• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

火炎クロマトグラフによる高級炭化水素燃料の多段酸化反応場の分離抽出とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 26289044
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関東北大学

研究代表者

丸田 薫  東北大学, 流体科学研究所, 教授 (50260451)

研究分担者 中村 寿  東北大学, 流体科学研究所, 准教授 (40444020)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2016年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2014年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワード着火 / 低温酸化反応 / 冷炎 / 燃焼 / 熱工学 / 詳細化学反応機構 / マイクロリアクタ / 低温酸化反応機構
研究成果の概要

自動車エンジンや航空機の燃料として使用される高級炭化水素燃料は,冷炎・熱炎等の多段酸化反応を呈することが知られている。多段酸化反応の解明は,ノッキングや振動燃焼など,燃焼器の効率向上阻害現象の解決に不可欠であるが,特に低温酸化については反応特性時間が長くなることから,定量的特性の解明に特有の難しさがあった。
本研究では,独自開発した「火炎クロマトグラフ法」,温度分布を制御したマイクロリアクタを用いることで,正ヘプタンにおける低温酸化反応帯を,高温酸化反応帯から分離して安定化することに成功,さらにはその内部の化学的構造を実験により解明した。既存の化学反応モデルの改良,高精度化に資すると期待される。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Characteristics of n-butane weak flames at elevated pressures in a micro flow reactor with a controlled temperature profile2015

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kikui, Taiki Kamada, Hisashi Nakamura, Takuya Tezuka, Susumu Hasegawa, Kaoru Maruta
    • 雑誌名

      Proceedings of the Combustion Institute

      巻: 35 号: 3 ページ: 3405-3412

    • DOI

      10.1016/j.proci.2014.07.029

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 温度分布制御型マイクロフローリアクタを用いた定常冷炎現象の特性2016

    • 著者名/発表者名
      巽遼太
    • 学会等名
      第54回燃焼シンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター,仙台
    • 年月日
      2016-11-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The influence of the research octane number on the ignition properties of ultra lean PRF/air weak flames in a micro flow reactor with controlled temperature profile2016

    • 著者名/発表者名
      Philipp Grajetzki, Hisashi Nakamura, Takuya Tezuka, Susumu Hasegawa, Kaoru Maruta
    • 学会等名
      第53回燃焼シンポジウム
    • 発表場所
      茨城県つくば市,つくば国際会議場
    • 年月日
      2016-11-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Characteristics of separated steady low temperature oxidations in a micro flow reactor with a controlled temperature profile2016

    • 著者名/発表者名
      Ryota Tatsumi
    • 学会等名
      Thirteenth International Conference on Flow Dynamics
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2016-11-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Characteristics of n-butane weak flames at elevated pressures in a micro flow reactor with a controlled temperature profile2014

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kikui, Taiki Kamada, Hisashi Nakamura, Takuya Tezuka, Susumu Hasegawa, Kaoru Maruta
    • 学会等名
      The 35th International Symposium on Combustion
    • 発表場所
      San Francisco, US
    • 年月日
      2014-08-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi