研究課題/領域番号 |
26289143
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
構造工学・地震工学・維持管理工学
|
研究機関 | 岐阜大学 |
研究代表者 |
杉戸 真太 岐阜大学, 流域圏科学研究センター, 教授 (60115863)
|
研究分担者 |
北原 武嗣 関東学院大学, 理工学部, 教授 (00331992)
能島 暢呂 岐阜大学, 工学部, 教授 (20222200)
久世 益充 岐阜大学, 流域圏科学研究センター, 准教授 (30397319)
渦岡 良介 徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (40333306)
岩本 政巳 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (60232716)
伊津野 和行 立命館大学, 理工学部, 教授 (90168328)
古本 吉倫 長野工業高等専門学校, 環境都市工学科, 教授 (90303510)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
14,040千円 (直接経費: 10,800千円、間接経費: 3,240千円)
2016年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2015年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2014年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
|
キーワード | 強震動予測 / 地震動の継続時間 / 構造物の損傷履歴 / 地盤の液状化解析 / 南海トラフの巨大地震 / 強震継続時間 / 地震動強度 / 海溝型巨大地震 / 構造物の応答履歴 / 長周期地震動 / 強震動継続時間 / 大規模地震 / 設計地震力 / 閾値超過継続時間 / 履歴復元力モデル / 地震工学 / 強震動 / 構造物損傷度 / 耐震設計 / 震動継続時間 / 維持管理工学 / 土木工学 |
研究成果の概要 |
海溝型巨大地震を対象として、強震動予測法開発と、地震動の継続時間に依存する構造物の損傷メカニズムの解明に焦点を当てて検討した。震度予測式と,予測震度を条件とした継続時間の条件付予測式とを統合して、震度・継続時間の一貫した経験的予測体系を構築した。強震継続時間が長い地震動が作用した場合の河川堤防や道路盛土などの土構造物を対象として地盤の液状化を考慮した地震応答解析(有効応力解析)を行い、解析手法の適用性を検討した。また、骨組構造モデルを用いてT型コンクリート橋脚をモデル化し、強震継続時間が短い地震波と、長い地震波に対する応答計算を行った。
|