研究課題
基盤研究(B)
エンドサイトーシスは細胞外シグナルの受容、栄養供給を通じて、様々な生理機能の制御に必須な役割を果たす。マウス初期胚では「ミクロオートファジー」とよばれる極めてユニークなメカニズムでエンドサイトーシスが進行する。ミクロオートファジーには低分子量GTP結合タンパク質rab7が必須である。rab7を欠失するマウス胚は、初期発生、中胚葉組織を形成する原腸陥入途中で発生が停止する。組織特異的なrab7破壊の結果から、rab7の機能はnon cell autonomousな機構で中胚葉誘導に関与することが示された。rab7変異胚では異所的にWntの負の制御因子が蓄積し、中胚葉誘導が阻害されていた。
すべて 2017 2016 2015 2014 その他
すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)
Birth Defects Res C Embryo Today.
巻: 108 号: 1 ページ: 33-34
10.1002/bdrc.21124
Oncotarget
巻: 29 号: 29 ページ: 46142-46157
10.18632/oncotarget.10063
Biochim Biophys Acta
巻: 1847 号: 10 ページ: 1166-1172
10.1016/j.bbabio.2015.06.010
Scientific reports
巻: 5 号: 1 ページ: 14027-14027
10.1038/srep14027
Curr Opin Genet Dev
巻: 27C ページ: 60-66
10.1016/j.gde.2014.03.010