• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ハエトリグモの視覚・非視覚系に着目した動物のUV光利用の多様性の解析

研究課題

研究課題/領域番号 26291070
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 動物生理・行動
研究機関大阪市立大学

研究代表者

小柳 光正  大阪市立大学, 大学院理学研究科, 准教授 (30379276)

連携研究者 寺北 明久  大阪市立大学, 大学院理学研究科, 教授 (30212062)
蟻川 謙太郎  総合研究大学院大学, 先導科学研究科, 教授 (20167232)
永田 崇  大阪市立大学, 大学院理学研究科, 特任講師 (90589962)
研究協力者 谷本 佳津  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
15,210千円 (直接経費: 11,700千円、間接経費: 3,510千円)
2017年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2016年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2015年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2014年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード光生物学 / 紫外光 / 分子進化 / 感覚 / ロドプシン / GPCR / 生理学
研究成果の概要

私たちは、動物の視覚と視覚以外の光感覚(非視覚)におけるUV光受容の意義や多様性を理解する目的で、ハエトリグモに着目した光感覚の分子基盤に関する研究を行った。複数種のハエトリグモおよびその外群となるクモ類の光受容タンパク質について分光学的・生化学的手法を用いて解析した結果、クモの光受容タンパク質の波長感受性の変遷とハエトリグモ特有のピンぼけを用いた奥行き知覚メカニズムの進化との関係が明らかとなった。また、ハエトリグモの非視覚に関わる光受容タンパク質が、光によって不活性化するという、一般的な光受容タンパク質とは逆の活性化様式を示すことを初めて明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (98件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 6件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 10件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (74件) (うち国際学会 25件、 招待講演 10件) 図書 (3件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] The University of Manchester(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Paul Scherrer Institute(スイス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Institut de la Vision(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Salk Institute for Biological Studies(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] An all-trans-retinal-binding opsin peropsin as a potential dark-active and light-inactivated G protein-coupled receptor2018

    • 著者名/発表者名
      Nagata Takashi、Koyanagi Mitsumasa、Lucas Robert、Terakita Akihisa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 3535

    • DOI

      10.1038/s41598-018-21946-1

    • NAID

      120006408078

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2020477

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Convergent evolution of tertiary structure in rhodopsin visual proteins from vertebrates and box jellyfish2018

    • 著者名/発表者名
      Elliot Gerrard, Eshita Mutt, Takashi Nagata, Mitsumasa Koyanagi, Tilman Flock, Elena Lesca, Gebhard Schertler, Akihisa Terakita, Xavier Deupi, Robert Lucas
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of USA

      巻: 印刷中

    • NAID

      120006474983

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Expression and light-dependent translocation of β-arrestin in the visual system of the terrestrial slug Limax valentianus2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Ryota、Takatori Yuka、Hamada Shun、Koyanagi Mitsumasa、Matsuo Yuko
    • 雑誌名

      The Journal of Experimental Biology

      巻: 220 ページ: 3301-3314

    • DOI

      10.1242/jeb.162701

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Absorption Characteristics of Vertebrate Non-Visual Opsin, Opn32016

    • 著者名/発表者名
      T. Sugihara, T. Nagata, B. Mason, M. Koyanagi and A. Terakita
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 11 号: 8 ページ: e0161215

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0161215

    • NAID

      120006345645

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2020440

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Vertebrate Bistable Pigment Parapinopsin: Implications for Emergence of Visual Signaling and Neofunctionalization of Non-visual Pigment.2016

    • 著者名/発表者名
      M. Koyanagi, E. Kawano-Yamashita, S. Wada and A. Terakita
    • 雑誌名

      Frontiers in Ecology and Evolution

      巻: 5 ページ: 23-23

    • DOI

      10.3389/fevo.2017.00023

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Diversification of non-visual photopigment parapinopsin in spectral sensitivity for diverse pineal functions2015

    • 著者名/発表者名
      M. Koyanagi, S. Wada, E. Kawano-Yamashita, Y. Hara, S. Kuraku, S. Kosaka, K. Kawakami, S. Tamotsu, H. Tsukamoto, Y. Shichida, A. Terakita
    • 雑誌名

      BMC Biology

      巻: 13 号: 1 ページ: 73-73

    • DOI

      10.1186/s12915-015-0174-9

    • NAID

      120005758203

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Activation of Transducin by Bistable Pigment Parapinopsin in the Pineal Organ of Lower Vertebrates2015

    • 著者名/発表者名
      E. Kawano-Yamashita, M. Koyanagi, S. Wada, H. Tsukamoto, T. Nagata, A. Terakita
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10 号: 10 ページ: e0141280

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0141280

    • NAID

      120006346629

    • URL

      https://ocu-omu.repo.nii.ac.jp/records/2020439

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Retinal attachment instability is diversified among mammalian melanopsins2015

    • 著者名/発表者名
      H. Tsukamoto, Y. Kubo, D.L. Farrens, M. Koyanagi, A. Terakita, Y. Furutani
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 290 号: 45 ページ: 27176-27187

    • DOI

      10.1074/jbc.m115.666305

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Green-sensitive opsin is the photoreceptor for photic entrainment of an insect circadian clock2015

    • 著者名/発表者名
      S. Kodama, Y. Kamae, M. Koyanagi, K. Tatewaki, E. Hassaneen, ASM Saifullah, T. Yoshii, A. Terakita and K. Tomioka
    • 雑誌名

      Zool. Let

      巻: 1 号: 1 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1186/s40851-015-0011-6

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 動物の最初の視覚系を探る2015

    • 著者名/発表者名
      小柳光正
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 34 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Distribution of Mammalian-Like Melanopsin in Cyclostome Retinas Exhibiting a Different Extent of Visual Functions.2014

    • 著者名/発表者名
      Sun L, Kawano-Yamashita E, Nagata T, Tsukamoto H, Furutani Y, Koyanagi M, Terakita A.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9 号: 9 ページ: e108209-e108209

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0108209

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] “非視覚”型光受容タンパク質Opn3とそのGPCR研究への応用2014

    • 著者名/発表者名
      小柳光正、寺北明久
    • 雑誌名

      ファルマシア

      巻: 50 ページ: 893-895

    • NAID

      130005246061

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 細胞内情報伝達分子の時空間的に精密な制御2014

    • 著者名/発表者名
      小柳光正
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 65 ページ: 522-523

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of arrestin binding to parapinopsin, a photopigment involved in pineal wavelength discrimination2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagata, Mitsumasa Koyanagi, Emi Kawano-Yamashita, Seiji Wada, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      9th OCARINA International Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Color opponency with a single kinds of bistable opsin in the zebrafish pineal organ2018

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Baoguo Shen, Emi Kawano-Yamashita, Takashi Nagata, Masahiro Hibi, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      9th OCARINA International Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimating spectral sensitivities of various opsins based on biochemical responses of cultured cells expressing opsins2018

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Sugihara, Takashi Nagata, Benjamin Mason, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      9th OCARINA International Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Contribution of parapinopsin “bistability” to light-responses in the zebrafish pineal organs2018

    • 著者名/発表者名
      Baoguo Shen, Seiji Wada, Emi Kawano-Yamashita, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      9th OCARINA International Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of amino acid residues involved in spectral tuning of butterfly long-wavelength-sensitive opsins2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoka Saito, Mitsumasa Koyanagi, Tomohiro Sugihara, Kentaro Arikawa, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      9th OCARINA International Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Light-dependent interaction of bistable opsin-based pigments with arrestin2017

    • 著者名/発表者名
      T. Nagata, M. Koyanagi, E. Kawano-Yamashita, R. Lucas, A. Terakita
    • 学会等名
      8th OCARINA International Symposium
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular and cellular mechanisms of the extraocular "color" discrimination in the lower vertebrates2017

    • 著者名/発表者名
      S. Wada, E. Kawano-Yamashita, S. Tamotsu, M. Koyanagi, A. Terakita
    • 学会等名
      8th OCARINA International Symposium
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular properties of vertebrate non-visual opsin, Opn32017

    • 著者名/発表者名
      T. Sugihara, T. Nagata, B. Mason, M. Koyanagi, A. Terakita
    • 学会等名
      8th OCARINA International Symposium
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of optogenetic potentials of a non-visual opsin, Mosquito Opn32017

    • 著者名/発表者名
      B. Shen, M. Koyanagi, L. Sun, S. Wada, T. Nagata, S. Kamimura, E. Kage-Nakadai, A. Terakita
    • 学会等名
      8th OCARINA International Symposium
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional properties of diverse animal rhodopsins and their potentials for optical regulation of cell signaling2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Koyanagi
    • 学会等名
      International Symposium on Biophysics of Rhodopsins
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mutational analysis of the Schiff base counterion in Jumping spider rhodopsin, an invertebrate Gq-coupled rhodopsin2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagata, Mitsumasa Koyanagi, Hisao Tsukamoto, Eshita Mutt, Xavier Deupi, Gebhard Schertler, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      International Symposium on Biophysics of Rhodopsins
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Amino acid residues involved in Spectral tuning that accounts for difference in absorption maxima between two kinds of butterfly long-wavelength-sensitive opsins2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoka Saito, Mitsumasa Koyanagi, Tomohiro Sugihara, Kentaro Arikawa, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      International Symposium on Biophysics of Rhodopsins
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of wavelength discrimination involving bistable parapinopsin in the zebrafish pineal organ2017

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Baoguo Shen, Emi Kawano-Yamashita, Takashi Nagata, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      International Symposium on Biophysics of Rhodopsins
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ナメクジの網膜におけるβアレスチンの発現と光依存的な細胞内局在変化2017

    • 著者名/発表者名
      松尾 亮太,鷹取 由佳,濱田 俊,小柳 光正,松尾 優子
    • 学会等名
      日本動物学会九州支部・九州沖縄植物学会・日本生態学会九州地区 2017三学会合同大分大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Optical regulation of cell signaling using bistable animal opsins2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Koyanagi, Baoguo Shen, Takashi Nagata, Lanfang Sun, Seiji Wada, Satomi Kamimura, Eriko Kage-Nakadai, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      2017 FASEB SUMMER RESEARCH CONFERENCES
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular properties of animal non-visual opsins and their optogenetic potentials2017

    • 著者名/発表者名
      Baoguo Shen, Takashi Nagata, Seiji Wada, Satomi Kamimura, Eriko Kage-Nakadai, Robert Lucas, Gebhard Schertler, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      17th HFSP Awardees Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 有袋類に着目した哺乳類の進化過程で失われた非視覚系光受容タンパク質の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      小柳 光正,冨田 和志,清成 寛,寺北 明久
    • 学会等名
      日本進化学会第19回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Contribution of a molecular property of a pineal opsin parapinopsin to cellular responses2017

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Baoguo Shen, Emi Kawano-Yamashita, Takashi Nagata, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第55回生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] パラピノプシンの双安定性に着目した細胞応答の波長依存的な光制御2017

    • 著者名/発表者名
      小柳 光正,沈 宝國,永田 崇,孫 蘭芳,和田 清二,上村 了美,中台(鹿毛)枝里子,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第88回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 松果体波長識別応答に関わる光受容タンパク質パラピノプシンのアレスチン結合に関する解析2017

    • 著者名/発表者名
      永田 崇,小柳 光正,山下(川野)絵美,和田 清二,小澤 岳昌,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第88回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ松果体の波長識別応答における光受容タンパク質パラピノプシンの分子特性の重要性2017

    • 著者名/発表者名
      和田 清二,沈 宝國,山下(川野)絵美,永田 崇,保 智己,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第88回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ松果体におけるメラトニン分泌の光制御に関わるオプシンの解析2017

    • 著者名/発表者名
      寺北 明久,和田 清二,藤井 耀,小柳 光正
    • 学会等名
      日本動物学会第88回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ松果体の光応答におけるパラピノプシンの分子特性“双安定性”の寄与についての解析2017

    • 著者名/発表者名
      沈 宝國,和田 清二,山下(川野)絵美,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第88回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Diversity of animal rhodopsins and their potentials for optical regulation of cell signaling2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Koyanagi, Baoguo Shen, Takashi Nagata, Lanfang Sun, Seiji Wada, Satomi Kamimura, Eriko Kage-Nakadai, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第9回光操作研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Detergent-free approach to spectral tuning mechanisms of long-wavelength-sensitive opsins in butterfly2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoka Saito, Mitsumasa Koyanagi, Tomohiro Sugihara, Kentaro Arikawa, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      The 8th Asia & Oceania Conference on Photobiology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diversity of non-visual animal opsins and their optogenetic applications2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Koyanagi
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第39回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Characterization of an opsin, peropsin, distributing to the spider brain and eyes2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nagata, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第39回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of the pineal photoresponse involving parapinopsin in the zebrafish under bright light conditions2017

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Baoguo Shen, Emi Kawano-Yamashita, Takashi Nagata, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第39回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Investigation of amino acid residues involved in spectral tuning of butterfly long-wavelength-sensitive opsins2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoka Saito, Mitsumasa Koyanagi, Tomohiro Sugihara, Kentaro Arikawa, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会第39回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Optogenetic potentials of bistable animal opsin-based pigments for regulating GPCR signalings2016

    • 著者名/発表者名
      小柳光正
    • 学会等名
      第54回生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Light-dependent association and dissociation of arrestin with bistable opsins2016

    • 著者名/発表者名
      永田崇、小柳光正、山下(川野)絵美、Robert Lucas、寺北明久
    • 学会等名
      第54回生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Potential of bistable pigments for optical control of cell signaling2016

    • 著者名/発表者名
      M. Koyanagi
    • 学会等名
      22nd International Congress of Zoology & 87th meeting of Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spectral sensitivities and spectral tuning of butterfly long-wavelength-sensitive opsins2016

    • 著者名/発表者名
      M. Koyanagi, T. Saito, T. Sugihara, K. Arikawa, A. Terakita
    • 学会等名
      22nd International Congress of Zoology & 87th meeting of Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparative investigation of molecular basis of pineal wavelength discrimination in lower vertebrates2016

    • 著者名/発表者名
      S. Wada, E. Kawano-Yamashita, S. Tamotsu, M. Koyanagi, A. Terakita
    • 学会等名
      22nd International Congress of Zoology & 87th meeting of Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of neural connection between pineal organ and some brain regions in zebrafish2016

    • 著者名/発表者名
      M. Kakiya, S. Wada, E. Kawano-Yamashita, M. Koyanagi, A. Terakita
    • 学会等名
      22nd International Congress of Zoology & 87th meeting of Zoological Society of Japan
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical control of cell signaling using bistable animal opsin-based pigments2016

    • 著者名/発表者名
      M. Koyanagi
    • 学会等名
      17th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      Potsdam (Germany)
    • 年月日
      2016-10-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular characteristics of vertebrate non-visual opsin, Opn32016

    • 著者名/発表者名
      T. Sugihara, T. Nagata, B. Mason, M. Koyanagi, A. Terakita
    • 学会等名
      17th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      Potsdam (Germany)
    • 年月日
      2016-10-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The molecular and cellular basis of the wavelength discrimination in the zebrafish pineal organ2016

    • 著者名/発表者名
      S. Wada, E. Kawano-Yamashita, S. Tamotsu, M. Koyanagi, A. Terakita
    • 学会等名
      17th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      Potsdam (Germany)
    • 年月日
      2016-10-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spectral and biochemical characterization of mammalian melanopsins (Opn4s) and invertebrate Opn3 homologs2016

    • 著者名/発表者名
      H. Tsukamoto, Y. Kubo, D.L. Farrens, M. Koyanagi, A. Terakita, Y. Furutani
    • 学会等名
      17th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      Potsdam (Germany)
    • 年月日
      2016-10-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 硬骨魚類松果体の波長依存的な拮抗反応に関わる光受容細胞の解析2016

    • 著者名/発表者名
      和田清二、山下(川野)絵美、保智己、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      第19回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-07-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 脊椎動物が持つ非視覚オプシンOpn3の培養細胞での発現と分子特性の解析2016

    • 著者名/発表者名
      杉原智博、永田崇、Benjamin Mason、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      第19回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-07-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ナミアゲハ赤感受性オプシンの吸収波長制御機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      小柳光正、斉藤智香、杉原智博、蟻川謙太郎、寺北明久
    • 学会等名
      第19回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-07-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 非視覚オプシンであるハマダラカOpn3の光遺伝学的利用の可能性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      沈宝國、小柳光正、孫蘭芳、和田清二、永田崇、上村了美、中田(鹿毛)枝里子、寺北明久
    • 学会等名
      第19回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-07-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ網膜におけるメラノプシン発現水平細胞の電気生理学的、組織学的解析2016

    • 著者名/発表者名
      乾寛、西村充、和田清二、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      第19回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-07-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 哺乳類における「非視覚」の光受容機能を支えるメラノプシンの分子基盤2016

    • 著者名/発表者名
      塚本寿夫、久保 義弘、David Farrens、小柳光正、寺北明久、古谷 祐詞
    • 学会等名
      第43回生体分子科学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of opsin-based pigments by bioluminescence monitoring of second-messengers in cultured cells2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Koyanagi, Tomohiro Sugihara, Takashi Nagata, Kentaro Arikawa, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第40回日本比較内分泌学会大会・日本比較生理生化学会第37回大会 合同大会(CompBiol 2015 広島大会)
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ(広島県・広島市)
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Electrophysiological investigation of melanopsin-expressing retinal cells in the zebrafish retina2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Inui, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第40回日本比較内分泌学会大会・日本比較生理生化学会第37回大会 合同大会(CompBiol 2015 広島大会)
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ(広島県・広島市)
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Molecular basis of wavelength discrimination in the lamprey pineal organ2015

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Emi Kawano-Yamashita, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      第40回日本比較内分泌学会大会・日本比較生理生化学会第37回大会 合同大会(CompBiol 2015 広島大会)
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ(広島県・広島市)
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 光受容タンパク質の意外な使い方~ピンぼけ像を使った奥行き知覚~2015

    • 著者名/発表者名
      小柳光正
    • 学会等名
      第49回光学五学会関西支部連合講演会
    • 発表場所
      大阪市立大学文化交流センター(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非視覚型光受容タンパク質Opn3グループの多様性の解析2015

    • 著者名/発表者名
      小柳光正、杉原智博、永田崇、寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子導入ゼブラフィ ッシュを用いたメラノプシン発現水平細胞の解析2015

    • 著者名/発表者名
      西村充,小柳光正,寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 円口類松果体の波長依存的な拮抗反応を生み出すメカニズムの解析2015

    • 著者名/発表者名
      和田清二,山下(川野)絵美,保智己,小柳光正,寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ副松果体におけるパラピノプシン発現細胞の組織学的解析2015

    • 著者名/発表者名
      山下(川野)絵美,和田清二,小柳光正,寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ナメクジウオの内柱における糖タンパク質ホルモンの存在2015

    • 著者名/発表者名
      窪川かおる,小柳光正,小笠原道生,石黒宗,程久美子,寺北明久
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Estimating spectral sensitivities of non-visual opsins based on biochemical responses of opsin-expressing cultured cells2015

    • 著者名/発表者名
      杉原智博、永田崇、小柳光正、寺北明久
    • 学会等名
      第53回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Introduction of animal rhodopsins and their optogenetic potentials2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Koyanagi
    • 学会等名
      光化学討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Activation of Transducin by Bistable Pigment Parapinopsin in the Pineal Organ of Lower Vertebrates2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Koyanagi, Emi Kawano-Yamashita, Seiji Wada, Takashi Nagata, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      FASEB SUMMER RESEARCH CONFERENCES
    • 発表場所
      Montana (USA)
    • 年月日
      2015-06-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular properties of diverse and engineered bistable pigments and their optogenetic potential2014

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Koyanagi
    • 学会等名
      16th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      長浜ロイヤルホテル(滋賀県・長浜市)
    • 年月日
      2014-10-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Identification of a visible light-sensitive pigment involved in the wavelength discrimination in the lamprey pineal organ2014

    • 著者名/発表者名
      Seiji Wada, Emi Kawano-Yamashita, Satoshi Tamotsu, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      16th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      長浜ロイヤルホテル(滋賀県・長浜市)
    • 年月日
      2014-10-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Molecular property and distribution of mammalian-like melanopsins in lamprey and hagfish2014

    • 著者名/発表者名
      Lanfang Sun, Emi Kawano-Yamashita, Takashi Nagata, Hisao Tsukamoto, Yuji Furutani, Mitsumasa Koyanagi, Akihisa Terakita
    • 学会等名
      16th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      長浜ロイヤルホテル(滋賀県・長浜市)
    • 年月日
      2014-10-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of molecular properties of various opsins by bioluminescence monitoring of second-messengers in cultured cells2014

    • 著者名/発表者名
      永田 崇, 杉原 智博, 小柳 光正, 寺北 明久
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ松果体の波長識別に関わる神経投射の組織学的解析2014

    • 著者名/発表者名
      小坂 成章,山下(川野) 絵美,和田 清二,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ヒトメラノプシンとマウスメラノプシンの違い2014

    • 著者名/発表者名
      塚本 寿夫,久保 義弘,David Farrens, 小柳 光正,寺北 明久, 古谷 祐詞
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ナメクジウオにおける新規光受容細胞の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      小柳 光正,尾花 愛梨,窪川 かおる,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 円口類ヤツメウナギの脳深部に発現する非視覚オプシンの組織学的解析2014

    • 著者名/発表者名
      山下(川野) 絵美,小柳 光正,和田 清二,保 智己,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ハエトリグモの第一次視覚中枢における主眼視細胞の投射様式2014

    • 著者名/発表者名
      永田 崇,木下 充代,蟻川 謙太郎,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ヤツメウナギ松果体の波長識別に関わる光受容細胞の解析2014

    • 著者名/発表者名
      和田 清二,山下(川野) 絵美,保 智己,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学・川内北キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 円口類ヤツメウナギ松果体の波長識別に関わる光受容細胞の解析2014

    • 著者名/発表者名
      和田 清二,山下(川野) 絵美,保 智己,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      第18回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学・杉本キャンパス(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 円口類ヤツメウナギの脳深部に発現する非視覚オプシンの解析2014

    • 著者名/発表者名
      山下(川野) 絵美,小柳 光正,和田 清二,保 智己,寺北 明久
    • 学会等名
      第18回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学・杉本キャンパス(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 哺乳類メラノプシンが示す多様な分子特性2014

    • 著者名/発表者名
      塚本 寿夫,久保 義弘,David Farrens,小柳 光正,寺北 明久,古谷 祐詞
    • 学会等名
      第18回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学・杉本キャンパス(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 培養細胞発現系を用いた二次メッセンジャーの濃度変化に基づくロドプシン類の分子特性の解析方法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      杉原 智博,永田 崇,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      第18回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学・杉本キャンパス(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 二種類の円口類における哺乳類型メラノプシンの網膜内分布の比較2014

    • 著者名/発表者名
      孫 蘭芳,山下(川野) 絵美,永田 崇,塚本 寿夫,古谷 祐詞,小柳 光正,寺北 明久
    • 学会等名
      第18回日本光生物学協会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学・杉本キャンパス(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Diversity and evolution of arthropod vision revealed by the molecular basis of jumping spider vision2014

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Koyanagi
    • 学会等名
      日本進化学会第16回大会
    • 発表場所
      高槻現代劇場(大阪府・高槻市)
    • 年月日
      2014-08-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Wavelength sensitivity and depth perception mechanism in a jumping spider2014

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasa Koyanagi
    • 学会等名
      International Society for Behavioral Ecology 2014 Conference
    • 発表場所
      Hunter College of The City University of New York(ニューヨーク・アメリカ)
    • 年月日
      2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 光と生命の事典2016

    • 著者名/発表者名
      小柳光正
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Optogenetics2015

    • 著者名/発表者名
      A. Terakita, T. Nagata, T. Sugihara, M. Koyanagi
    • 総ページ数
      409
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Evolution of Visual and Non-visual Pigments2014

    • 著者名/発表者名
      E. Kawano-Yamashita, M. Koyanagi, S. Wada and A. Terakita
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 大阪市立大学大学院理学研究科生物地球系専攻 生体高分子機能学II研究室

    • URL

      http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/biol/mphys/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 生体高分子機能学II研究室

    • URL

      http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/biol/mphys/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [備考] 大阪市立大学大学院理学研究科 生体高分子機能学II研究室

    • URL

      http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/biol/mphys/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] 特許権2017

    • 発明者名
      永田崇,小柳光正,寺北明久
    • 権利者名
      永田崇,小柳光正,寺北明久
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi