• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イネ科S-Z型自家不和合性の分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26292003
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 遺伝育種科学
研究機関三重大学

研究代表者

掛田 克行  三重大学, 生物資源学研究科, 教授 (50221867)

研究分担者 小松田 隆夫  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 次世代作物開発研究センター, 主席研究員 (60370657)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2016年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワード自家不和合性
研究成果の概要

イネ科植物の自家不和合性には独立二遺伝子座(S、Z)支配のユニークな遺伝機構が見出されている。本研究では、オオムギ野生種(Hordeum bulbosum)において、未知の花粉側(雄性)S遺伝子の単離・同定を目的とした。すでに同定された雌ずい側(雌性)S遺伝子のオルソログ(相同遺伝子)を基点として、オオムギおよびコムギのゲノムデータベースを解析し、S遺伝子座相同ゲノム領域の境界範囲を明らかにした。最終的に、この境界範囲内に存在するオオムギ野生種オルソログの中から、雌性S遺伝子との物理的連鎖、配列多型性、花粉優先的発現パターンなどに基づき、花粉側S遺伝子のきわめて有力な候補を同定した。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 新規な自家不和合性機構解明への挑戦2014

    • 著者名/発表者名
      掛田克行・佐々英徳・土屋 亨・相井城太郎
    • 雑誌名

      育種学研究

      巻: 16 ページ: 53-60

    • NAID

      130004438687

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The two-locus self-incompatibility system in Triticeae2017

    • 著者名/発表者名
      K. Kakeda
    • 学会等名
      8th International Triticeae Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] オオムギ野生種の花粉側S遺伝子候補の解析2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川大起, 榊原莉子, 井上彩音, 掛田 克行
    • 学会等名
      育種学会中部地区談話会第25回講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] オオムギcly1座における閉花性から開花性への復帰突然変異の解析2016

    • 著者名/発表者名
      掛田克行、友員正博、王 寧、劉 成、小松田隆夫
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      横浜市大(神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] he molecular basis of self-incompatibility in Hordeum bulbosum2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kakeda, R. Asahara
    • 学会等名
      12th International Barley Genetics Symposium
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イネ科における雌蕊側S遺伝子オルソログの多様性解析2016

    • 著者名/発表者名
      掛田 克行, 平松 拓実, 村上 愛
    • 学会等名
      日本育種学会第130回講演会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ゲノムおよびトランスクリプトーム解析によるオオムギ野生種の花粉側S遺伝子候補の探索2015

    • 著者名/発表者名
      浅原亮介、村上 愛、掛田克行
    • 学会等名
      ムギ類研究会
    • 発表場所
      伊勢市観光文化会館(三重県、伊勢市)
    • 年月日
      2015-12-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 4倍体コムギにおけるAP2遺伝子変異の解析2015

    • 著者名/発表者名
      石原雅之、掛田克行
    • 学会等名
      ムギ類研究会
    • 発表場所
      伊勢市観光文化会館(三重県、伊勢市)
    • 年月日
      2015-12-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] オオムギ野生種の雌性S決定因子およびS遺伝子座領域の解析2015

    • 著者名/発表者名
      浅原 亮介、村上 愛、井上彩音、掛田 克行
    • 学会等名
      育種学会中部地区談話会
    • 発表場所
      愛知県農総試(愛知県、長久手市)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] イネ科自家不和合性種における雌蕊側S遺伝子の多型性解析2015

    • 著者名/発表者名
      掛田 克行、平松 拓実、村上 愛、清 多佳子
    • 学会等名
      日本草地学会
    • 発表場所
      信州大学(長野県、上伊那郡)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] オオムギ近縁自家不和合性種におけるトランスクリプトーム解析による花粉側S遺伝子候補のスクリーニング2015

    • 著者名/発表者名
      浅原 亮介、米田 年豊、橋本 翔、掛田 克行
    • 学会等名
      日本育種学会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都、町田市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] オオムギ野生種Hordeum bulbosumにおける雌雄S因子の解析2014

    • 著者名/発表者名
      浅原 亮介、平松 拓実、米田 年豊、村上 愛、掛田 克行
    • 学会等名
      育種学会中部地区談話会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Molecular characterization of self-incompatibility factors in the grass, Hordeum bulbosum2014

    • 著者名/発表者名
      K. Kakeda, S. Hashimoto, M. Iwano
    • 学会等名
      23rd International Congress on Sexual Plant Reproduction
    • 発表場所
      Porto (Portugal)
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] ライフサイエンスのための生物学2015

    • 著者名/発表者名
      森 誠、伊藤靖夫、谷口光隆、江原宏、掛田克行、名田和義、川北一人、鳥山 優、海野年弘、今津道夫、東城孝治 (鷲谷いずみ 監修)
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      培風館
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 動植物の受精学 共通機構と多様性2014

    • 著者名/発表者名
      澤田 均(編)、岩野恵、掛田克行、土屋亨、他
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      化学同人
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi