• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

“抗利尿ホルモン”の起原と進化:新規受容体研究がもたらす新展開

研究課題

研究課題/領域番号 26291065
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 形態・構造
研究機関東京大学

研究代表者

兵藤 晋  東京大学, 大気海洋研究所, 准教授 (40222244)

研究分担者 工樂 樹洋  国立研究開発法人理化学研究所, ライフサイエンス技術基盤研究センター, ユニットリーダー (40391940)
今野 紀文  富山大学, 大学院理工学研究部(理学), 講師 (50507051)
連携研究者 海谷 啓之  国立循環器病研究センター, 生化学部, 研究室長 (40300975)
神田 真司  東京大学理学系研究科, 准教授 (50634284)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
2016年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
キーワード抗利尿ホルモン / バソトシン / 受容体 / 体液調節 / 産卵調節 / 分子進化 / ゲノム編集 / V2受容体 / ホメオスタシス / 輸卵管収縮 / 摂食 / 水電解質代謝 / 進化 / 腎機能 / 脊椎動物進化 / バソプレシン / 生殖 / 神経葉ホルモン
研究成果の概要

水生から陸生への進化軸に沿って、V2受容体群の起源・進化・機能を解明し、そのことを通してバソトシンの水生魚類での役割、脊椎動物の適応進化に果たした役割を明らかにすることが本研究の目的である。脊椎動物を通しての神経葉ホルモン受容体の分子進化が明らかとなり、V1aRとストレス応答、V2bRと産卵など、無脊椎動物から脊椎動物までを包括するような機能進化の概念を提出することができた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (71件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (23件) (うち国際共著 7件、 査読あり 22件、 謝辞記載あり 5件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (36件) (うち国際学会 12件、 招待講演 13件) 図書 (6件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] ハワイ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] ディーキン大学/タスマニア大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Sulfate transporters involved in sulfate secretion in the kidney are localized in the renal proximal tubule II of the elephant fish (Callorhinchus milii).2016

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, K., Kato, A., Watanabe, T., Takagi, W., Romero, M., Bell, J.D., Toop, T., Donald, J.A. and Hyodo, S
    • 雑誌名

      American journal of physiology. Regulatory, integrative and comparative physiology

      巻: 311 号: 1 ページ: 66-78

    • DOI

      10.1152/ajpregu.00477.2015

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Distribution and dynamics of branchial ionocytes in houndshark reared in full-strength and diluted seawater environments2016

    • 著者名/発表者名
      Souichirou Takabe, Mayu Inokuchi, Yoko Yamaguchi and Susumu Hyodo
    • 雑誌名

      Comparative Biochemistry and Physiology, PartA

      巻: 198 ページ: 22-32

    • DOI

      10.1016/j.cbpa.2016.03.019

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Atmospheric depression-mediated water temperature changes affect the vertical movement of chum salmon Oncorhynchus keta2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kitagawa, Susumu Hyodo, Katsufumi Sato
    • 雑誌名

      Marine Environmental Research

      巻: 119 ページ: 72-78

    • DOI

      10.1016/j.marenvres.2016.05.016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] On the vagal cardiac nerves, with special reference to the early evolution of the head-trunk-interface.2016

    • 著者名/発表者名
      Higashiyama, H., Hirasawa, T., Oisi, Y., Sugahara, F., Hyodo, S., Kanai, Y., and Kuratani, S.
    • 雑誌名

      J. Morphol.

      巻: 277 号: 9 ページ: 1146-1158

    • DOI

      10.1002/jmor.20563

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Principal function of mineralocorticoid signaling suggested by constitutive knockout of the mineralocorticoid receptor in medaka fish.2016

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, T., Yoshiki, M., Takahashi, H., Yoshida, M., Ogino, Y., Ikeuchi, T., Nakamachi, T., Konno, N., Matsuda, K. and Sakamoto, H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: - 号: 1 ページ: 37991-37991

    • DOI

      10.1038/srep37991

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evidence from cyclostomes for complex regionalization of the ancestral vertebrate brain2016

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Sugahara, Juan Pascual-Anaya, Yasuhiro Oisi, Shigehiro Kuraku, Shin-IchiAota, Noritaka Adachi, Wataru Takagi, Tamami Hirai, Noboru Sato, Yasunori Murakami, Shigeru Kuratani
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 531 号: 7592 ページ: 97-100

    • DOI

      10.1038/nature16518

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evolutionary diversification of retinoic acid receptor (RAR) ligand-binding pocket structure by molecular tinkering2016

    • 著者名/発表者名
      Gutierrez-Mazariegos, J., Nadendla, E.K., Studer, R.A., Alvarez, S., de Lera, A.R., Kuraku, S., Bourguet, W., Schubert, M. and Laudet, V
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 3 号: 3 ページ: 150484-150484

    • DOI

      10.1098/rsos.150484

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Morphological and molecular investigations of the holocephalan elephant fish nephron: the existence of a countercurrent-like configuration and two separate diluting segments in the distal tubule.2015

    • 著者名/発表者名
      Kakumura, K., Takabe, S., Takagi, W., Hasegawa, K., Konno, N., Bell, J., Toop, T., Donald, J., Kaneko, T., and Hyodo, S.
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research

      巻: 362 号: 3 ページ: 677-688

    • DOI

      10.1007/s00441-015-2234-4

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A shift in anterior-posterior positional information underlies the fin-to limb evolution.2015

    • 著者名/発表者名
      Onimaru, K., Kuraku, S., Takagi, W., Hyodo, S., Sharpe, J. and Tanaka, M.
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 4

    • DOI

      10.7554/elife.07048

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Neurohypophysial hormones regulate the amphibious behavior in the mudskipper goby2015

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto et al.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 号: 7 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0134605

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Discovery of conventional prolactin from the holocephalan elephant fish, Callorhinchus milii.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, Y., Takagi, W., Kuraku, S., Moriyama, S., Bell, J.D., Seale, A.P., Lerner, D.T., Grau, E.G. and Hyodo, S.
    • 雑誌名

      General and Comparative Endocrinology

      巻: 224 ページ: 216-227

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2015.08.020

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Urotensin II upregulates migration and cytokine gene expression in leukocytes of the African clawed frog, Xenopus laevis.2015

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama, S., Nakamachi, T., Uchiyama, M., Matsuda, K., and Konno, N.
    • 雑誌名

      Gen. Comp. Endocrinol.

      巻: in press ページ: 54-63

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2015.04.009

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evolution of retinoic acid receptors in chordates: insights from three lamprey species, Lampetra fluviatilis, Petromyzon marinus and Lethenteron japonicum.2015

    • 著者名/発表者名
      Campo-Paysaa, F., Jandzik, D., Takio-Ogawa, Y., Cattell, M. V, Neef, H. C., Langeland, J. A., Kuratani, S., Medeiros, D. M., Mazan, S., Kuraku, S., Laudet, V., and Schubert, M.
    • 雑誌名

      EvoDevo

      巻: 6 号: 1 ページ: 18-18

    • DOI

      10.1186/s13227-015-0016-4

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Optimization and cost-saving in tagmentation-based mate-pair library preparation and sequencing.2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi, K., Nishimura, O., Itomi, K., Tanegashima, C. and Kuraku, S.
    • 雑誌名

      Biotechniques

      巻: 58 号: 5 ページ: 253-257

    • DOI

      10.2144/000114288

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reevaluating Emx gene phylogeny: homopolymeric amino acid tracts as a potential factor obscuring orthology signals in cyclostome genes.2015

    • 著者名/発表者名
      Noro, M., Sugahara, F. and Kuraku, S.
    • 雑誌名

      BMC Evolutionary Biology

      巻: 15 号: 1 ページ: 78-78

    • DOI

      10.1186/s12862-015-0351-z

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optimizing and benchmarking de novo transcriptome sequencing: from library preparation to assembly evaluation.2015

    • 著者名/発表者名
      Hara, Y., Tatsumi, K., Yoshida, M., Kajikawa, E., Kiyonari, H. and Kuraku S.
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 16 号: 1 ページ: 977-977

    • DOI

      10.1186/s12864-015-2007-1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cloning and expression of the epithelial sodium channel and its role in osmoregulation of aquatic and estivating African lungfish Protopterus annectens2014

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama M., Konno N., Shibuya S., Nogami S.
    • 雑誌名

      Comparative Biochemistry and Physiology

      巻: 183C ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.cbpa.2014.12.028

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urea-based osmoregulation in the developing embryo of oviparous cartilaginous fish (Callorhinchus milii) : contribution of the extraembryonic yolk sac during the early developmental period2014

    • 著者名/発表者名
      Takagi, l., Kajimura, M., Tanaka, H., Hasegawa, K., Bell, J. D., Toop, T., Donald, J. A. and Hyoda., S.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology

      巻: 217 ページ: 1353-1362

    • DOI

      10.1242/jeb.094649

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological and functional characteristics of the kidney of cartilaginous fishes: with special reference to urea reabsorption.2014

    • 著者名/発表者名
      Hyodo, S., Kakumura, K., Takagi, W., Hasegawa, K. and Yamaguchi, Y.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology Regulatory and Integrative Comparative Physiology

      巻: 307 号: 12 ページ: R1381-R1395

    • DOI

      10.1152/ajpregu.00033.2014

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evolution of the vertebrate Pax4/6 class of genes with focus on its novel member, the Pax10 gene.2014

    • 著者名/発表者名
      Feiner, N., Meyer, A. and Kuraku, S.
    • 雑誌名

      Genome Biology and Evolution

      巻: 6 号: 7 ページ: 1635-1651

    • DOI

      10.1093/gbe/evu135

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanisms of endoderm formation in a cartilaginous fish reveal ancestral and homoplastic traits in jawed vertebrates.2014

    • 著者名/発表者名
      Godard, B.G., Coolen, M., Le Panse, S., Gombault, A., Ferreiro-Galve, S., Laguerre, L., Lagadec, R., Wincker, P., Poulain, J., Da Silva, C., Kuraku, S., Carre, W., Boutet, A. and Mazan, S.
    • 雑誌名

      Biology Open

      巻: 3 号: 11 ページ: 1098-1107

    • DOI

      10.1242/bio.20148037

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification, tissue distribution and functional characterization of the ghrelin receptor in West African lungfish, Protopterus annectens2014

    • 著者名/発表者名
      Kaiya H, Konno N, Kangawa K, Uchiyama M, Miyazato M
    • 雑誌名

      Gen Comp Endocrinol

      巻: 209 ページ: 106-117

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2014.07.021

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] バソプレシン/バソトシンの浸透圧調節作用からみた脊椎動物の環境適応と進化2014

    • 著者名/発表者名
      今野紀文
    • 雑誌名

      比較生理生化学

      巻: 31 ページ: 68-74

    • NAID

      130004501991

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ストレス刺激がサメの摂食に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      位寄あゆこ、Anderson WG.、兵藤晋
    • 学会等名
      第41回日本比較内分泌学会
    • 発表場所
      北里大学相模原キャンパス,神奈川県相模原市
    • 年月日
      2016-12-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] トラザメの脳下垂体ならびに生殖器官における神経葉ホルモンの機能2016

    • 著者名/発表者名
      井上夏紀、山口陽子、兵藤晋
    • 学会等名
      第41回日本比較内分泌学会
    • 発表場所
      北里大学相模原キャンパス,神奈川県相模原市
    • 年月日
      2016-12-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] バソトシンノックアウトメダカの自発遊泳行動の解析2016

    • 著者名/発表者名
      井口わかな、神田真司、中町智哉、松田恒平、今野紀文
    • 学会等名
      第41回日本比較内分泌学会大会
    • 発表場所
      北里大学相模原キャンパス,神奈川県相模原市
    • 年月日
      2016-12-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] オオメジロザメはなぜ川に上がるのか-西表島浦内川における遡上と生態2016

    • 著者名/発表者名
      櫻井もも子、今関到、兵藤晋、立原一憲
    • 学会等名
      板鰓類シンポジウム
    • 発表場所
      葛西臨海水族園、東京都江戸川区
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] オオメジロザメはなぜ川を上がることができるのか-飼育実験とトランスクリプトーム解析による広塩性メカニズムの研究2016

    • 著者名/発表者名
      今関到、若林翠、工樂樹洋、原雄一郎、櫻井もも子、立原一憲、兵藤晋
    • 学会等名
      板鰓類シンポジウム
    • 発表場所
      葛西臨海水族園,東京都江戸川区
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 板鰓類ゲノム研究の動向: 遺伝子でみるサメらしさとは?2016

    • 著者名/発表者名
      工樂樹洋
    • 学会等名
      板鰓類シンポジウム
    • 発表場所
      葛西臨海水族園、東京都江戸川区
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Environmental adaptation of marine organisms2016

    • 著者名/発表者名
      Susumu Hyodo
    • 学会等名
      NTU-UTOKYO Joint Conference
    • 発表場所
      国立台湾大学、台北、台湾
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A new perspective for the origin of appendicular muscles2016

    • 著者名/発表者名
      Okamoto E., Kusakabe R., Kuraku S., Hyodo S., Onimaru K., Kuratani S., Tanaka M.
    • 学会等名
      The 22nd International Congress of Zoology
    • 発表場所
      Okinawa Institute for Science and Technology、沖縄県国頭郡恩納村
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular evolution of prolactin: new insights from a recent study in cartilaginous fish2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y., Takage W., Kuraku S., Moriyama S., Bell JD., Seale AP., Lerner DT., Grau EG., Hyodo S.
    • 学会等名
      The 22nd International Congress of Zoology
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター、沖縄県宜野湾市
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The role of vasotocin V2a-type receptor in teleost: insights from studies using V2aR-knockout Medaka2016

    • 著者名/発表者名
      Konno N., Kanda S., Hyodo S., Matsuda K.
    • 学会等名
      The 22nd International Congress of Zoology
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター、沖縄県宜野湾市
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The origin of appendicular muscles: perspectives from the catshark2016

    • 著者名/発表者名
      Okamoto E., Kusakabe R., Kuraku S., Hyodo S., Onimaru K., Kuratani S., Tanaka M.
    • 学会等名
      The 22nd International Congress of Zoology
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター、沖縄県宜野湾市
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrophysiological and genetic demonstration that VT neuron is critical for water excretion in hypoosmotic conditions in medaka2016

    • 著者名/発表者名
      Shinya M., Kanda S., Takahashi A., Konno N., Hyodo S., Kagawa N., Oka Y.
    • 学会等名
      The 22nd International Congress of Zoology
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター、沖縄県宜野湾市
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of a novel epithelial factor enhancing salinity tolerance in Japanese medaka2016

    • 著者名/発表者名
      Miyanishi H., Watanabe T., Hyodo S., Kaneko T.
    • 学会等名
      The 22nd International Congress of Zoology
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター、沖縄県宜野湾市
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] What did we learn from the genomes of two lamprey species, Petromyzon marinus and Lethenteron camtschaticum?2016

    • 著者名/発表者名
      Shigehiro Kuraku
    • 学会等名
      The 22nd International Congress of Zoology
    • 発表場所
      Okinawa Institute of Science and Technology、沖縄県国頭郡恩納村
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 円口類と軟骨魚類におけるマルチオミクス解析のためのリソース整備2016

    • 著者名/発表者名
      工樂樹洋
    • 学会等名
      海洋生物の適応戦略:新規技術・現象からの新展開
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所,千葉県柏市
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Functional characterization of Vasotocin V2a-type receptor knockout Medaka generated by transcription activator-like effector nucleases (TALENs) technology.2016

    • 著者名/発表者名
      Inagaki, Y., Kato, H., Kanda, S., Hyodo, S., Matsuda, K. and Konno, N.
    • 学会等名
      International Symposium on Pituitary Gland and Related Systems
    • 発表場所
      ハワイ大学マノア校 East-West Center、ホノルル、米国
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New insights into the molecular evolution of classical hormones: lessons from cartilaginous fish2016

    • 著者名/発表者名
      Susumu Hyodo
    • 学会等名
      The 8th Congress of Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology
    • 発表場所
      Korea University College of Medicine、ソウル、韓国
    • 年月日
      2016-06-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dynamics of plasma corticosteroid in cannulated houndsharks under various stress condition.2015

    • 著者名/発表者名
      Ayuko Iki and Susumu Hyodo
    • 学会等名
      日本比較内分泌学会第40回大会(CompBiol 2015)
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ、広島
    • 年月日
      2015-12-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Distribution and function of neurohypophysial hormone receptors in catshark.2015

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Inoue, Yoko Yamaguchi, Hiroyuki Kaiya, Shigehiro Kuraku and Susumu Hyodo
    • 学会等名
      日本比較内分泌学会第40回大会(CompBiol 2015)
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ、広島
    • 年月日
      2015-12-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ベタの攻撃行動と繁殖行動は脳内性ホルモンレベルにより制御される2015

    • 著者名/発表者名
      今野紀文、島崎祐希、中町智哉、松田恒平
    • 学会等名
      平成27年度日本動物学会中部支部大会
    • 発表場所
      三重大学総合研究棟Ⅱ、三重
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 非哺乳類を用いた比較研究からウロテンシンⅡの新機能を探る2015

    • 著者名/発表者名
      今野紀文、海谷啓之
    • 学会等名
      第6回ペプチド・ホルモン研究会
    • 発表場所
      金沢大学臨海実験施設、石川
    • 年月日
      2015-10-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] アクアポリンの局在から明らかとなった軟骨魚類腎臓における尿素再吸収機構2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川久美、角村佳吾、兵藤晋
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター 朱鷺メッセ、新潟
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] トラザメの下垂体における糖タンパク質ホルモンcDNAのクローニングと発現部位の同定2015

    • 著者名/発表者名
      内田勝久、井上夏紀、兵藤晋、香川浩彦
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター 朱鷺メッセ、新潟
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 両生類における新規AQPの同定及びAQPの分子進化2015

    • 著者名/発表者名
      石井凌、柴田侑毅、垣内裕貴、嘉手苅将、常磐俊大、兵藤晋、内山実、宇根有美、スタンリー ヒルヤード、長井孝紀、鈴木雅一
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター 朱鷺メッセ、新潟
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Assessing vertebrate homolog space2015

    • 著者名/発表者名
      Kuraku, S.
    • 学会等名
      4th Quest for Orthologs Meeting
    • 発表場所
      Barcelona Biomedical Research Park, Barcelona, Spain
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Vanishing phylogenetic signals? revisiting molecular phylogenies of cyclostome genes.2015

    • 著者名/発表者名
      Kuraku, S.
    • 学会等名
      Symposium on Palaeontological and molecular approaches to early vertebrate evolution
    • 発表場所
      Uppsala University, Uppsala, Sweden
    • 年月日
      2015-05-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 脊椎動物ファイローム~分子生物学の基本ツールとしての分子系統学へ~2014

    • 著者名/発表者名
      工樂樹洋
    • 学会等名
      新学術領域「複合適応形質進化の遺伝子基盤解明」第7回オープンセミナー
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス、千葉
    • 年月日
      2014-12-11 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ウロテンシンⅡによる軟骨基質形成の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      今野紀文、今江春香、内山 実、中町智哉、松田恒平
    • 学会等名
      平成26年度日本動物学会中部支部大会
    • 発表場所
      能登勤労者プラザ、金沢
    • 年月日
      2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 軟骨魚類ゾウギンザメの脳下垂体からのプロラクチンの発見2014

    • 著者名/発表者名
      山口陽子、高木亙、工樂樹洋、森山俊介、兵藤晋
    • 学会等名
      第85回日本動物学会大会
    • 発表場所
      東北大学、仙台、宮城
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] トラザメの性分化2014

    • 著者名/発表者名
      中村將、野津了、高岡博子、村雲清美、兵藤晋、佐藤圭一
    • 学会等名
      第85回日本動物学会大会
    • 発表場所
      東北大学、仙台、宮城
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ウロテンシンⅡはアフリカツメガエルにおいて白血球遊走とサイトカイン合成に関与する2014

    • 著者名/発表者名
      富山詩織、内山 実、中町智哉、松田恒平、今野紀文
    • 学会等名
      第85回日本動物学会大会
    • 発表場所
      東北大学、仙台、宮城
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 闘魚ベタの攻撃行動と脳内バソトシン発現との関連2014

    • 著者名/発表者名
      今野紀文、小池俊貴、岩田恵理、内山 実、松田恒平
    • 学会等名
      第85回日本動物学会大会
    • 発表場所
      東北大学、仙台、宮城
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 2R全ゲノム重複説のその後:いま何が問題でなぜ難しいのか2014

    • 著者名/発表者名
      工樂樹洋
    • 学会等名
      第16回日本進化学会年会
    • 発表場所
      高槻現代劇場、高槻、大阪
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Molecular-histochemical investigation of cartilaginous fish kidney2014

    • 著者名/発表者名
      Hyodo, S., Hasegawa, K., Takagi, W. and Kakumura, K.
    • 学会等名
      11th International Congress on the Biology of Fish
    • 発表場所
      Heriot-Watt University, Edinburgh, Scotland
    • 年月日
      2014-08-03 – 2014-08-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A functional shift of urea-producing site from extraembryonic yolk sac to liver in the developing embryos of two oviparous cartilaginous fishes2014

    • 著者名/発表者名
      Takagi, W., Kajimura, M., Tanaka, H., Bell, J.D. and Hyodo, S.
    • 学会等名
      11th International Congress on the Biology of Fish
    • 発表場所
      Heriot-Watt University, Edinburgh, Scotland
    • 年月日
      2014-08-03 – 2014-08-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Revealing cryptic pan-vertebrate gene repertoire in developmental phylome2014

    • 著者名/発表者名
      Kuraku, S.
    • 学会等名
      The 5th meeting of the European Society for Evolutionary Developmental Biology
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2014-07-22 – 2014-07-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Academic Press2016

    • 著者名/発表者名
      Susumu Hyodo
    • 出版者
      Handbook of Hormones: Comparative Endocrinology for Basic and Clinical Research
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Molecular evolution in the lamprey genomes and its relevance to the timing of whole genome duplications.2016

    • 著者名/発表者名
      Manousaki, T., Qiu, H., Noro, M., Hildebrand, F., Meyer, A. and Kuraku, S.
    • 出版者
      Cambridge Scholars Publishing
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] ホメオスタシスと適応(ホルモンから見た生命現象と進化シリーズ5):体液調節機構の進化:魚類2016

    • 著者名/発表者名
      兵藤晋
    • 出版者
      裳華房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] ホメオスタシスと適応(ホルモンから見た生命現象と進化シリーズ5):体液調節機構の進化:陸上生物2016

    • 著者名/発表者名
      今野紀文
    • 出版者
      裳華房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Handbook of Hormones, Comparative Endocrinology for Basic and Clinical Research2015

    • 著者名/発表者名
      Hyodo, S.
    • 出版者
      Academic Press
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Handbook of Hormones, Comparative Endocrinology for Basic and Clinical Research2015

    • 著者名/発表者名
      Konno, N.
    • 出版者
      Academic Press
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 東京大学大気海洋研究所・生理学分野・兵藤晋

    • URL

      http://seiri-aori.org/index.php?id=12

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [備考] 理化学研究所・ライフサイエンス技術基盤研究センター・分子配列比較解析ユニット・工樂樹洋

    • URL

      http://www2.clst.riken.jp/phylo/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 理化学研究所・ライフサイエンス技術基盤研究センター・分子配列比較解析ユニット・工樂樹洋

    • URL

      http://www2.clst.riken.jp/phylo/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 理化学研究所・ライフサイエンス技術基盤研究センター ・分子配列比較解析ユニット・工樂樹洋

    • URL

      http://www.clst.riken.jp/phylo/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi