• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

震災による仮設住宅居住者のモビリティと健康に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26289176
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 土木計画学・交通工学
研究機関岩手県立大学

研究代表者

元田 良孝  岩手県立大学, その他部局等, 名誉教授 (60305331)

研究分担者 宇佐美 誠史  岩手県立大学, 総合政策学部, 助教 (00404830)
山村 修  福井大学, 医学部, 講師 (30436844)
佐々木 一裕  岩手医科大学, 医学部, 研究員 (60205838)
吉田 樹  福島大学, 経済経営学類, 准教授 (60457819)
榛沢 和彦  新潟大学, 医歯学系, 講師 (70303120)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2014年度: 10,660千円 (直接経費: 8,200千円、間接経費: 2,460千円)
キーワード東日本大震災 / 仮設住宅 / モビリティ / 健康 / エコノミークラス症候群 / 血栓 / 血栓症 / 交通 / 応急仮設住宅 / 深部静脈血栓症 / 主観的健康状態 / 通院
研究成果の概要

東日本大震災後に、被災者の多くが、交通が不便な応急仮設住宅での生活を余儀なくされており、健康への影響が懸念されている。特に、外出機会が減ると歩行量が少なくなり、血液の適切な循環が行われなくなり、エコノミークラス症候群により命に関わるような状況になることもある。
そこで、東日本大震災被災地である岩手県沿岸部に居住している人々を対象に、下肢静脈の血栓を見るエコー検査による健康調査と生活実態を尋ねるアンケートを実施した。調査対象者は、2014年が1134名、2015年が854名。
その結果、モビリティと主観的な健康状態とは関連があると思われるが、血栓の発見率との関連はなさそうということがわかった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (23件) (うち招待講演 4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 高齢者の運転評価と運転免許返納意識に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      元田良孝、宇佐美誠史、堀沙恵
    • 雑誌名

      交通工学論文集

      巻: 3,2

    • NAID

      130005312826

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東日本大震災における南三陸町登米市避難所の深部静脈血栓症の検出率と危険因子の検討~下肢外傷は災害時血栓の独立した危険因子である~2016

    • 著者名/発表者名
      坪内啓正,山村修,宮下芳幸,徳力左千男,廣部健,前田文江,清水禎夫,木村裕治,江端清和,柴田宗一,榛沢和彦
    • 雑誌名

      Neurosonology

      巻: 29,2 ページ: 104-107

    • NAID

      130005265168

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域公共交通網形成計画の意義と求められる視点2016

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 雑誌名

      運輸と経済

      巻: 76,7 ページ: 35-43

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 東北地方における地域交通と都市間交通の課題と展望2016

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 雑誌名

      交通工学

      巻: 51,3 ページ: 4-7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Transport issues after cascading disasters in Fukushima2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, I
    • 雑誌名

      General Proceedings of WCTR2016

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 原発被災地の復旧・復興期における地域交通政策の論点2016

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: 54 ページ: 1497-1504

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災から5年後の陸前高田市内仮設居住者の抱える問題に関する調査研究2016

    • 著者名/発表者名
      門脇恵太・宇佐美誠史・元田良孝
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: 54 ページ: 2418-2421

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災後の仮設住宅居住者の運動活動量と健康に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 誠史・菊池 加奈・佐々木 一裕・千葉 寛
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: 54 ページ: 2391-2392

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 被災地居住者のエコノミークラス症候群の予防検診と生活活動との関係に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      宇佐美誠史、元田良孝、佐々木一裕、千葉寛、山村修、榛沢和彦
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集

      巻: 52 ページ: 2248-2251

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 岩⼿県三陸沿岸部被災地での避難所と仮設住宅のDVT予防検診2015

    • 著者名/発表者名
      高橋智子、佐々木一裕、千葉寛、榛沢和彦、宇佐美誠史、元田良孝
    • 雑誌名

      日本栓子検出と治療学会抄録集

      巻: 18 ページ: 49-49

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 東日本大震災後岩手県沿岸避難者における下肢深部静脈血栓症の頻度-4年間の変化2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木一裕、千葉寛、榛沢和彦、山村修、植田信策、柴田宗一、谷口智、高橋智子、寺山靖夫、宇佐美誠史、元田良孝
    • 雑誌名

      日本栓子検出と治療学会抄録集

      巻: 18 ページ: 50-50

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 東日本大震災被災地での鉄道復旧意識とBRT に関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      元田良孝、宇佐美誠史、湯沢直人
    • 雑誌名

      交通工学論文集

      巻: Vol.1 No.2 ページ: 40-46

    • NAID

      130005059450

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 福島県の中間貯蔵施設が抱える交通問題2015

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 雑誌名

      IATTS Review

      巻: Vol.39 ページ: 34-42

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 災害時の循環器疾患対応:災害と肺塞栓症(静脈血栓症)2014

    • 著者名/発表者名
      榛沢和彦
    • 雑誌名

      心臓

      巻: Vol. 46 ページ: 569-573

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 震災(災害)と静脈決選塞栓症2014

    • 著者名/発表者名
      榛沢和彦
    • 雑誌名

      Internal Review of Thrombosis

      巻: Vol. 9 No.4 ページ: 26-31

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 広島土砂災害後のエコノミークラス症候群2014

    • 著者名/発表者名
      榛沢和彦
    • 雑誌名

      日本脳卒中協会雑誌

      巻: 第40号 ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 中間貯蔵施設の設置に係る交通の諸問題2014

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: Vol.63 ページ: 52-55

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] わが国における地域交通制度の変遷と今日的課題2014

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: Vol.63 ページ: 34-37

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 運賃低廉化に伴う公共交通需要構造の変化に関する実証的分析2014

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 雑誌名

      第34回交通工学研究発表会論文集

      巻: 34 ページ: 469-472

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東京を中心とした都市構造と交通計画との関係2014

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: Vol.123 ページ: 233-248

    • NAID

      130004551252

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 東日本大震災後慢性期に消失と再発を繰り返した反復性再発深部静脈血栓の1例2016

    • 著者名/発表者名
      坪内啓正,山村修,中野祥賢,廣部健,高田栄子,三橋真実,津田裕美子,前田文江,清水禎夫,丹羽昭乃,堤恭子,松本亜矢子,柴田宗一,植田信策,榛沢和彦
    • 学会等名
      第19回日本栓子検出と治療学会総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-10-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 発災からの時間経過による被災地DVT発症要因の変動2016

    • 著者名/発表者名
      廣部健,山村修,坪内啓正,水野幸恵,柴田宗一,植田信策,柏木元,谷口哲,榛沢和彦,佐々木一裕,寺山靖夫
    • 学会等名
      第19回日本栓子検出と治療学会総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-10-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 熊本地震被災者における日常生活動作低下要因の検討2016

    • 著者名/発表者名
      丹羽昭乃,坪内啓正,山本多美,小杉郁子,内村友則,田中誠,山村修,甲斐豊,橋本洋一郎
    • 学会等名
      第19回日本栓子検出と治療学会総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-10-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者の運転評価と運転免許返納意識に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      元田良孝、宇佐美誠史、堀沙恵
    • 学会等名
      第36回交通工学研究発表会
    • 発表場所
      日本大学駿河台キャンパス(東京都・千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 「情報」は地域公共交通を変革するか-地域公共交通に関する最近の動向-2016

    • 著者名/発表者名
      吉田 樹
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会第19回全国大会
    • 発表場所
      函館アリーナ(北海道函館市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 津波被災地と脳卒中危険因子2015

    • 著者名/発表者名
      山村修
    • 学会等名
      第40回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DVT検診からみた仮設住宅団地における生活習慣病の変化2015

    • 著者名/発表者名
      山村修
    • 学会等名
      第20回日本集団災害医学会
    • 発表場所
      東京都立川市
    • 年月日
      2015-02-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災後3年間の岩手県沿岸避難者における下肢深部静脈血栓症の頻度2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木一裕
    • 学会等名
      日本集団災害医学会
    • 発表場所
      東京都立川市
    • 年月日
      2015-02-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 被災地仮設住宅におけるエコノミークラス症候群予防検診活動2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木一裕
    • 学会等名
      災害復興と交通シンポジウム
    • 発表場所
      岩手県盛岡市
    • 年月日
      2015-02-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] わが国の地域公共交通に関する課題と今後2015

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス
    • 年月日
      2015-01-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災後の岩手県沿岸被災地における下肢DVDの頻度2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木一裕
    • 学会等名
      新潟県中越大震災シンポジウム2014小千谷市
    • 発表場所
      新潟県小千谷市
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 東日本大震災後の岩手県沿岸被災地における下肢DVDの頻度2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木一裕
    • 学会等名
      新潟県中越大震災シンポジウム2014十日町
    • 発表場所
      新潟県十日町
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 広域バス路線の評価と公的補助制度に関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 学会等名
      第50回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2014-11-03 – 2014-11-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 被災地居住者の交通と健康に関する調査研究 -陸前高田市民アンケート、健康診断-2014

    • 著者名/発表者名
      宇佐美誠史
    • 学会等名
      第50回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 被災地・地方部における地域公共交通の諸課題とこれからの戦略2014

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 学会等名
      日本交通政策研究会
    • 発表場所
      日本交通政策研究会
    • 年月日
      2014-10-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災後の岩手県沿岸被災地における下肢DVDの頻度2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木一裕
    • 学会等名
      日本臨床内科医学会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 岩手県三陸沿岸被災者のDVT陽性率とAVIの比較2014

    • 著者名/発表者名
      榛沢和彦
    • 学会等名
      第33回日本栓子検出と治療学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災後の岩手県沿岸被災地における下肢DVDの頻度2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木一裕
    • 学会等名
      日本栓子検出と治療学会総会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2014-10-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 交通政策基本法時代の地域交通マネジメントに関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会第17回全国大会
    • 発表場所
      近畿大学工学部
    • 年月日
      2014-08-22 – 2014-08-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災被災地での鉄道復旧意識とBRT に関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      元田良孝
    • 学会等名
      第34回交通工学研究発表会
    • 発表場所
      日本大学理工学部駿河台キャンパス
    • 年月日
      2014-08-07 – 2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 三陸沿岸被災地のDVTは何を示しているのか2014

    • 著者名/発表者名
      榛沢和彦
    • 学会等名
      第33回日本脳神経超音波学会シンポジウム
    • 発表場所
      岩手県盛岡市
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 地域公共交通網の再構築が都市に与えるインパクトに関する実証分析2014

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 学会等名
      第49回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      東北工業大学
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 震災被災者のDVT陽性率は避難所環境を示す2014

    • 著者名/発表者名
      榛沢和彦
    • 学会等名
      第114回日本外科学会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2014-04-03 – 2014-04-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 東日本大震災合同調査報告都市計画編2015

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 総ページ数
      426
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 「深部静脈血栓症」糖尿病医療者のための災害時糖尿病診療マニュアル2014

    • 著者名/発表者名
      榛沢和彦
    • 総ページ数
      104
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 福島大学の支援知をもとにしたテキスト災害復興支援学2014

    • 著者名/発表者名
      吉田樹
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      八朔社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi