• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト由来膜タンパク質の磁性粒子上での機能発現に向けたIVD法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26289308
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 生物機能・バイオプロセス
研究機関東京農工大学

研究代表者

吉野 知子  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30409750)

研究分担者 前田 義昌  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (30711155)
連携研究者 田中 剛  東京農工大学, 大学院工学研究院, 教授 (20345333)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
15,860千円 (直接経費: 12,200千円、間接経費: 3,660千円)
2016年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2015年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2014年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
キーワード磁性粒子 / 膜タンパク質 / in vitro docking / 細胞内区画 / SS結合
研究成果の概要

本研究では、高い活性を保持した膜タンパク質を担持した磁性粒子の創製に向け、磁性細菌内で発現させたヒト由来タンパク質を、細胞外(in vitro)で磁性細菌粒子上に再構築するin vitro docking (IVD)法の確立を目的とした。IVD法のためのドッキングタンパク質を検討した後、甲状腺刺激ホルモン受容体(TSHR)をモデルとしてIVDに供し、リガンドとの結合能を評価した。更に、磁性粒子上への膜タンパク質発現の最適化に向けて、必要最低限の量のタンパク質を発現させて、適切なフォールディングを促す発現調節機構 (Minimum expression system)の構築についても検討した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 磁性細菌が生合成する磁気微粒子のインターフェイス設計2016

    • 著者名/発表者名
      吉野知子
    • 雑誌名

      生物工学会誌

      巻: 94 ページ: 690-692

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 効率的なセルロース分解に向けた多酵素-磁性粒子複合体の生合成2016

    • 著者名/発表者名
      吉野知子、本多亨
    • 雑誌名

      月刊バイオインダストリー

      巻: 33 ページ: 79-85

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Stoichiometrically controlled immobilization of multiple enzymes on magnetic nanoparticles by the magnetosome display system for efficient cellulose hydrolysis2015

    • 著者名/発表者名
      Toru Honda, Tsuyoshi Tanaka, Tomoko Yoshino
    • 雑誌名

      Biomacromolecules

      巻: 16 号: 12 ページ: 3863-3868

    • DOI

      10.1021/acs.biomac.5b01174

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Functional expression of full-length TrkA in the prokaryotic host Magnetospirillum magneticumAMB-1 by using a magnetosome-display system2015

    • 著者名/発表者名
      Toru Honda, Takayuki Yasuda, Tsuyoshi Tanaka, Koji Hagiwara, Tohru Arai, Tomoko Yoshino
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology

      巻: 81 号: 4 ページ: 1472-1476

    • DOI

      10.1128/aem.03112-14

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Designs of Single-chain MHC I/peptide Complex for the Magnetosome Display System2015

    • 著者名/発表者名
      Toru Honda, Yoshiaki Maeda, Takayuki Yasuda, Tsuyoshi Tanaka, Tadashi Matsunaga, Tomoko Yoshino
    • 雑誌名

      Pro. Eng. Des. Select.

      巻: 28 号: 2 ページ: 53-58

    • DOI

      10.1093/protein/gzu056

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] タンパク質-磁性粒子複合体の in vivo 合成と創薬への展開2015

    • 著者名/発表者名
      吉野知子、本田亨
    • 雑誌名

      BIO INDUSTRY

      巻: 32 ページ: 65-70

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 微生物を用いたタンパク質-ナノ磁性粒子複合体の生合成2014

    • 著者名/発表者名
      吉野知子、前田義昌
    • 雑誌名

      オレオサイエンス

      巻: 14 ページ: 433-438

    • NAID

      130005308184

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 磁性粒子上へのセルラーゼ複合体の共局在によるセルロース分解能の向上2017

    • 著者名/発表者名
      田山爽也華、本多亨、伊藤康仁、田中剛、吉野知子
    • 学会等名
      日本化学会第97春季大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学日吉キャンパス、神奈川
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] マグネットソームディスプレイ法による時期微粒子インターフェイスの分子デザイン2017

    • 著者名/発表者名
      吉野知子
    • 学会等名
      最新バイオインターフェース研究会
    • 発表場所
      三重大学生物資源学部、三重県
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 磁性細菌を用いたナノ磁性粒子表面の分子設計とバイオプロセス創成2016

    • 著者名/発表者名
      吉野知子
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス、宮城県
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Production of functional biomaterials using genetically engineered microbes2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Yoshino
    • 学会等名
      Malaysia-Japan Joint international conference
    • 発表場所
      Seri pacific hotel, Kuala Lumpur
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自己抗体計測に向けた甲状腺刺激ホルモン受容体-ナノ磁性粒子複合体の開発2016

    • 著者名/発表者名
      萩原優里、本多亨、田中剛、吉野知子
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学 京田辺キャンパス、京都
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] マグネトソームディスプレイによる磁性粒子上へのセルラーゼ複合体の固定化制御2015

    • 著者名/発表者名
      本多亨、田中剛、吉野知子
    • 学会等名
      第67回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      城山観光ホテル、鹿児島
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] リガンドハンティングに向けた 神経成長因子-ナノ磁性粒子の開発2015

    • 著者名/発表者名
      鹿島大揮
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学 理工学部船橋キャンパス/薬学部
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] in vitro docking法による単鎖抗体の磁性細菌粒子上への機能発現2014

    • 著者名/発表者名
      萩原 優里
    • 学会等名
      第66回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター, 北海道
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] タンパク質- 磁性粒子複合体の生合成と創薬探索ツールとしての活用2014

    • 著者名/発表者名
      吉野知子
    • 学会等名
      新技術説明会
    • 発表場所
      JST東京本部別館ホール
    • 年月日
      2014-06-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi