• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヘビからカエルへの遺伝子水平伝播:起源系統と発生地域の解明および媒介生物の特定

研究課題

研究課題/領域番号 26291080
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 生物多様性・分類
研究機関広島大学

研究代表者

倉林 敦  広島大学, 両生類研究センター, 助教 (00327701)

研究分担者 大島 一彦  長浜バイオ大学, バイオサイエンス学部, 准教授 (60282852)
松田 洋一  名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (70165835)
森 哲  京都大学, 理学研究科, 准教授 (80271005)
細 将貴  京都大学, 白眉センター, 特定助教 (80557695)
佐藤 宏  山口大学, 共同獣医学部, 教授 (90211945)
長谷川 英男  大分大学, 医学部, 教授 (00126442)
連携研究者 太田 英利  兵庫県立大学, 自然・環境科学研究所, 教授 (70165835)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
15,730千円 (直接経費: 12,100千円、間接経費: 3,630千円)
2017年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2016年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2015年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2014年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワード遺伝子水平伝播 / 生物系統地理 / 爬虫両棲類 / 寄生虫 / ベクター生物 / マダガスカル / 次世代シークエンス / 分子系統解析 / 転移因子 / 両生類 / 爬虫類 / 魚類 / 分子系統 / 次世代シークエンサー / 系統地理 / ゲノム生物学 / 系統分類学 / 遺伝子の水平伝播 / 国際研究者交流_アフリカ_ドイツ / 国際情報交換_アフリカ_アメリカなど / ヘビ類 / 生物地理学
研究成果の概要

我々は、ヘビからカエルに水平伝播した奇妙なLINE転移因子(以降TE-X)を発見した。本研究ではこの水平伝播現象について、(1)水平伝播発生地域の解明、(2)水平伝播の系統学的起源、(3)ベクター生物の特定、を目的とした。世界各地からカエル類29科161種194サンプル、ヘビ類17科125種139サンプル、寄生虫類166サンプルを収集し、各サンプルのTE-XをPCRと次世代シークエンサーを用いて解析した。その結果、TE-Xの水平伝播は、世界各地で複数回生じており、特にマダガスカルでは様々な寄生虫に仲介されて、現在進行形で脊椎動物間TE-X水平伝播が生じている可能性が高いことを明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (15件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 5件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] ブラウンシュバイク工科大学/ミュンヘン動物学博物館(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ベルギー王立自然史博物館(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ニューサウスウェールズ大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] アンタナナリボ大学(マダガスカル)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ビショップ博物館(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ブラウンシュバイク工科大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ニューサウスウェールズ大学(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ベルギー王立自然史博物館(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ビショップ博物館(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ベトナム科学技術アカデミー/ベトナム国立自然史博物館(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ブラウンシュバイク工科大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] ビショップ博物館(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] 南オーストラリア博物館(オーストラリア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] ベトナム科学技術アカデミー/ビン大学(ベトナム)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Mechanisms underlying variations in the dentition asymmetry of Asian snail-eating snakes.2018

    • 著者名/発表者名
      Hoso, M.
    • 雑誌名

      Ecological Research Monographs

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetry of mandibular dentition is associated with dietary specialization in snail-eating snakes.2017

    • 著者名/発表者名
      Hoso, M.
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 5 ページ: e3011-e3011

    • DOI

      10.7717/peerj.3011

    • NAID

      120005997653

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Roles of maternal effects in maintaining genetic variation: Maternal storage effect.2017

    • 著者名/発表者名
      Masato Yamamichi and Masaki Hoso
    • 雑誌名

      Evolution

      巻: 71 号: 2 ページ: 449-457

    • DOI

      10.1111/evo.13118

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Scanning electron microscopy of Strongyluris calotis (Nematoda: Ascaridida: Heterakidae) in the large intestine of agamid lizards in Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Tran, B.T., H. Sato, H. Hasegawa, C.H. Diong, & P.V. Luc
    • 雑誌名

      Jpn. J. Vet. Parasitol.

      巻: 14 ページ: 13-21

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Endoparasites of Vietnamese lizards recorded in the last 50 years(1966-2015)2016

    • 著者名/発表者名
      Tran, B.T., S.T. Nguyen, T.T. Nguyen, P.V. Luc, E. Mafie, F.H. Rupa, & H. Sato
    • 雑誌名

      Jpn. J. Vet. Parasitol.

      巻: 15 ページ: 34-58

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Morphological and molecular genetic diversity of Strongyluris calotis (Nematoda: Ascaridida: Heterakidae) in South East and East Asian lizards2016

    • 著者名/発表者名
      Binh Thi Tran, An Vinh Ong, Pham Van Luc, and Hiroshi Sato
    • 雑誌名

      Parasitology Research

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 2807-2816

    • DOI

      10.1007/s00436-016-5030-5

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] A unique gene horizontal transfer from snake to frog frequently occurred in Madagascar2017

    • 著者名/発表者名
      Kurabayashi, A.
    • 学会等名
      CPIS International Symposium on Biodiversity in Madagascar: Advancement of Ancient DNA Studies for Exploring Biodiversity in Lost Ecological Systems
    • 発表場所
      Kanagawa, Japan
    • 年月日
      2017-02-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ヘビからカエルへの遺伝子水平伝播:発見の経緯と地理的特異性2017

    • 著者名/発表者名
      倉林 敦, 佐藤祐輔, 神林千晶, 掛橋竜祐, 水野英明, 大島一彦, 熊澤慶伯, Zoltan T. Nagy, 森 哲, Allen Allison, Stephen C. Donnellan, 太田英利, 細将貴, 古野伸明, 佐藤宏, Miguel Vences
    • 学会等名
      第3回大会次世代両生類研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Investigation of Potential Vectors that Mediated the Horizontal Gene Transfer from Snakes to Frogs.2017

    • 著者名/発表者名
      Kambayashi, C., R. Kakehashi, Y. Sato, T. Yanagida, H. Sato, A. Kurabayashi.
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Global Resource Conservation
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gene horizontal transfer from predator to prey: its phylogeny, frequency and locality.2017

    • 著者名/発表者名
      Kurabayashi, A.
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Global Resource Conservation
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A unique gene horizontal transfer from predator to prey occurred between distinct vertebrate classes.2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., H. Mizuno, K. Ohshima, Y. Kumazawa, Z.T. Nagy, A. Mori, A. Allison, S.C. Donnellan, H. Ota, H. Masaki, N. Furuno, M. Vences, & A. Kurabayashi
    • 学会等名
      The 22nd International Congress of Zoology
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Horizontal gene transfer from snakes to frogs2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kurabayashi, Hideaki Mizuno, Kazuhiko Ohshima, Miguel Vences
    • 学会等名
      The 1st Symposium on South East Asia Herpetology and Envenomation
    • 発表場所
      ブラビジャヤ大学, インドネシア
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヘビからカエルへの遺伝子水平伝播:発見の経緯と発生頻度の地理的相違2014

    • 著者名/発表者名
      倉林敦, 住田正幸, 大島一彦, Miguel Vences
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会 第53回大会
    • 発表場所
      神戸山手大学
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi