• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ホウレンソウ性決定遺伝子座の構造決定および進化過程の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26292001
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 遺伝育種科学
研究機関北海道大学

研究代表者

小野寺 康之  北海道大学, (連合)農学研究科(研究院), 講師 (80374619)

研究分担者 近江戸 伸子  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (30343263)
星野 洋一郎  北海道大学, 北方生物圏フィールド科学センター, 准教授 (50301875)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
12,740千円 (直接経費: 9,800千円、間接経費: 2,940千円)
2016年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2015年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワード植物育種 / F1ハイブリッド / ホウレンソウ / 性決定遺伝子 / 間性 / 雌雄異株 / 育種 / 性染色体
研究成果の概要

ホウレンソウはアカザ科の雌雄異株として知られるが,間性株も見られる.雌雄の決定は性染色体(XY)に座乗する遺伝子ペア(YおよびX) に支配される.間性発現を支配する遺伝子(M)は,Y座と約12 cM隔てて連鎖している.本研究では,ホウレンソウ性染色体をカバーする108 cMの分子連鎖地図を構築した.次いで,Y座に連鎖する220個の遺伝子を同定し,これらの一部は組換え抑制領域に座乗している可能性を示す証拠を得た.アカザ科のテンサイゲノムとの比較から,ホウレンソウの性決定遺伝子はペリセントロメア領域に座乗している可能性が示された.間性遺伝子座乗候補領域を約25 kbpに絞り込んだ.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Comparison of spinach sex chromosomes with sugar beet autosomes reveals extensive synteny and low recombination at the male-determining locus2016

    • 著者名/発表者名
      Takahata S., Yago T., Iwabuchi K., Hirakawa H., Suzuki Y., Onodera Y
    • 雑誌名

      Journal of Heredity

      巻: 107 号: 7 ページ: 679-685

    • DOI

      10.1093/jhered/esw055

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evidence for a Common Origin of Homomorphic and Heteromorphic Sex Chromosomes in Distinct Spinacia Species.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujito S, Takahata S, Suzuki R, Hoshino Y, Ohmido N, Onodera Y.
    • 雑誌名

      G3

      巻: 5 号: 8 ページ: 1663-1673

    • DOI

      10.1534/g3.115.018671

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Spinacia属から見出された雑種不稔性および限性遺伝を示す花序形質に関する遺伝学的特徴づけ2017

    • 著者名/発表者名
      高橋光彦,小野寺 康之
    • 学会等名
      日本育種学会 第131回講演会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2017-03-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ホウレンソウの間性主働遺伝子座乗候補領域のゲノム構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      岩渕 恵佑, 杉村 逸郎, 小野寺 康之
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ホウレンソウ性染色体とテンサイ常染色体の比較解析2016

    • 著者名/発表者名
      高畠 聡史,岩渕 恵佑,平川英樹,小野寺 康之
    • 学会等名
      日本育種学会 第129回講演会
    • 発表場所
      横浜市立大学(横浜市)
    • 年月日
      2016-03-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 岩渕 恵佑,高畠 聡史,小野寺 康之:ホウレンソウの間性主働遺伝子座の精密マッピングと物理地図作成2015

    • 著者名/発表者名
      岩渕 恵佑,高畠 聡史,小野寺 康之
    • 学会等名
      日本育種学会 第128回講演会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県 新潟市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] トランスクリプトーム情報を利用したホウレンソウ性連鎖遺伝子群の網羅的同定2015

    • 著者名/発表者名
      高畠 聡史, 平川 英樹, 鈴木 穣, 小野寺 康之
    • 学会等名
      日本育種学会 第127回講演会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都町田市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ホウレンソウY染色体特異的領域に由来するBACクローンの全長配列解析2015

    • 著者名/発表者名
      工藤 友裕,藤戸 聡史,豊田 敦,鈴木 穣,小野寺 康之
    • 学会等名
      日本育種学会 第127回講演会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都町田市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 系統的に異なるSpinacia属植物からの同型および異型性染色体の同定2014

    • 著者名/発表者名
      藤戸 聡史, 鈴木 伶実, 星野 洋一郎, 近江戸 伸子, 小野寺 康之
    • 学会等名
      第37回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] テンサイとのシンテニーを利用したホウレンソウ性染色体の構造解析2014

    • 著者名/発表者名
      高畠 聡史, 矢後 拓己, 本間 雄二朗, 久保 友彦, 小野寺 康之
    • 学会等名
      日本育種学会 第126回講演会
    • 発表場所
      南九州大学(宮崎市)
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi