• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多点リアルタイム地震観測データを用いた地震防災システムの実用化

研究課題

研究課題/領域番号 26289187
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関東北大学

研究代表者

源栄 正人  東北大学, 災害科学国際研究所, 教授 (90281708)

研究分担者 大野 晋  東北大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (40361141)
三辻 和弥  山形大学, 教育文化学部, 教授 (90292250)
王 欣  東北大学, 学内共同利用施設等, 助教 (90610626)
萩原 由訓  株式会社大林組技術研究所, その他部局等, 研究員 (90414416)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
15,730千円 (直接経費: 12,100千円、間接経費: 3,630千円)
2016年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 7,930千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 1,830千円)
キーワードリアルタイム地震観測 / 構造ヘルスモニタリング / 早期地震警報 / リアルタイム地震防災 / 即時損傷度評価 / 防災教育 / 建物の振動特性 / システム同定 / 地震防災教育 / ヘルスモニタリング / 地震防災システム / 地震動予測法 / 地震防災 / 早期地震警報システム
研究成果の概要

本研究では、宮城県を中心に公共建築物等に展開したリアルタイム地震観測網の観測データに基づき、設置建物の構造ヘルスモニタリング’(SHM)と早期地震警報(EEW)に基づく即時防災情報の予測モデリングの向上により地震防災システムの実用化に向けた検討を行った。
SHMに関しては、東日本大震災を経験した建物の長期にわたる連続観測データに基づく、大震災時の挙動の分析や被災前後の振動特性の振幅依存性や季節変化に関する新しい知見を得た。EEWに関しては、前線波形情報を用いた即時地震動予測法として同化手法やRVMに基づく法の検討を行った。
これらの研究成果を国内外で発表するとともに、地震防災教育で活用した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] モンゴル科学技術大学(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Developement of Structural Health Monitoring System Combined with Earthquake Early Warning for Real-time Earthquake information Navigation2017

    • 著者名/発表者名
      M. Motosaka, S. Ohno, K.Mitsuji, X. Wang, T. Hatakeyama
    • 雑誌名

      Proc. 16th World Confirence on Earthquake Engineering

      巻: 16

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Real-time strong motion network with structural health monitoring function in Ulaanbaatar, Mongolia2017

    • 著者名/発表者名
      T. Tsamba, M. Motosaka, S. Ohno, D.Dalai, N. Enebish, B.Batkhuu.
    • 雑誌名

      Proc. 16th World Confirence on Earthquake Engineering

      巻: 16

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 同化手法を用いたスペクトル情報の即時予測2016

    • 著者名/発表者名
      館林大輔、源栄正人
    • 雑誌名

      東北地域災害研究

      巻: 52

    • NAID

      40020760739

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Long-term Monitoring of Amplitude Dependent Dynamic Characteristics of a Damaged Building during the 2011 Tohoku Earthquake2015

    • 著者名/発表者名
      MOTOSAKA Masato, TSAMBA Tsoggerel, YOSHIDA Kazushi, MITSUJI Kazuya
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集

      巻: 15-3 ページ: 1-16

    • NAID

      130002152987

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ground Motion Estimation Using Front Site Wave form Data Based on RVM for Earthquake Early Warning2015

    • 著者名/発表者名
      Yincheng YANG, MOTOSAKA Masato
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 10 ページ: 667-677

    • NAID

      130007673512

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 加速度記録を観測した建物における長期モニタリングデータに基づく振幅依存振動特性2015

    • 著者名/発表者名
      都丸英剛、源栄正人、久多良晃平
    • 雑誌名

      日本建築学会 学術講演梗概集

      巻: B-II ページ: 947-948

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Developement of Structural Health Monitoring System Combined with Earthquake Early Warning System for Real-time Earthquake information Navigation2017

    • 著者名/発表者名
      Masato Motosaka, Susumu Ohono
    • 学会等名
      The 11th Confrence on Theory and Practice of Geotechnical Issues on Buildings and Structures and the Mongoria-Japan Joint Research Seminar on Reasearch on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      モンゴル科学技術大学(モンゴル・ウランバートル)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Real-time strong motion network with structural health monitoring function in Ulaanbaatar, Mongolia2017

    • 著者名/発表者名
      T. Tsamba, M. Motosaka, S. Ohno, D.Dalai, N. Enebish, B.Batkhuu.
    • 学会等名
      16th World Confirence on Earthquake Engine
    • 発表場所
      CasaPiedra Convention Center(チリ・サンチアゴ)
    • 年月日
      2017-01-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Developement of Structural Health Monitoring System Combined with Earthquake Early Warning for Real-time Earthquake information Navigation2017

    • 著者名/発表者名
      M. Motosaka, S. Ohno, K.Mitsuji, X. Wang, T. Hatakeyama
    • 学会等名
      16th World Confirence on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      CasaPiedra Convention Center(チリ・サンチアゴ)
    • 年月日
      2017-01-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 実観測記録に基づく偏心を有する建物の振幅依存振動特性2016

    • 著者名/発表者名
      都丸英則、源栄正人
    • 学会等名
      東北地域災害研究集会
    • 発表場所
      陸前高田コミュニティホール(岩手県陸前高田市)
    • 年月日
      2016-12-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 長期モニタリングデータに基づく建物の固有振動特性の季節変化と振幅依存性2016

    • 著者名/発表者名
      源栄正人、大野晋、王欣
    • 学会等名
      研究集会「地震のリアルタイムモニタリングと情報の利活用」
    • 発表場所
      東京大学地震研究所(東京)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Real-time Ground Motion Prediction Based on Data Assimilation Using Front-site Waveform Information for Application to Local Earthquake Early Warning2016

    • 著者名/発表者名
      M. Lindler, M.Motosaka
    • 学会等名
      研究集会「地震のリアルタイムモニタリングと情報の利活用」
    • 発表場所
      東京大学地震研究所(東京)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 長期連続観測記録を利用した中低層既存建築物の振動特性評価-構造ヘルスモニタリングシステムの精度向上に向けた構造別差異の検討―2016

    • 著者名/発表者名
      畠山智貴、王欣、大野晋、源栄正人
    • 学会等名
      日本地震工学会大会
    • 発表場所
      高知工科大学永国寺キャンパス(高知県高知市)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 長期連続観測記録を利用した中低層既存建築物の振動特性評価- 東北地方太平洋沖地震による振動特性の変動―2016

    • 著者名/発表者名
      畠山智貴、王欣、大野晋、源栄正人
    • 学会等名
      日本地震工学会大会
    • 発表場所
      高知工科大学永国寺キャンパス(高知県高知市)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 連続観測に基づく実存建物の振動特性評価2016

    • 著者名/発表者名
      畠山智貴、源栄正人、王欣、大野晋
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Real-time Spectrum Estimation Using Front-site Waveform information Based on RVM for Earthquake Early Warning2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Yang, M. Motosaka
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 同化手法を用いたスペクトルの即時予測2016

    • 著者名/発表者名
      館林大輔、源栄正人
    • 学会等名
      東北地域災害科学研究集会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2016-01-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 実存建物の振動特性の長期モニタリング2016

    • 著者名/発表者名
      畠山智貴、王欣、大野晋、源栄正人
    • 学会等名
      東北地域災害科学研究集会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2016-01-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 同化手法を用いたスペクトルの即時予測2016

    • 著者名/発表者名
      館林大輔、源栄正人
    • 学会等名
      研究集会「揺れをはじめとする固体地球物理的諸現象の監視及び予測システム」
    • 発表場所
      東大地震研究所
    • 年月日
      2016-01-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Development of Regional Earthquake Early Warning System with Structural Health Monitoring Function toward Real-time Earthquake Information Navigation2015

    • 著者名/発表者名
      Masato Motosaka
    • 学会等名
      日本地震工学会2015年次大会国際セッション
    • 発表場所
      東京(東大駒場キャンパス)
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of Regional Earthquake Early Warning System with Structural Health Monitoring Function toward Real-time Earthquake Information Navigation2015

    • 著者名/発表者名
      Motosaka M., Ohno S., Wang X., Mitsuji K.
    • 学会等名
      米国地震学会2015年年次大会(SSA-2015)
    • 発表場所
      Pasadena, California
    • 年月日
      2015-04-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF REGIONAL EARTHQUAKE EARLY WARNING SYSTEM WITH STRUCTURAL HEALTH MONITORING FUNCTION TOWARD REAL-TIME EARTHQUAKE INFORMATION NAVIGATION2015

    • 著者名/発表者名
      Masato Motosaka
    • 学会等名
      Seismological Society of America 2015 Annual Meeting
    • 発表場所
      Pasadena,California
    • 年月日
      2015-04-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 次世代早期地震警報システムの開発・展開~予測からナビゲーションへ~2015

    • 著者名/発表者名
      源栄 正人
    • 学会等名
      研究集会「揺れの即時予測システム:更なる高度化と新しい展開」
    • 発表場所
      東京大学地震研究所
    • 年月日
      2015-01-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Ground motion estimation using front site wave form data based on sparse Bayesian model for earthquake early warning2014

    • 著者名/発表者名
      YinCheng Yang
    • 学会等名
      The 5th Asia Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      台北(Howard International House)
    • 年月日
      2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 東北大学研究シーズ集

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi