• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域的関心と国際的視野に基づく「戦後都市計画」の文脈蘇生と遺産再生

研究課題

研究課題/領域番号 26289215
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関東京大学 (2015-2018)
慶應義塾大学 (2014)

研究代表者

中島 直人  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (30345079)

研究分担者 中野 茂夫  大阪市立大学, 大学院生活科学研究科, 教授 (00396607)
津々見 崇  東京工業大学, 環境・社会理工学院, 助教 (40323828)
佐野 浩祥  東洋大学, 国際観光学部, 准教授 (50449310)
中島 伸  東京都市大学, 都市生活学部, 講師 (50706942)
初田 香成  工学院大学, 建築学部(公私立大学の部局等), 准教授 (70545780)
西成 典久  香川大学, 経済学部, 教授 (90550111)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
15,470千円 (直接経費: 11,900千円、間接経費: 3,570千円)
2017年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード都市計画史 / 戦後都市計画 / 都市計画遺産 / 地域文脈 / 国際都市計画史 / 比較都市計画 / 遺産 / 国際交流 / 地域再生 / 国際研究者交流 / 中国;アメリカ
研究成果の概要

「地域的関心」については、藤沢、高島平、筑波、富山を対象に実施し、とりわけ藤沢市中心部については、「通り」、「界隈」、「都市」という3つの観点から文脈を読み解くことができた。3つの再開発ビルからなる藤沢391街区では「再開発は不連続点、断絶点ではない」、「再開発は民間ビル建設事業ではない」、「再開発はビル竣工では終わらない」という視点を得た。「国際的関心」については、2018年7月に国際都市計画史学会2018横浜大会の企画運営を行った。28ヶ国から参加者が集い、67の論文発表パネル、7つのラウンドテーブル を通じて議論が展開された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

2019年は旧都市計画制定から100年、2018年は現行都市計画法制定から50年という節目の年であった。本研究はそうした都市計画の来歴、実績を歴史的に検証する好機に向けて、特に研究が進んでいなかった戦後の都市計画史に関する基本的な知見を提供し、議論の土台を形成した点に学術的、社会的な意義を有する。また、IPHS2018横浜大会の開催は、そうした50年、100年という歴史的パースペクティブを空間的にも広げ、都市計画の時空間の史的枠組みを構築する契機となったと考えられる。

報告書

(6件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (24件) (うち国際共著 1件、 査読あり 13件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 10件、 招待講演 3件) 図書 (6件) 備考 (3件) 学会・シンポジウム開催 (5件)

  • [雑誌論文] 銀座通連合会による都市空間整備に向けた運動の展開 : 戦前から戦後への問題意識と空間像の継承に注目して2018

    • 著者名/発表者名
      宮下貴裕 , 中島直人
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 83(744) ページ: 241-249

    • NAID

      130006405506

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦後復興期における都市計画研究者の組織化と研究課題の動向2017

    • 著者名/発表者名
      中島直人
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 52(3) ページ: 953-960

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第二次世界大戦後日本の闇市に見る危機と復興2017

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 811 ページ: 83-85

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域遺産の選定と特徴に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      柿本佳哉 , 津々見崇 , 十代田朗
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 52(3) ページ: 731-738

    • NAID

      130006179723

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歴史的資源を活かした観光地の発展過程 : 観光都市・金沢に向けられたまなざし2017

    • 著者名/発表者名
      佐野浩祥
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 66(6) ページ: 14-17

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の都市像のこれまでとこれから2017

    • 著者名/発表者名
      中島直人
    • 雑誌名

      新建築

      巻: 2017年11月別冊 ページ: 42-45

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 昭和戦前期における地方都市中心商店街の現代への継承に関する研究 石川栄耀が抽出した地方都市の「商店街盛り場」を対象として2017

    • 著者名/発表者名
      宮下貴裕, 中島直人
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 733 ページ: 689-696

    • NAID

      130005509562

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大高正人の仕事の全貌を伝える2017

    • 著者名/発表者名
      中島直人
    • 雑誌名

      CASABELLA JAPAN

      巻: 868 ページ: 21-23

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 尼宝線の建設経緯と戦時下における防空と連動した沿道型土地区画整理2017

    • 著者名/発表者名
      中野茂夫、中江研、角哲、小山雄資
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 732 ページ: 567-577

    • NAID

      40021084097

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 第二次世界大戦後の闇市の全国的な成立・展開と行政の関与 : 自治体史の闇市に関する記述の全国調査2017

    • 著者名/発表者名
      初田 香成 , 村上 しほり , 石榑 督和
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 82(733) ページ: 805-815

    • NAID

      130005509575

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2019年に向けて、都市計画史を考える2016

    • 著者名/発表者名
      中島直人
    • 雑誌名

      新都市

      巻: 70(4) ページ: 27-31

    • NAID

      40020841359

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 再開発ビルをストックとして評価する3つの視点2016

    • 著者名/発表者名
      中島直人
    • 雑誌名

      再開発コーディネーター

      巻: 183 ページ: 32-32

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Relationship Between Industrial Development and City Planning in Company Towns of the Japanese Steel Industry During World War II~A case study of Muroran, Kamaishi, Hirohata and Yahata~2016

    • 著者名/発表者名
      Nakano Shigeo, Kaku Satoru, Nakae Ken, and Koyama Yusuke
    • 雑誌名

      Urban and Regional Planning Review

      巻: 3 ページ: 163-186

    • NAID

      130005285799

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 企業の社宅開発と都市計画 もう一つの田園都市論と近隣住区論2016

    • 著者名/発表者名
      中野茂夫
    • 雑誌名

      新都市

      巻: 70(10) ページ: 95-99

    • NAID

      40020998791

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 東京臨海地域と歴史的・文化的界隈 : オリンピック・パラリンピック「東京ベイ・ゾーン」の地域文脈デザイン2016

    • 著者名/発表者名
      中島直人
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 65(1) ページ: 44-47

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦争復興期に活動した観光技術家協会に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      西川亮 , 窪田亜矢 , 中島直人 , 西村幸夫
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 50 号: 3 ページ: 800-807

    • DOI

      10.11361/journalcpij.50.800

    • NAID

      130005107760

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2015-10-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 米国および豪州における「都市計画遺産」選定に関する近年の取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      中島 直人 , 津々見 崇 , 佐野 浩祥 , 初田 香成 , 西成 典久 , 中野 茂夫
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 21 号: 48 ページ: 789-794

    • DOI

      10.3130/aijt.21.789

    • NAID

      130005078443

    • ISSN
      1341-9463, 1881-8188
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 現代都市の文脈としての都市計画遺産2015

    • 著者名/発表者名
      中島直人
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 130(1671) ページ: 39-39

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦時下における日立製作所の社宅街と内田祥三の住宅地計画2015

    • 著者名/発表者名
      中野茂夫 , 小山雄資 , 不破正仁, 中島伸
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 80 号: 708 ページ: 441-451

    • DOI

      10.3130/aija.80.441

    • NAID

      130005062875

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦時下における播州臨海工業地帯の造成と工業都市計画2015

    • 著者名/発表者名
      中野茂夫、角哲、中江研、小山雄資、井上亮
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 80 号: 717 ページ: 2713-2723

    • DOI

      10.3130/aija.80.2713

    • NAID

      130005110744

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 戦後東京の都市と土地の美学 : 東京とニューヨークの都市建築史研究から2015

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      美學

      巻: 66(1) ページ: 13-20

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] リゾート施設のストックとしての可能性に関する一考察 : ツインタワー石打を事例に2015

    • 著者名/発表者名
      佐野浩祥
    • 雑誌名

      日本観光研究学会全国大会学術論文集

      巻: 30 ページ: 289-292

    • NAID

      40020743384

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 米国および豪州における「都市計画遺産」選定に関する近年の取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      中島直人・津々見崇・佐野浩祥・初田香成・西成典久・中野茂夫
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 21巻48号 ページ: 795-800

    • NAID

      130005078443

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chinese planning history and Japanese planning history: exploring the possibility for future academic collaboration; a workshop in the annual conference of the City Planning Institute of Japan, Tokyo, 8-9 November 2013 Conference report2015

    • 著者名/発表者名
      Naoto Nakajima
    • 雑誌名

      Planning Perspectives

      巻: 30巻2号 ページ: 291-296

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] What did Eiyo Ishikawa look at in Chinese and Korean cities under Japanese rule and occupation in the 1930s?2018

    • 著者名/発表者名
      Naoto Nakajima
    • 学会等名
      The 18th International Planning History Society Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transition of Planning Concept in Tsukuba Science City2018

    • 著者名/発表者名
      Shin Nakajima
    • 学会等名
      The 18th International Planning History Society Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Establishment of Housing Loan Corporation (1950) and GHQ (General Headquarters of the Allied Forces)’s involvement -Japan’s housing policy shift during occupation era-2018

    • 著者名/発表者名
      Kosei Hatsuda
    • 学会等名
      The 18th International Planning History Society Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The application of city planning theory to industrial development in Japan; Another introduction process of garden city theory and neighborhood theory2018

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Nakano
    • 学会等名
      The 18th International Planning History Society Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Why has the polluted canal been conserved?: The planning history of Fugan Unga in Toyama, Japan Vidhu Gandhi2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyoshi Sano
    • 学会等名
      The 18th International Planning History Society Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Possibility of Planning History as a Local Heritage in Mature Small Local City: Case of Ishikari City, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Tsutsumi
    • 学会等名
      The 18th International Planning History Society Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 都市計画遺産と都市デザイン2017

    • 著者名/発表者名
      中島 直人
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部シンポジウム 「国宝・松江城をめぐる建築と景観&武家屋敷から官庁街まで」
    • 発表場所
      島根県職員会館多目的ホール
    • 年月日
      2017-03-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] モダニズム建築の特性と都市空間2017

    • 著者名/発表者名
      初田 香成
    • 学会等名
      日本建築学会中国支部シンポジウム 「国宝・松江城をめぐる建築と景観 武家屋敷から官庁街まで」
    • 発表場所
      島根県職員会館多目的ホール
    • 年月日
      2017-03-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] From “city as constructed” to “city as generated”: Reflection on urban planning view and education originating during the high economic growth period in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Naoto Nakajima
    • 学会等名
      Academic Conference of Planning History and Theory, Planning Society of China
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Perry’s Neighborhood Unit Theory and Academic Works on City Planning in Pre-war and Wartime Japan: Focusing on the Birth of the First Planning Scholar in Japan Eika Takayama (1910-1999)2017

    • 著者名/発表者名
      Naoto Nakajima
    • 学会等名
      Seventeenth National Conference on Planning History: Society of American City and Regional Planning History
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] rchitect Masato Otaka (1923-2010) as urban designer: Re-evaluating his thought and practice in urbanism2016

    • 著者名/発表者名
      Naoto Nakajima
    • 学会等名
      17th International Planning History Society Conference
    • 発表場所
      Delft, Holland
    • 年月日
      2016-07-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Review on Planning History Studies and Discussions in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Naoto Nakajima
    • 学会等名
      17th International Planning History Society Conference
    • 発表場所
      Delft, Hollad
    • 年月日
      2016-07-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Planning History and Local Practice for the Conservation of the Residential Environment: Local Community in Tokyo Suburbs2016

    • 著者名/発表者名
      Shin Nakajima
    • 学会等名
      17th International Planning History Society Conference
    • 発表場所
      Delft, Holland
    • 年月日
      2016-07-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Birth of Urban Planning Studies and Education in Japan: Focusing on Ideas of Eiyo Ishikawa and Eika Takayama2015

    • 著者名/発表者名
      Naoto Nakajima
    • 学会等名
      oung Scholars Seminar of Planning History Study in China and Japan
    • 発表場所
      浙江大学(中国)
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Osaka's effects on Japanese city planning: From former city planning law(1919) to postwar urban renewal2015

    • 著者名/発表者名
      Kosei Hatsuda
    • 学会等名
      oung Scholars Seminar of Planning History Study in China and Japan
    • 発表場所
      浙江大学(中国)
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Historical Development of the Land Readjustment in Tokyo: From the Arable Land Readjustment Act to War-damege Reconstruction2015

    • 著者名/発表者名
      Shin Nakajima
    • 学会等名
      oung Scholars Seminar of Planning History Study in China and Japan
    • 発表場所
      浙江大学(中国)
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Fujisawa 391 Block: Reinvention of Historic Values of 1960s Redeveloped Block in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Naoto Nakajima
    • 学会等名
      16th International Planning History Society Conference
    • 発表場所
      Flagler College in St. Augustine(アメリカ)
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] THE SPATIAL FORMATION AND AREA’S CONTEXT FOCUSING ON BLOCK PLANNING―ANALYSIS OF LAND READJUSTMENT PROJECT IN TOKYO FROM THE PREWAR TO POST WORLD WAR II2014

    • 著者名/発表者名
      Shin Nakajima
    • 学会等名
      16th International Planning History Society Conference
    • 発表場所
      Flagler College in St. Augustine(アメリカ)
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 都市計画の思想と場所 日本近現代都市計画史ノート2018

    • 著者名/発表者名
      中島直人
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130611367
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 〈ヤミ市〉文化論2017

    • 著者名/発表者名
      井川充雄・石川巧・中村秀之編
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 図録 建築と社会を結ぶ 大髙正人の方法2016

    • 著者名/発表者名
      大髙正人展ワーキンググループ編
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      文化庁
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 図説 都市空間の構想力2015

    • 著者名/発表者名
      東京大学都市デザイン研究室編 西村幸夫、中島直人、永瀬節治、中島伸、野原卓、窪田亜矢、阿部大輔
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      学芸出版社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 叢書・近代日本のデザイン64 都市計画及国土計画(石川栄耀)他2015

    • 著者名/発表者名
      森仁史監修、中島直人解説
    • 出版者
      ゆまに書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 二十世紀の都市と住宅 ヨーロッパと日本2015

    • 著者名/発表者名
      中野隆生編 中野隆生、初田香成他
    • 総ページ数
      482
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] IPHS2018

    • URL

      http://iphs2018.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 都市計画遺産ネットワーク

    • URL

      http://www.planning-heritage.net/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書 2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [備考] 国際都市計画史学会(IPHS)2018 横浜大会

    • URL

      http://iphs2018.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 18th International Planning History Society Conference2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Tokyo Public Space Lecture Series2016

    • 発表場所
      東京大学工学部14号館222
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 日中都市計画史セミナー 日本の敗戦後における旧南京神社の歩み-なぜ南京で社殿が壊されなかったのか2016

    • 発表場所
      東京大学工学部14号館222
    • 年月日
      2016-02-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 第4回都市計画遺産セミナー2016

    • 発表場所
      東京大学工学部14号館
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 第3回都市計画遺産セミナー 都市計画史は「ニュータウン」に何を見ているのか -イギリス研究最前線との対話2015

    • 発表場所
      フェニックス・シーガイア・リゾート2階オーチャード北
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi