42nd International Conference on Coordination Chemistry
    • 発表場所
      Brest (France)
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct Oxidation of Benzene to Phenol with H2O2 Catalyzed by Dinickel Complexes Stabilized by Dinucleating Ligands2016

    • 著者名/発表者名
      Antonius Andre Zaoputra, Tomokazu Tsuji, Yutaka Hitomi, Masahito Kodera
    • 学会等名
      42nd International Conference on Coordination Chemistry
    • 発表場所
      Brest (France)
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Extremely High Turnover for Direct Oxidation of Benzene to Phenol with H2O2 Catalyzed by Dicopper Complexes2016

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu TSUJI, Yutaka HITOMI, Hiroyasu SATO, Masahito KODERA
    • 学会等名
      第66回錯体化学会討論会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県・福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Formation and High Reactivity of High-Spin Anti-Dioxo Diiron(IV) as the Real Active Species to Cleave a Strong C-H Bond2015

    • 著者名/発表者名
      Masahito Kodera
    • 学会等名
      Golden Jubilee Chemistry Conference -2nd Japan-Singapore-Taiwan Trilateral Symposium in Coordination Chemistry-
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-08-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Highly reactive anti-dioxo high-spin diiron(IV)2015

    • 著者名/発表者名
      Masahito Kodera
    • 学会等名
      19th International Conference of Cytochrome P450
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] sMMOの高い酸化力を再現する二核鉄錯体触媒の開発2015

    • 著者名/発表者名
      小寺政人
    • 学会等名
      分子研研究会
    • 発表場所
      愛知県岡崎市 分子科学研究所
    • 年月日
      2015-01-06 – 2015-01-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High-Spin Oxodiiron(IV) Active Species [O=Fe(IV)]2O that Cleaves Strong C-H Bond: Formation Mechanism and Efficient Alkane Oxidation with H2O22014

    • 著者名/発表者名
      Masahito Kodera
    • 学会等名
      Asian Biological Inorganic Chemistry Conference
    • 発表場所
      Gold Coast
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 二核鉄酸化酵素の配位環境を模倣したカルボン酸含有二核鉄(III)錯体による可逆的O-O結合開裂:パーオキソ二核鉄(III)からhigh-spinオキソ二核鉄(IV)への変換2014

    • 著者名/発表者名
      辻 朋和・安永 具弘・人見 穣・小寺 政人・吉澤一成
    • 学会等名
      錯体化学討論会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 6-hpa配位子のanti-dioxo high-spin diiron(IV)酸化活性種の生成と反応性:過酸化水素を酸化剤とする高効率高選択的アルカン水酸化2014

    • 著者名/発表者名
      石賀慎・河原由佳・辻朋和・人見穣・小寺政人
    • 学会等名
      錯体化学討論会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Formation and Reactivity of Anti-Dioxo High-Spin Diiron(IV) Active Species [O=Fe(IV)]2O2014

    • 著者名/発表者名
      Masahito Kodera
    • 学会等名
      日英錯体化学シンポジウム
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ROLES OF CARBOXYLATE DONORS IN O–O BOND SCISSION OF PEROXODI-IRON(III) TO HIGH-SPIN OXODIIRON(IV) WITH A NEW CARBOXYLATE-CONTAINING DINUCLEATING LIGAND2014

    • 著者名/発表者名
      MASAHITO KODERA, TOMONAZU TUJI, TOMOHIRO YASUNAGA, YUKA KAWAHARA, TAKASHI OGURA, YOSHIO KOBAYASHI, KAZUNARI YOSHIZAWA
    • 学会等名
      International Conference of Coordination Chemistry
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2014-07-21 – 2014-07-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] フロンティア生物無機化学2016

    • 著者名/発表者名
      伊東忍、青野重利、林高史、増田秀樹、廣田俊、藤井浩、小寺政人、城宜嗣、樋口芳樹、高妻孝光、杉本秀樹、小倉尚志、民秋均、大久保敬、正岡重行、小江誠司、久枝良雄、青木伸、菊池和也、上野隆史、小谷明
    • 総ページ数
      527
    • 出版者
      三共出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] クライトン生物無機化学2016

    • 著者名/発表者名
      塩谷光彦(監訳)小寺政人(共訳)
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      東京化学同人
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 分子生命化学研究室Doshisha University

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 分子生命化学研究室のホームページ

    • URL

      http://www1.doshisha.ac.jp/~mkodera1/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] 二核化配位子又は二核金属錯体2017

    • 発明者名
      小寺 政人、福井 克樹、角谷 優樹
    • 権利者名
      小寺 政人、福井 克樹、角谷 優樹
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017-02-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] フェノール系化合物の製造方法2016

    • 発明者名
      小寺 政人、辻 朋和
    • 権利者名
      小寺 政人、辻 朋和
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-04-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi