• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

V1モーターの構造形成と機能制御の分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 26291009
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 構造生物化学
研究機関千葉大学

研究代表者

村田 武士  千葉大学, 大学院理学研究科, 教授 (80415322)

連携研究者 水谷 健二  横浜市立大学, 生命医科学研究科, 助教 (10525570)
山登 一郎  東京理科大学, 基礎工学部, 教授 (70111458)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
16,250千円 (直接経費: 12,500千円、間接経費: 3,750千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2015年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
2014年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
キーワードV-ATPase / 回転分子モーター / X線結晶構造解析 / 分子モーター / 構造解析
研究成果の概要

V-ATPaseは、A3B3複合体でATPを加水分解し、軸部分の回転エネルギー変換を介してイオンを輸送するイオンポンプである。最近申請者らは、腸球菌A3B3複合体のX線結晶構造解析に成功した。驚くべきことに、同じ3つのABペアからなるA3B3複合体は、ATPに対して異なる3つの親和性をもつ非対称構造を形成していた。本研究では、A3B3複合体の協同的な構造形成と機能制御を明らかにすることを目的に、Aサブユニット、Bサブユニット、A1B1複合体、A3B3変異体の生化学的性質と結晶構造を明らかにした。得られた結果を総合して、V1モーターの構造形成と機能制御の分子機構モデルを提案した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件、 招待講演 8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Crystal structures of the ATP-binding and ADP-release dwells of the V1 rotary motor.2016

    • 著者名/発表者名
      Kano Suzuki, Kenji Mizutani, Shintaro Maruyama, Kazumi Shimono, Fabiana L. Imai, Eiro Muneyuki, Yoshimi Kakinuma, Yoshiko Ishizuka-Katsura, Mikako Shirouzu, Shigeyuki Yokoyama, Ichiro Yamato, and Takeshi Murata
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 7 号: 1 ページ: 13235-13235

    • DOI

      10.1038/ncomms13235

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Operating principles of rotary molecular motors: differences between F<sub>1</sub> and V<sub>1</sub> motors2016

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Yamato, Yoshimi Kakinuma, Takeshi Murata
    • 雑誌名

      Biophysics and Physicobiology

      巻: 13 号: 0 ページ: 37-44

    • DOI

      10.2142/biophysico.13.0_37

    • NAID

      130005129245

    • ISSN
      2189-4779
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rotational mechanism of Enterococcus hirae V1-ATPase by crystal-structure and single-molecule analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Iino R, Minagawa Y, Ueno H, Suzuki K, and Murata T
    • 雑誌名

      Current Opinion in Structural Biology

      巻: 31 ページ: 49-56

    • DOI

      10.1016/j.sbi.2015.02.013

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infrared spectroscopic studies on the V-ATPase2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kandori*, Y. Furutani, T. Murata
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys Acta

      巻: 1847 号: 1 ページ: 134-141

    • DOI

      10.1016/j.bbabio.2014.07.020

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Torque generation of Enterococcus hirae V-ATPase2014

    • 著者名/発表者名
      Ueno H, Minagawa Y, Hara M, Rahman S, Yamato I, Muneyuki E, Murata T, and Iino R
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 289 号: 45 ページ: 31212-31223

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.598177

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Molecular structure and rotary dynamics of Enterococcus hirae V1-ATPase2014

    • 著者名/発表者名
      Iino R, Minagawa Y, Ueno H, Hara M, and Murata T
    • 雑誌名

      IUBMB Life

      巻: 66 号: 9 ページ: 624-630

    • DOI

      10.1002/iub.1311

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 膜超分子モーター(V-ATPase)の分子メカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      村田武士
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 32 ページ: 1623-1626

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 非対称結晶構造からみえてきたV1-ATPaseの回転メカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木花野、村田武士
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 249 ページ: 551-552

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 結晶構造からわかる回転機動分子の機能発現機構2016

    • 著者名/発表者名
      村田武士
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 膜蛋白質の耐熱化と発現・精製2016

    • 著者名/発表者名
      村田武士
    • 学会等名
      日本蛋白質科学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県・福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ion transporting mechanism of V-ATPase2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Murata
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Rotational mechanism of Enterococcus hirae V1-ATPase2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Murata
    • 学会等名
      Gordon Research Conference in Molecular and Cellular Bioenergetics
    • 発表場所
      Proctor academy
    • 年月日
      2015-06-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 創薬標的膜タンパク質の構造解析法について2015

    • 著者名/発表者名
      村田武士
    • 学会等名
      第56回日本生化学会中国四国支部例会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒト膜タンパク質の大量発現・精製・結晶化の技術開発2014

    • 著者名/発表者名
      村田 武士
    • 学会等名
      平成26年度日本結晶学会年会
    • 発表場所
      東京大学農学部 弥生講堂・一条ホール
    • 年月日
      2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Crystallization methods of membrane proteins2014

    • 著者名/発表者名
      村田 武士
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 相関構造解析によるV1モーターの回転メカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      村田 武士
    • 学会等名
      第14回蛋白質科学会
    • 発表場所
      ワークピア横浜/横浜産貿ホール
    • 年月日
      2014-06-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Function and Regulation of Mammalian V-ATPase Isoforms, Regulation of Ca2+-ATPase, V-ATPases and F-ATPases, Advances in Biochemistry in Health and Disease 142016

    • 著者名/発表者名
      Suhaila Rahman, Ichiro Yamato, Takeshi Murata
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      Springer International Publishing
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi