• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高機能化タンパク質ナノスフィアによるがん細胞ターゲッティング

研究課題

研究課題/領域番号 26289310
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 生物機能・バイオプロセス
研究機関東京工業大学

研究代表者

小畠 英理  東京工業大学, 生命理工学院, 教授 (00225484)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
2016年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2014年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
キーワードタンパク質 / ナノ粒子 / DDS / 抗がん / 生体機能材料 / バイオテクノロジー / 生体分子 / ナノバイオ / 生体機能利用 / 蛋白質
研究成果の概要

疎水性温度応答性ポリペプチドとポリアスパラギン酸の融合タンパク質が、加温により直径30 nm程度の均一なナノスフィアを形成することが明らかとなった。このナノスフィアは、分子設計により表面に任意の機能タンパク質を提示することが可能であり、内部は疎水性コアを形成するため、疎水性化合物を容易に内包することができる。これを利用してがん細胞への特異的送達を行うため、表面に分子認識機能を有する分子を提示し、内部には抗がん剤を包含したタンパク質ナノスフィアを構築した。これらタンパク質ナノスフィアは、がん細胞を特異的に認識することができ、がん細胞に到達後は内部の薬剤を放出し殺傷できることが明らかとなった。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Design of bFGF-tethered self-assembling extracellular matrix proteins via coiled-coil triple-helix formation2017

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi Yoshinori、Mashimo Yasumasa、Mie Masayasu、Kobatake Eiry
    • 雑誌名

      Biomedical Materials

      巻: 12 号: 4 ページ: 045021-045021

    • DOI

      10.1088/1748-605x/aa7616

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Microfluidic-nanofiber hybrid array for screening of cellular microenvironments2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kamei, Y. Mashimo, M. Yoshioka, Y. Tokunaga, C. Fockenberg, S. Terada, M. Nakajima, T. Shibata-Seki, L. Liu, T. Akaike, E. Kobatake, E. S. How, M. Uesugi and Y. Chen
    • 雑誌名

      Small

      巻: 印刷中 号: 18 ページ: 1603104-1603104

    • DOI

      10.1002/smll.201603104

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Construction of a tissue-specific transcription factor-tethered extracellular matrix protein via coiled-coil helix formation2016

    • 著者名/発表者名
      SokeLee Siew, Mami Kaneko, Masayasu Mie and Eiry Kobatake
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. B

      巻: 4 号: 14 ページ: 2512-2518

    • DOI

      10.1039/c5tb01579k

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Construction of a defined biomimetic matrix for long-term maintenance of mouse induced pluripotent stem cells2016

    • 著者名/発表者名
      Nihad Adnan, Masayasu Mie, Amranul Haque, Sharif Hossain, Yasumasa Mashimo, Toshihiro Akaike, Eiry Kobatake
    • 雑誌名

      Construction of a defined biomimetic matrix for long-term maintenance of mouse induced pluripotent stem cells

      巻: 27 号: 7 ページ: 1599-1605

    • DOI

      10.1021/acs.bioconjchem.6b00141

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of luciferase-displaying protein nanoparticles for use as highly sensitive immunoassay detection probes2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ikeda, Yasumasa Mashimo, Masayasu Mie, Eiry Kobatake
    • 雑誌名

      Analyst

      巻: 141 号: 24 ページ: 6557-6563

    • DOI

      10.1039/c6an01253a

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Growth factor tethering to protein nanoparticles via coied-coil foramation for targeted delivery.2015

    • 著者名/発表者名
      Y.Assal,Y.Mizuguchi, M. Mie, E. Kobatake
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chem.

      巻: 26(8) 号: 8 ページ: 1672-1677

    • DOI

      10.1021/acs.bioconjchem.5b00266

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Delivery of bFGF for tissue engineering by tethering to the ECM2015

    • 著者名/発表者名
      C. Suttinont,Y.Mashimo,M.Mie,E.Kobatake
    • 雑誌名

      Biomed.Res.Int.

      巻: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1155/2015/208089

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solubilization of Single-Walled Carbon Nanotubes using a Peptide Aptamer in Water below Critical Micelle Concentration2015

    • 著者名/発表者名
      Zha Li, Tomoshi Kameda, Takashi Isoshima, Eiry Kobatake, Takeshi Tanaka, Yoshihiro Ito, and Masuki Kawamoto
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 31 号: 11 ページ: 3482-3488

    • DOI

      10.1021/la504777b

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Targeting of EGF-displayed protein nanoparticles with anticancer drugs2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R, Hara R, Andou T, Mie M, Kobatake E
    • 雑誌名

      J Biomed Mater Res B Appl Biomater

      巻: (in press) 号: 8 ページ: 1792-1798

    • DOI

      10.1002/jbm.b.33162

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cellular differentiation assessments by measuring the degree of cellular internalization and membrane adsorption using designed peptides2014

    • 著者名/発表者名
      K.Usui,T.Kikuchi,M.Mie,E.Kobatake,H.Mihara
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett.

      巻: 24 号: 17 ページ: 4129-4131

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2014.07.053

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] DNA-based immunoassays for sensitive detection of protein2014

    • 著者名/発表者名
      F.Akter, M.Mie, E.Kobatake
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators B

      巻: 202 ページ: 1248-1256

    • DOI

      10.1016/j.snb.2014.05.135

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Construction of DNA Aptamer Displayed Nanoparticles2018

    • 著者名/発表者名
      GUO Wei; MASHIMO, Yasumasa; MIE Masayasu; KOBATAKE, Eiry
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] がん細胞を標的とした高機能化タンパク質ナノ粒子の開発2017

    • 著者名/発表者名
      池田裕介,眞下泰正,三重正和,小畠英理
    • 学会等名
      第39回日本バイオマテリアル学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 転写因子タンパク質導入による細胞機能制御2017

    • 著者名/発表者名
      島村萌里,眞下泰正,三重正和,小畠英理
    • 学会等名
      第39回日本バイオマテリアル学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 3次元細胞機能制御を指向した多機能タンパク質ハイドロゲルの構築2017

    • 著者名/発表者名
      水口佳紀、眞下泰正、三重正和、小畠英理
    • 学会等名
      つくば医工連携フォーラム2017
    • 発表場所
      つくば市 物質・材料研究機構
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高感度バイオセンシングに向けたタンパク質ナノ粒子の構築2016

    • 著者名/発表者名
      池田裕介、眞下泰正、三重正和、小畠英理
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会シンポジウム2016
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2016-11-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Construction of bFGF-tethered ECM for tissue engineering2015

    • 著者名/発表者名
      C.Suttinont, Y.Mashimo, M. Mie, E.Kobatake
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2015
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of protein nanoparticles for sensitive biosensing2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikeda, Y.Mashimo, M.Mie, E.Kobatake
    • 学会等名
      PACIFICHEM2015
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Construction of DNA-protein hybrid for sensitive biosensing2014

    • 著者名/発表者名
      E. Kobatake
    • 学会等名
      ICSS2014
    • 発表場所
      Hong Kong、China
    • 年月日
      2014-12-08 – 2014-12-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高感度バイオセンシングを指向したルシフェラーゼ融合タンパク質ナノ粒子の構築2014

    • 著者名/発表者名
      池田裕介、三重正和、小畠英理
    • 学会等名
      第8回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi