• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モーター用高配向電磁鋼板の創生-新しい集合組織制御原理の検証と応用-

研究課題

研究課題/領域番号 26289269
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 材料加工・組織制御工学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

福富 洋志  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 教授 (90142265)

研究分担者 鈴木 徹也  茨城大学, 工学部, 教授 (70261740)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
14,300千円 (直接経費: 11,000千円、間接経費: 3,300千円)
2016年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 9,620千円 (直接経費: 7,400千円、間接経費: 2,220千円)
キーワード<001>繊維集合組織 / 無方向性電磁鋼板 / 新規集合組織付与技術 / 電磁鋼板 / 薄板化技術 / 集合組織 / 高温加工 / 二段階圧縮法 / 有効応力
研究成果の概要

申請者等が提唱する新しい集合組織の形成機構「優先動的結晶粒成長機構」の実験的検証ならびにその応用によるモーター用電磁鋼板の製造を行った。高温での加工速度、加工ひずみ量、加工温度が集合組織に及ぼす影響を系統的に調べ、先鋭な<001>繊維集合組織を発達させる最適の条件を定めた。変形応力の解析などにより、提唱する機構の妥当性を確認した。実用化のための薄板製造を意図して、多層材の圧縮加工法の開発も併せ行った。さらにこの機構が様々な合金系での集合組織の制御に応用できることから、形状記憶合金や磁歪合金の高性能化のための集合組織制御に応用した。いずれの合金種においても先鋭な集合組織の付与を実現した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Improvement of Magnetostrictive Properties of Fe-15mol%Ga Alloy by Texture Formation during High Temperature Uniaxial Compression Deformation2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Onuki, Shun Fujieda, Shigeru Suzuki and Hiroshi Fukutomi
    • 雑誌名

      ISIJ International

      巻: 57 号: 4 ページ: 755-757

    • DOI

      10.2355/isijinternational.ISIJINT-2016-542

    • NAID

      130007340317

    • ISSN
      0915-1559, 1347-5460
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of the Initial Texture on Texture Formation of High Temperature Deformation in AZ80 Magnesium Alloy2015

    • 著者名/発表者名
      Kwanhoo (Jin-uk) Kim, Kazuto Okayasu and Hiroshi Fukutom
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 56 号: 1 ページ: 17-22

    • DOI

      10.2320/matertrans.L-M2014840

    • NAID

      130004704651

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Effect of high temperature deformation on the texture developmnet in alloys and oxides2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Fukutomi
    • 学会等名
      International Conference on Processing and Manufacturing of Advanced Materials
    • 発表場所
      Graz, Austria
    • 年月日
      2016-05-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Enhancement of magnetostrictive properties of polycrystalline Fe-Ga alloys by high-temperature deformation process2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Onuki, Shun Fujieda, Sigeru Suzuki, and Hiroshi Fukutomi
    • 学会等名
      PLASTICITY 2016
    • 発表場所
      Sheraton Kona Resort & Spa at Keauhou Bay, Big Island, Hawaii
    • 年月日
      2016-01-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高温変形を用いた配向制御によるFe-Ga多結晶合金の磁歪増大2015

    • 著者名/発表者名
      茨城大 小貫祐介,東北大 藤枝俊,鈴木茂,横国大 福富洋志
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第169回春季講演大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 集合組織制御によるFe-Mn-Si-Cr形状記憶鋼の性能向上2014

    • 著者名/発表者名
      横国大 小畑和輝(院),東北大 小貫祐介,横国大 福富洋志
    • 学会等名
      日本金属学会関東支部第11回ヤングメタラジスト研究交流会
    • 発表場所
      東京工業大学すずかけ台キャンパス
    • 年月日
      2014-10-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Fe-Si合金の優先動的結晶粒成長による集合組織形成と高温変形機構2014

    • 著者名/発表者名
      横国大 森 敬祐(院),廣﨑ゆりか(院),東北大 小貫祐介,横国大 福富洋志
    • 学会等名
      日本金属学会第4回結晶と組織の配向制御による材料高性能化研究会
    • 発表場所
      軽井沢商工会館
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Defprmation mechanism and texture formation by the preferential dynamic grain growth mechanism in Fe-Si steels at high tempertures2014

    • 著者名/発表者名
      K. Mori, Y. Hirosaki, Y. Onuki and H. Fukutomi
    • 学会等名
      17th International Conference on Textures of Materials
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Texture control for improving shape recovery of iron based shape memory alloys2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Hirosaki, K. Kobata, S. Suzuki and H. Fukutomi
    • 学会等名
      17th International Conference on Textures of Materials
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] 鉄基形状記憶合金の製造方法、及び鉄基形状記憶合金2015

    • 発明者名
      福富洋志、鈴木茂
    • 権利者名
      横浜国立大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-071544
    • 出願年月日
      2015-03-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi