• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞壁へのリグニンモノマー供給を調節する輸送体・転写因子の同定⇒有用樹種開発へ

研究課題

研究課題/領域番号 26292097
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 木質科学
研究機関九州大学

研究代表者

堤 祐司  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (30236921)

研究分担者 藤田 弘毅  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教 (90264100)
連携研究者 重藤 潤  九州大学, 大学院・農学研究院, 特任助教 (70570852)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
16,250千円 (直接経費: 12,500千円、間接経費: 3,750千円)
2016年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2015年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
キーワードリグニンモノマー / 輸送体 / 細胞壁形成 / 培養細胞 / 分化誘導 / 発現解析 / リアルタイムPCR / 統計解析 / 植物器官 / リグニン / 生合成 / 細胞壁 / モノリグノール輸送体 / 木質バイオマス / 転写因子 / 形質転換体
研究成果の概要

モノリグノール輸送体候補遺伝子を選出するため、シロイヌナズナ培養細胞の管状要素誘導経時および植物体器官別サンプルを用いて、輸送体遺伝子とリファレンスとしての二次壁形成やリグニン生合成関連遺伝子の発現を定量し、統計ソフトRを用いて解析した。その結果、管状要素誘導時発現解析では4輸送体遺伝子を、器官別発現解析では5輸送体遺伝子をモノリグノール輸送体候補に選出した。候補のうち4遺伝子の一遺伝子ノックアウト体のリグニン量に大きな変化はなかったが、根に特異的な発現を示した遺伝子の一遺伝子ノックアウト変異体では、候補として選抜された他の輸送体遺伝子の発現が上昇したことから、3遺伝子の機能重複が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Diverse functions and reactions of class III peroxidases2016

    • 著者名/発表者名
      Jun Shigeto, Yuji Tsutsumi
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 209 号: 4 ページ: 1395-1402

    • DOI

      10.1111/nph.13738

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneously disrupting AtPrx2, AtPrx25 and AtPrx71 alters lignin content and structure in Arabidopsis stem2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Shigeto, Yoshitaka Itoh, Sakie Hirao, Kaori Ohira, Koki Fujita and Yuji Tsutsumi
    • 雑誌名

      Journal of Integrative Plant Biology

      巻: 57 号: 4 ページ: 349-356

    • DOI

      10.1111/jipb.12334

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] シロイヌナズナ植物体および培養細胞を用いたリグニンモノマー輸送候補遺伝子の発現解析2016

    • 著者名/発表者名
      武内真奈美、毛笠貴博、堤祐司
    • 学会等名
      第61回リグニン討論会
    • 発表場所
      宇治市
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] In vitro evaluation of the lignin forming ability of plant peroxidases involved in lignification2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Tsutsumi, Jun Shigeto, Hiroki Honjyo
    • 学会等名
      Lignobiotech IV
    • 発表場所
      Madrid
    • 年月日
      2016-06-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ管状要素形成におけるリグニン前駆体輸送と木化関連遺伝子の転写解析2016

    • 著者名/発表者名
      毛笠 貴博, 梅村 早紀, 武内 真奈美, 田村 美帆, 渡辺 敦史, 重藤 潤, 堤 祐司
    • 学会等名
      第66回日本木材学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナペルオキシダーゼ、AtPrx2, 25, 71の発現解析による機能推定2015

    • 著者名/発表者名
      鎌田 政諒, 大平 香織, 重藤 潤, 堤 祐司
    • 学会等名
      第60回リグニン討論会
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Expression and subcellular localization analysis of poplar cationic cell-wall-bound peroxidase and its Arabidopsis putative homologs involved in lignification2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Tsutsumi, Jun Shigeto, Kaori Ohira, Ryunosuke Takao, Masaaki Kamada
    • 学会等名
      Lignobiotech III
    • 発表場所
      Conception, Chile
    • 年月日
      2015-10-26 – 2015-10-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] シロイヌナズナ培養細胞管状要素誘導中に発現するモノリグノール輸送体の探索2015

    • 著者名/発表者名
      梅村 早紀、堤 祐司
    • 学会等名
      第65回木材学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Screening of monolignol transport protein in Arabidopsis thaliana2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Tsutsumi, Manami Takeuchi
    • 学会等名
      International Symposium on Wood Science and Technology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2015-03-15 – 2015-03-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi