• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経芽腫におけるALK結合蛋白質群の役割

研究課題

研究課題/領域番号 26290043
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 腫瘍生物学
研究機関北里大学 (2015-2017)
独立行政法人国立がん研究センター (2014)

研究代表者

堺 隆一  北里大学, 医学部, 教授 (40215603)

研究分担者 白木原 琢哉  北里大学, 医学部, 助教 (30548756)
研究協力者 山口 英樹  公立財団法人佐々木研究所, 腫瘍細胞研究部, 部長
富山 新太  防衛医科大学校, 脳神経外科, 講師
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2016年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2014年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
キーワード神経芽腫 / SHP2 / ALK / チロシンキナーゼ / チロシンリン酸化 / Flotillin / Shp2 / 癌 / 細胞・組織 / 分子標的治療薬 / 薬剤感受性 / ALK / SHP2 / Flotillin-1
研究成果の概要

神経芽腫細胞においてALKとチロシンホスファターゼSHP2がALKのチロシンキナーゼ活性依存性に結合し、クリゾチニブのようなALK阻害剤はSHP2の540番と580番のチロシン残基でのリン酸化を抑制することを示した。ドッキング分子ShcCのノックダウンによりALKとShcCの結合が抑制されたことから、両者の結合がShcCを介していることが示唆された。Shp2ホスファターゼの阻害剤PHPS1の処理により、NB39-nu細胞のERK1/2の活性や、増殖能・運動能が低下した。以上の事よりSHP2とALKの相互作用が神経芽腫の進展に重要な役割を果たしていることが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 2件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Intracellular cholesterol level regulates sensitivity of glioblastoma cells against temozolomide-induced cell death by modulation of caspase-8 activation via death receptor 5-accumulation and activation in the plasma membrane lipid raft2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Yutaro、Tomiyama Arata、Sasaki Nobuyoshi、Yamaguchi Hideki、Shirakihara Takuya、Nakashima Katsuhiko、Kumagai Kosuke、Takeuchi Satoru、Toyooka Terushige、Otani Naoki、Wada Kojiro、Narita Yoshitaka、Ichimura Koichi、Sakai Ryuichi、Namba Hiroki、Mori Kentaro
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 495 号: 1 ページ: 1292-1299

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.11.113

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aberrant alternative splicing of RHOA is associated with loss of its expression and activity in diffuse-type gastric carcinoma cells2018

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Shingo、Nagamura Yuko、Nakabo Ayaka、Okabe Akira、Yanagihara Kazuyoshi、Fukami Kiyoko、Sakai Ryuichi、Yamaguchi Hideki
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 495 号: 2 ページ: 1942-1947

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.12.067

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The p53 activator overcomes resistance to ALK inhibitors by regulating p53-target selectivity in ALK-driven neuroblastomas2018

    • 著者名/発表者名
      Makoto Miyazaki, Ryo Otomo, Yuko Matsushima-Hibiya, Hidenobu Suzuki, Ayana Nakajima, Arata Tomiyama, Koichi Ichimura, Koichi Matsuda, Toshiki Watanabe, Takahiro Ochiya, Hitoshi Nakagama, Ryuichi Sakai, Yoichi Taya, and Masato Enari
    • 雑誌名

      Cell Death Discovery

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel small molecule inhibiting CDCP1-PKCδ pathway reduces tumor metastasis and proliferation.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakashima K, Uekita T, Yano S, Kikuchi JI, Nakanishi R, Sakamoto N, Fukumoto K, Nomoto A, Kawamoto K, Shibahara T, Yamaguchi H, Sakai R.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1049-1057

    • DOI

      10.1111/cas.13218

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Actinin-1 and actinin-4 play essential but distinct roles in invadopodia formation by carcinoma cells2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Hideki、Ito Yuumi、Miura Nami、Nagamura Yuko、Nakabo Ayaka、Fukami Kiyoko、Honda Kazufumi、Sakai Ryuichi
    • 雑誌名

      European Journal of Cell Biology

      巻: 96 号: 7 ページ: 685-694

    • DOI

      10.1016/j.ejcb.2017.07.005

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Report of the Japan diabetes society/Japanese cancer association joint committee on diabetes and cancer, Second report.2016

    • 著者名/発表者名
      Goto A, Noto H, Noda M, Ueki K, Kasuga M, Tajima N, Ohashi K, Sakai R, Tsugane S, Hamajima N, Tajima K, Imai K, Nakagama H.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 107(3) 号: 3 ページ: 369-71

    • DOI

      10.1111/cas.12889

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Recurrent neomorphic mutations of MTOR in central nervous system and testicular germ cell tumors may be targeted for therapy2016

    • 著者名/発表者名
      Ichimura K, Fukushima S, Nagane M, The Intracranial Berm Cell Tumor Genome Analysis Consortium, et al
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol

      巻: Published online: 08 March 号: 6 ページ: 889-901

    • DOI

      10.1007/s00401-016-1557-x

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct interaction between carcinoma cells and cancer associated fibroblasts for the regulation of cancer invasion2015

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi H, and Sakai R
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 7 号: 4 ページ: 2054-2062

    • DOI

      10.3390/cancers7040876

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Augmentation of invadopodia formation in temozolomide-resistant or adopted glioma is regulated by c-Jun terminal kinase-paxillin axis2015

    • 著者名/発表者名
      Ueno H, Tomiyama A, Yamaguchi H, Uekita T et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 468 号: 1-2 ページ: 240-247

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.10.122

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oncogenic Ras/ERK signaling activates CDCP1 to promote tumor invasion and metastasis2014

    • 著者名/発表者名
      Uekita T, Fujii S et al.
    • 雑誌名

      Molecular Cancer Research

      巻: 12 号: 10 ページ: 1449-1459

    • DOI

      10.1158/1541-7786.mcr-13-0587

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Stromal fibroblasts mediate extracellular matrix remodeling and invasion of scirrhous gastric carcinoma cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi H, Yoshida H, Takanashi M, Ito Y, Fukami K, Yanagihara K, Yashiro M, Sakai R.
    • 雑誌名

      PlosOne

      巻: 9 号: 1 ページ: e85485-e85485

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0085485

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Saracatinib impairs the peritoneal dissemination of diffuse-type gastric carcinoma cells resistant to Met and FGFR inhibitors.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi H, Takanashi M, Yoshida N, Ito Y, Kamata R, Fukami K, Yanagihara K, Sakai R.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 105 号: 5 ページ: 528-536

    • DOI

      10.1111/cas.12387

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Flotillin-1 regulates oncogenic signaling in neuroblastoma cells by regulating ALK membrane association.2014

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama A, Uekita T, Kamata R, Sasaki K, Takita J, Ohira M, Nakagawara A, Kitanaka C, Mori K, Yamaguchi H, Sakai R.
    • 雑誌名

      Cancer Res.

      巻: 74(14) 号: 14 ページ: 3790-3801

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-14-0241

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] スキルス胃癌細胞におけるSHP2の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      山口英樹、富山新太、堺隆一
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The signaling complex of tyrosine phosphstase SHP2 and docking protein ShcC regulates oncogenicity of neuroblastoma cells in a tyrosine-phosphorylation dependent manner2017

    • 著者名/発表者名
      Arata Tomiyama and Ryuichi Sakai
    • 学会等名
      The 3rd Asia-Pacific International Symposium of Neuroblastoma
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Interaction of SHP2 with ALK regulates oncogenicity of neuroblastoma cells2016

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Sakai
    • 学会等名
      12th International Conference on Protein Phosphatase
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府東大阪市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 神経芽腫におけるShcCを介したSHP2とALKの結合は、神経芽腫細胞の腫瘍原性を制御する2016

    • 著者名/発表者名
      Arata Tomiyama, Takuya Shirakihara, Katsuhiko Nakashima, Hideki Yamaguchi, Kentaro Mori, Ryuichi Sakai
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The signaling complex of tyrosine phosphatase SHP2 and docking protein ShcC regulates oncogenicity of neuroblastoma cells in a tyrosine-phosphorylation dependent manner.2016

    • 著者名/発表者名
      Arata Tomiyama, Ryuichi Sakai
    • 学会等名
      Advances in Neuroblastoma Research 2016
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2016-06-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 神経芽腫におけるALK受容体シグナルのFlotillin-1とShcC-Shp2経路による制御2016

    • 著者名/発表者名
      堺隆一、富山新太
    • 学会等名
      第7回日本プロテインホスファターゼ研究会学術集会
    • 発表場所
      自然科学研究機構山手地区(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2016-01-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 神経芽腫のALK阻害剤感受性を制御するALK結合リン酸化蛋白質群2015

    • 著者名/発表者名
      堺隆一、富山新太
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会第88回日本生化学大会・合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Identification of ALK-binding phosphotyrosine-containing proteins as the critical regulators of oncogenic properties of neuroblastoma cells2015

    • 著者名/発表者名
      富山新太、堺隆一
    • 学会等名
      2015 Asia-Pacific Symposium of Neuroblasoma
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 神経芽腫細胞におけるSHP2とALKの結合は、神経芽腫の腫瘍原性を制御する2015

    • 著者名/発表者名
      富山新太、上野英明、白木原琢哉、中島克彦、山口英樹、森健太郎、堺隆一
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of oncogenic signaling in neuroblastoma through binding partners of anaplastic lymphoma kinase.2014

    • 著者名/発表者名
      Sakai R
    • 学会等名
      第11回プロテインホスファターゼ国際カンファレンス
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 新規ALK結合蛋白質であるFlotillin-1は、ALKの細胞膜結合の調節を介してALKシグナルを制御する.2014

    • 著者名/発表者名
      富山新太,上北尚正,山口英樹,上野英明,滝田順子,佐々木一樹,中川原章,森健太郎,堺隆一
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Flotillin-1 regulates oncogenic signaling in neuroblastoma cells through receptor endocytosis of anaplastic lymphoma kinase2014

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama A,Uekita T,Sakai R
    • 学会等名
      Advances in Neuroblastoma Research 2014
    • 発表場所
      ケルン、ドイツ
    • 年月日
      2014-05-13 – 2014-05-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 新領域創成グループ 難治進行がん研究分野

    • URL

      http://www.ncc.go.jp/jp/nccri/divisions/rac/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi