研究課題
基盤研究(B)
イネ科植物の自家不和合性には独立二遺伝子座(S、Z)支配のユニークな遺伝機構が見出されている。本研究では、オオムギ野生種(Hordeum bulbosum)において、未知の花粉側(雄性)S遺伝子の単離・同定を目的とした。すでに同定された雌ずい側(雌性)S遺伝子のオルソログ(相同遺伝子)を基点として、オオムギおよびコムギのゲノムデータベースを解析し、S遺伝子座相同ゲノム領域の境界範囲を明らかにした。最終的に、この境界範囲内に存在するオオムギ野生種オルソログの中から、雌性S遺伝子との物理的連鎖、配列多型性、花粉優先的発現パターンなどに基づき、花粉側S遺伝子のきわめて有力な候補を同定した。
すべて 2017 2016 2015 2014
すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件) 図書 (2件)
育種学研究
巻: 16 ページ: 53-60
130004438687