• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

衛星観測に基づく雲底高度推定とその応用による衛星データ同化手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26289162
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 水工学
研究機関金沢大学

研究代表者

谷口 健司  金沢大学, 環境デザイン学系, 准教授 (20422321)

研究分担者 中村 和幸  明治大学, 総合数理学部, 専任准教授 (40462171)
広瀬 望  松江工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (40396768)
久保 守  金沢大学, 電子情報学系, 助教 (90249772)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2017年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
キーワード気象学 / 数値シミュレーション / リモートセンシング / データ同化 / 水循環 / 洪水
研究成果の概要

本研究では,数値気象モデルによる降水予測精度向上のため,衛星搭載マイクロ波放射計による観測データを活用したアンサンブルカルマンフィルタによるデータ同化手法の開発を実施し,複数周波数帯の観測輝度温度の活用および複数時刻の観測データを活用した連続データ同化によって,モデル大気場の修正効果に向上する傾向がみられることを明らかにした.また,雲微物理量の鉛直分布を与える際の雲底高度について,温度依存性が大きく,その関係を活用することにより,適時性の高い雲底高度を推定することが可能となることを示した.

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 6件、 招待講演 3件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A simple ensemble simulation technique for assessment of future variations in specific high-impact weather events2018

    • 著者名/発表者名
      Kenji Taniguchi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmosphere

      巻: 123 号: 7 ページ: 3443-3461

    • DOI

      10.1002/2017jd027928

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local noise sensitivity: Insight into the noise effect on chaotic dynamics2016

    • 著者名/発表者名
      Nina Sviridova and Kazuyuki Nakamura
    • 雑誌名

      Chaos

      巻: 26 号: 12 ページ: 123102-123102

    • DOI

      10.1063/1.4970322

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A hydrometeor classification method for X-band polarimetric radar: Construction and validation focusing on solid hydrometeors under moist environments2015

    • 著者名/発表者名
      Kouketsu, T., H. Uyeda, T. Ohigashi, M. Oue, H. Takeuchi, T. Shinoda, K. Tsuboki, M. Kubo, and K. Muramoto
    • 雑誌名

      J. Atmos. Oceanic Technol.

      巻: 32 号: 11 ページ: 2052-2074

    • DOI

      10.1175/jtech-d-14-00124.1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Feature Analysis and Classification of Particle Data from Two-Dimensional Video Disdrometer2015

    • 著者名/発表者名
      Sergey Gavrilov, Mamoru Kubo, Vu Anh Tran, Duc Luu Ngo, Ngoc Giang Nguyen, Lan Anh T. Nguyen, Favorisen Rosyking Lumbanraja, Dau Phan, Kenji Satou
    • 雑誌名

      Advances in Remote Sensing

      巻: 4 号: 01 ページ: 1-14

    • DOI

      10.4236/ars.2015.41001

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Estimating cellular parameters through optimization procedures: elementary principles and applications2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura, A., A. Celani, H. Nagao, T. Stasevich and K. Nakamura
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: -- ページ: 1-9

    • DOI

      10.3389/fphys.2015.00060

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 統計的時系列解析2:状態空間モデル2014

    • 著者名/発表者名
      中村和幸
    • 雑誌名

      応用数理

      巻: 24 (2) ページ: 26-31

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 統計的時系列解析3:非線形・非ガウス状態空間モデル2014

    • 著者名/発表者名
      中村和幸
    • 雑誌名

      応用数理

      巻: 24 (3) ページ: 33-38

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 統計的時系列解析4:グラフィカルモデルとデータ同化2014

    • 著者名/発表者名
      中村和幸
    • 雑誌名

      応用数理

      巻: 24 (4) ページ: 29-35

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Assimilation of High-Frequency Microwave Brightness Temperature for Improving Hydrometeors in Numerical Weather Prediction Model2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Taniguchi
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society 2017 Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] データサイエンスにおける数理と実問題との関係ならびに応用2017

    • 著者名/発表者名
      中村和幸
    • 学会等名
      スーパーセンシングフォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 時系列解析における非線形情報解析論とその応用2017

    • 著者名/発表者名
      中村和幸
    • 学会等名
      RIMS共同研究(グループ型)「統計的モデリングと予測理論のための統合的数理研究の展開」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 動的システムにおける不確かさとデータサイエンス2017

    • 著者名/発表者名
      中村和幸
    • 学会等名
      日本行動計量学会第45回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ベイズ型時系列・時空間解析による自然現象・社会現象の理解2017

    • 著者名/発表者名
      中村和幸
    • 学会等名
      愛媛大学談話会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] モンゴル高原における陸面放射率と地表面水文量の関係2017

    • 著者名/発表者名
      広瀬望,谷口健司,開發一郎
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第63回学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Assimilation of Multi-Frequency Brightness Temperature for Improving Cloud and Waver Vapor using EnKF Technique2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji TANIGUCHI
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society 2016 Meeting
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of Initial Relative Humidity Conditions in Assimilation of High-Frequency Brightness Temperature Observed by Spaceborne Microwave Radiometer2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji TANIGUCHI
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2016
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] データ同化による不確かさを持つ現象の理解と予測ならびにモデリングへの展開2016

    • 著者名/発表者名
      中村和幸
    • 学会等名
      RIMS研究集会
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都府・京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 粒子系物理モデルのマクロパラメータ推定と統計モデリング2016

    • 著者名/発表者名
      中村和幸,河野穣
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県・金沢市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アンサンブル型データ同化におけるノイズ項モデリングとマクロパラメータ推定への応用2016

    • 著者名/発表者名
      中村和幸
    • 学会等名
      第6回理研・京大合同データ同化研究会
    • 発表場所
      理化学研究所計算科学研究機構(兵庫県・神戸市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大気データ同化の境界条件となる陸面放射率推定の検討2016

    • 著者名/発表者名
      広瀬望
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会 第61回学術講演会
    • 発表場所
      新潟テルサ(新潟県・新潟市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Fast and stable estimation of macroscopic parameters in particle systems by data assimilation2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Nakamura and Yutaka Kono
    • 学会等名
      The 47th ISCIE International Symposium on Stochastic Systems Theory and Its Application
    • 発表場所
      ハワイ
    • 年月日
      2015-12-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 静的・動的システムにおける不確かさの定量化2015

    • 著者名/発表者名
      中村和幸
    • 学会等名
      第22回信頼性設計技術WS & 第35回最適設計研究会
    • 発表場所
      岡山大学,岡山
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Assimilation of Microwave Brightness Temperature using EnKF for Improving Cloud and Water Vapor in the Atmosphere2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji TANIGUCHI
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society 2015 Meeting
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2015-08-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 工学応用の観点からのデータ同化とその特徴2015

    • 著者名/発表者名
      中村和幸
    • 学会等名
      日本機械学会計算力学部門 設計に活かすデータ同化研究会
    • 発表場所
      統計数理研究所,東京
    • 年月日
      2015-07-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 現象理解のためのシミュレーションと統計解析の融合およびその応用2015

    • 著者名/発表者名
      中村和幸
    • 学会等名
      統計数理セミナー
    • 発表場所
      統計数理研究所,東京
    • 年月日
      2015-06-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 非圧縮流体の粒子法解析におけるデータ同化と誤差モデリング2014

    • 著者名/発表者名
      中村和幸,清水脩輔
    • 学会等名
      第63回理論応用力学講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 現象数理学の冒険2015

    • 著者名/発表者名
      中村和幸(三村昌泰編著)
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      明治大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 新版 信頼性ハンドブック2014

    • 著者名/発表者名
      中村和幸(日本信頼性学会編)
    • 総ページ数
      915
    • 出版者
      日科技連
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 降雪仕組み 詳しく調査 高性能レーダーで 県立大が観測開始

    • URL

      http://eco.chunichi.co.jp/news/2016/12/003649.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi