• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

TDP43の分子内病原配列に対する特異抗体を用いた新規分子標的治療・診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26290023
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関滋賀医科大学 (2016-2017)
京都大学 (2014-2015)

研究代表者

漆谷 真  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (60332326)

研究分担者 守村 敏史  滋賀医科大学, 神経難病研究センター, 助教 (20333338)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2017年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワード筋萎縮性側索硬化症(ALS) / ミスフォールドプロテイン / 神経変性疾患 / 抗体医療 / 蛋白質分解 / 脳神経疾患 / 蛋白質 / シグナル伝達 / 筋萎縮性側索硬化症 / TDP-43 / 抗体 / エピトープ / 先制医療 / プローブ / モデルマウス / 治療
研究成果の概要

我々は以前に筋萎縮性側索硬化症の原因蛋白質であるTDP-43の2つのRNA認識部位(RRM1とRRM2)内の配列を抗原とし、異所性局在型や凝集体形成型のTDP-43のみを認識する抗体を作出した。本研究ではこれらの抗体を用いて、TDP-43凝集体の形成を阻止する低分子化合物の同定や一本鎖抗体(scFv)を作製し細胞内のTDP-43凝集体の除去効果を検証した。RRM1抗体を用いた競合ELISA法によってTDP-43の異常会合界面に結合し凝集体形成を阻止する化合物を同定した。RRM2を抗原とし蛋白質分解シグナルを持つscFvはTDP-43凝集体と特異的に結合し分解促進し細胞死を抑える成果が得られた。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 4件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 5件、 招待講演 7件) 図書 (4件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Amyotrophic Lateral Sclerosis after Receiving the Human Papilloma Virus Vaccine: A Case Report of a 15-year-old Girl2018

    • 著者名/発表者名
      Hikiami Ryota、Yamakado Hodaka、Tatsumi Shinsui、Ayaki Takashi、Hashi Yuichiro、Yamashita Hirofumi、Sawamoto Nobukatsu、Tsuji Teruyuki、Urushitani Makoto、Takahashi Ryosuke
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 57 号: 13 ページ: 1917-1919

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.0285-17

    • NAID

      130007387154

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2018-07-01
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Elimination of TDP-43 inclusions linked to amyotrophic lateral sclerosis by a misfolding-specific intrabody with dual proteolytic signals.2018

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Y, Shodai A, Morimura T, Hikiami R, Minamiyama S, Ayaki T, Tooyama I, Furukawa Y, Takahashi R, Urushitani M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 6030-6030

    • DOI

      10.1038/s41598-018-24463-3

    • NAID

      120006482849

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pathological Endogenous α-Synuclein Accumulation in Oligodendrocyte Precursor Cells Potentially Induces Inclusions in Multiple System Atrophy2018

    • 著者名/発表者名
      Kaji Seiji、Maki Takakuni、Kinoshita Hisanori、Uemura Norihito、Ayaki Takashi、Kawamoto Yasuhiro、Furuta Takahiro、Urushitani Makoto、Hasegawa Masato、Kinoshita Yusuke、Ono Yuichi、Mao Xiaobo、Quach Tran H.、Iwai Kazuhiro、Dawson Valina L.、Dawson Ted M.、Takahashi Ryosuke
    • 雑誌名

      Stem Cell Rep

      巻: 10 号: 2 ページ: 356-365

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2017.12.001

    • NAID

      120006414715

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Multiple proteinopathies in familial ALS cases with optineurin mutation.2017

    • 著者名/発表者名
      Ayaki T, Ito H, Komure O, Kamada M, Nakamura M, Wate R, Kusaka H, Yamaguchi Y, Li F, Kawakami H, Urushitani M, Takahashi R
    • 雑誌名

      J Neuropathol Exp Neurol

      巻: 77 号: 2 ページ: 128-138

    • DOI

      10.1093/jnen/nlx109

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Charcot-Marie-Tooth disease type 2A with an autosomal recessive inheritance; the first report of an adult-onset disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Hikiami R, Yamashita H, Koita N, Jingami N, Sawamoto N, Furukawa K, Kawai H, Terashima T, Oka N, Hashiguchi A, Takashima H, Urushitani M, and Takahashi
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 63 号: 1 ページ: 89-92

    • DOI

      10.1038/s10038-017-0353-3

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Velocity of intraneural blood flow is increased in inflammatory neuropathies: sonographic observation.2016

    • 著者名/発表者名
      Carandang A, Takamatsu N, Nodera H, Mori A, Mimura N, Okada N, Kinoshita H, Kuzuya A, Urushitani M, Takahashi R, Izumi Y, Kaji R.
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatr

      巻: - 号: 5 ページ: 455-457

    • DOI

      10.1136/jnnp-2016-314547

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Localization of a mutant SOD1 protein in E40K-heterozygous dogs: implications for non-cell-autonomous pathogenesis of degenerative myelopathy.2016

    • 著者名/発表者名
      Kobatake Y, Sakai H, Tsukui T, Yamato O, Kohyama M, Sasaki J, Kato S, Urushitani M, Maeda S, Kamishina H.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 372 ページ: 369-378

    • DOI

      10.1016/j.jns.2016.10.034

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Activated caspase-9 immunoreactivity in glial and neuronal cytoplasmic inclusions in multiple system atrophy.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y, Ayaki T, Urushitani M, Ito H, Takahashi R.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 628 ページ: 207-212

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2016.06.036

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CUL2-mediated clearance of misfolded TDP-43 is paradoxically affected by VHL in oligodendrocytes in ALS.2016

    • 著者名/発表者名
      Uchida T, Tamaki Y, Ayaki T, Shodai A, Kaji S, Morimura T, Banno Y, Nishitsuji K, Sakashita N, Maki T, Yamashita H, Ito H, Takahashi R, Urushitani M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 19118-19136

    • DOI

      10.1038/srep19118

    • NAID

      120005689210

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gradual cerebral hypoperfusion in spontaneously hypertensive rats induces slowly evolving white matter abnormalities and impairs working memory2016

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A, Saito S, Maki A, Ayaki T, Oishi N, Kalaria RN, Hattori Y, Yamamoto Y, Urushitani M, Horsburgh K, Fukuyama H, Takahashi R, Ihara M
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: - 号: 9 ページ: 1592-1602

    • DOI

      10.1177/0271678x15606717

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Accumulation and aggregate formation of mutant superoxide dismutase 1 in canine degenerative myelopathy.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamae S, Kobatake Y, Suzuki R, Tsukui T, Kato S, Yamato O, Sakai H, Urushitani M, Maeda S, Kamishina H.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 303 ページ: 229-240

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2015.06.066

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] ALSとhnRNPA2B12015

    • 著者名/発表者名
      玉木良高、漆谷 真
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: 82 ページ: 394-397

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] A cysteine residue affects the conformational state and neuronal toxicity of mutant SOD1 in mice: relevance to the pathogenesis of ALS2015

    • 著者名/発表者名
      Nagano S, Takahashi Y, Yamamoto K, Masutani H, Fujiwara N, Urushitani M, Araki T
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet.

      巻: 0n line 号: 12 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1093/hmg/ddv093

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遺伝子改変によるALSモデルマウス2015

    • 著者名/発表者名
      山下博史, 漆谷 真
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 252 ページ: 309-309

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Immunoreactivity of valosin-containing protein in sporadic amyotrophic lateral sclerosis and in a case of its novel mutant2014

    • 著者名/発表者名
      Ayaki T, Ito H, Fukushima H, Inoue T, Kondo T, Ikemoto A, Asano T, Shodai A, Fujita T, Fukui S, Morino H, Nakano S, Kusaka H, Yamashita H, Ihara M, Matsumoto R, Kawamata J, Urushitani M, Kawakami H, Takahashi R.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol Commun.

      巻: 2 号: 1 ページ: 172-185

    • DOI

      10.1186/s40478-014-0172-0

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Proteasome dysfunction induces muscle growth defects and protein aggregation2014

    • 著者名/発表者名
      Kitajima Y, Tashiro Y, Suzuki N, Warita H, Kato M, Tateyama M, Ando R, Izumi R, Yamazaki M, Abe M, Sakimura K, Ito H, Urushitani M, Nagatomi R, Takahashi R, and Aoki M
    • 雑誌名

      J Cell Sci

      巻: 127 ページ: 5204-5217

    • DOI

      10.1242/jcs.150961

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 分解型細胞内抗体を用いたALSの分子標的治療2017

    • 著者名/発表者名
      漆谷 真.
    • 学会等名
      第35回日本神経治療学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 孤発性筋萎縮性側索硬化症における細胞内抗体を用いた異常TDP-43除去の試み2017

    • 著者名/発表者名
      漆谷 真.
    • 学会等名
      第29回日本神経免疫学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 病原蛋白質特異的エピトープに対するALSの分子標的治療開発戦略.2017

    • 著者名/発表者名
      漆谷 真.
    • 学会等名
      日本薬学会, 次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cilostazol reduced gliovascular damage and working memory impairment via endotelial protection in a mouse model of vascular dementia.2017

    • 著者名/発表者名
      itamura A, Sanz Y, Duncombe J, Koudelka J, Binnie M, Lennen R, Webster S, Jansen M, Marshall I, Ogawa N, Urushitani M, Kalaria R, Ihara M, Horsburgh K.
    • 学会等名
      World Congress of Neurology. 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Myositis and muscular inclusions in Nakajo-Nishimura syndrome.2017

    • 著者名/発表者名
      Ayaki T, Murata K, Kanazawa N, Uruha A, Nishino I, Omura K, Sugie K, Mori M, Ueno S, Furukawa F, Ito H, Urushitani M, Takahashi R
    • 学会等名
      World Congress of Neurology. 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Degradative intrabody for selective elimination of pathogenic TDP-43 aggregates in vitro and in murine embryos’ cerebrum2017

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Y, Shodai A, Hikiami R, Minamiyama S, Morimura T, Ayaki T, Takahashi R, Urushitani M.
    • 学会等名
      World Congress of Neurology. 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pathological analysis of a novel conformational specific anti-SOD1 antibody using human and mice tissues in amyotrophic lateral sclerosis2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y, Ayaki T, Urushitani M, Takahashi R.
    • 学会等名
      World Congress of Neurology. 2017,
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of an effective technology for inductive differentiation from bone marrow-derived mononuclear cells to neuroprotective microglia.2017

    • 著者名/発表者名
      Kobashi S, Terashima T, Nakae Y, Katagi M, Morimura T, Kojima H, Urushitani M
    • 学会等名
      World Congress of Neurology. 2017,
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The development of therapeutic intrabody against misfolded TDP-43 for ALS2016

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Y, Shodai A, Hikiami R, Minamiyama S, Ayaki T, Takahashi R, Urushitani M
    • 学会等名
      Annual Meeting of Society for Neuroscience. 2016
    • 発表場所
      San Diego (U.S.A)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 上位運動ニューロン徴候を主徴とし、急速に進行したTDP-43変異筋萎縮性側索硬化症の剖検例2016

    • 著者名/発表者名
      北川尚之、内野彰子、山下博史、漆谷 真、櫻井道雄、村山繁雄
    • 学会等名
      第57回日本神経病理学会総会学術研究会.
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2016-06-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Impaired VHL/CUL2-mediated clearance of misfolded TDP-43 underlies glial cytoplasmic inclusions (GCIs) in ALS2016

    • 著者名/発表者名
      漆谷 真
    • 学会等名
      第57回日本神経学会 学術集会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2016-05-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] VHL/CUL2によるミスフォールド型TDP-43の分解障害とオリゴデンドロサイト封入体形成2016

    • 著者名/発表者名
      漆谷 真
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 再発性多発軟骨炎に伴う脳炎2症例の検討2016

    • 著者名/発表者名
      岡田信久、和田隆史、樽野陽亮、眞木崇州、吉藤元、丹治正大、三橋賢大、山門穂高、上田紗希帆、前川嵩太、引網亮太、木下久徳、綾木孝、山下博史、澤本伸克、漆谷真、池田昭夫、高橋良輔.
    • 学会等名
      第57回日本神経学会 学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Activation of caspase-9 in the neuronal and glial elements in dementia with Lewy bodies2016

    • 著者名/発表者名
      河本恭裕、綾木孝、漆谷 真、伊東秀文、高橋良輔
    • 学会等名
      第57回日本神経学会 学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The mechanism of Motor Neuron Degeneration in Ubiquitin Proteasome System Dysfunction2016

    • 著者名/発表者名
      星野友則、山下博史、田代善祟、三澤日出己、漆谷 真、高橋良輔
    • 学会等名
      第57回日本神経学会 学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 自己免疫性てんかんにおける末梢血リンパ球の表面抗原解析2016

    • 著者名/発表者名
      端祐一郎、坂本光弘、十川純平、岡田洋一郎、藤井ちひろ、越智博文、中川正法、水野俊樹、下竹昭寛、松本理器、漆谷 真、池田昭夫、高橋良輔
    • 学会等名
      第57回日本神経学会 学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Measurement of TDP-43 in peripheral blood cells of ALS.2016

    • 著者名/発表者名
      菱澤美貴、山下博史、漆谷真、高橋良輔
    • 学会等名
      第57回日本神経学会 学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The development of therapeutic intrabody against misfolded/unfolded TDP-43 for ALS2016

    • 著者名/発表者名
      玉木良高、小代明美、綾木孝、高橋良輔、漆谷 真.
    • 学会等名
      第57回日本神経学会 学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] TDP-43の病原構造の同定と抗体を用いた分子標的治療2015

    • 著者名/発表者名
      漆谷 真
    • 学会等名
      第56回 日本神経学会学術集会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2015-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] FUS遺伝子変異を伴う筋萎縮性側索硬化症の臨床像:若年発症例を含む4症例の検討2015

    • 著者名/発表者名
      引網亮太,, 端祐一郎, 山門穂高, 辰己 新水, 山下博史, 澤本伸克, 辻輝之, 川本未知, 幸原伸夫, 井上治久, 漆谷真, 高橋良輔
    • 学会等名
      第56回日本神経学会 学術集会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2015-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] VHL とCUL2; TDP-43 の凝集を促進するVHL と分解を促進するCUL2. TDP-43 proteinopathy におけるVHL の2 面性2015

    • 著者名/発表者名
      内田 司, 玉木良高, 小代明美, 綾木 孝, 守村敏史, 辰巳新水, 伊東秀文, 坂下 直実, 高橋良輔, 漆谷真
    • 学会等名
      第56回日本神経学会 学術集会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2015-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Clinicopathologic study of autopsied familial ALS cases with optineurin mutation2015

    • 著者名/発表者名
      綾木 孝, 伊東秀文、小牟禮修、辰己新水、鎌田正紀、漆谷 真、川上秀史、髙橋良輔
    • 学会等名
      第56回日本神経学会 学術集会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] イヌの筋萎縮性側索硬化症モデルの臨床像、病理像および変異型SOD1蛋白の生化学的特性2014

    • 著者名/発表者名
      小畠 結,小宅 香苗,津久井 利広,酒井 洋樹,大和 修,齋藤 弥代子,漆谷 真,加藤 信介,佐々木 淳,柴田 早苗,前田 貞俊,神志那 弘明
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The role of conformation of RNA recognition motifs of TDP-43 in the protein quality control system in ALS2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Urushitani
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会 第6回日本カナダ合同シンポジウム
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ALSのTDP-43のinclusion形成におけるVon Hippel-Lindau proteinの役割2014

    • 著者名/発表者名
      内田 司,小代 明美,守村 敏史,辰巳 新水,高橋 良輔,漆谷 真
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] TDP-43のCullin-2型E3リガーゼの同定及び機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      内田 司, 小代明美, 大野美樹, 辰巳新水, 守村敏史, 高橋良輔, 漆谷 真
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 脳内環境辞典2017

    • 著者名/発表者名
      漆谷 真.
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      メディカルドゥ社
    • ISBN
      9784944157648
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 脳内環境辞典2017

    • 著者名/発表者名
      高橋良輔、山中宏二、樋口真人、漆谷 真
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      メディカルドゥ
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 分子脳科学2015

    • 著者名/発表者名
      山下博史, 漆谷 真., 髙橋良輔
    • 出版者
      化学同人
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] レドックスUPDATE2015

    • 著者名/発表者名
      玉木良高、漆谷 真
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 滋賀医科大学 内科学講座神経内科ホームページ 「研究について」

    • URL

      http://shiga-neurology.com/research/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 異常TDP-43を分解除去する抗体断片2017

    • 発明者名
      漆谷真、玉木良高
    • 権利者名
      漆谷真、玉木良高
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-049752
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi