• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

初乳を介した移行免疫の重要性の解明 仔ブタの発達促進にむけた基盤研究

研究課題

研究課題/領域番号 26292145
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 動物生産科学
研究機関京都府立大学

研究代表者

井上 亮  京都府立大学, 生命環境科学研究科, 講師 (70443926)

研究分担者 塚原 隆充  京都府立大学, 生命環境科学研究科, 研究員 (90562091)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
16,250千円 (直接経費: 12,500千円、間接経費: 3,750千円)
2016年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2015年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワードブタ / 初乳 / 移行免疫 / 免疫発達 / 細胞 / プロテオーム
研究成果の概要

本研究成果は主に以下の3点である。1. ブタ初乳から仔豚に移行するタンパク質の推定、2.その成果のなかから選抜した2つのタンパク質の生後24時間の仔豚血漿中濃度変化の解明、3.初乳から仔豚の腸管を介して細胞が取り込まれることの確認。この他にも、3をさらに詳細に解明するための新規手法を確立した。本研究の成果から、ブタ初乳からは相当数のタンパク質が移行すること、細胞が腸管を介して移行することが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究ではブタ初乳中に含まれるタンパク質の詳細な分析や、それらのうち仔豚に移行する成分の特定、さらには初乳から移行する細胞の分析を行った。本研究により「重要である」と漠然と認識されていたブタ初乳摂取がなぜ重要なのか、その科学的理由の一端が明らかになった。また、ブタ初乳において、何が科学的にわかっていて、何がわかっていないのかを整理し、より研究の焦点を当てるべき研究領域を明らかにすることができた。

報告書

(4件)
  • 2017 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Generation of anti-porcine CD69 monoclonal antibodies and their usefulness to evaluate early activation of cellular immunity by flow cytometric analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Yumiko、Okutani Mie、Ogawa Shohei、Tsukahara Takamitsu、Inoue Ryo
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 89 号: 5 ページ: 825-832

    • DOI

      10.1111/asj.12989

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dietary Probiotic Compound Improves Reproductive Performance of Porcine Epidemic Diarrhea Virus-Infected Sows Reared in a Japanese Commercial Swine Farm under Vaccine Control Condition2017

    • 著者名/発表者名
      Inatomi Takio、Amatatsu Masaaki、Romero-Perez Gustavo A.、Inoue Ryo、Tsukahara Takamitsu
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 8

    • DOI

      10.3389/fimmu.2017.01877

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of the porcine intestine during early postnatal life -Evaluation focusing on histological, enzymatic and immunological parameters-.2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Inoue, Takamitsu Tsukahara
    • 雑誌名

      Proceedings of Japan Society of Animal Nutrition and Metabolism

      巻: 60 ページ: 99-109

    • NAID

      40020901977

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of colostrum ingestion during the first 24 h of life on early postnatal development of piglet immune systems.2016

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, S. Tsukahara, T. Imaoka, T. Nakanishi, N. Ushida, K. and Inoue, R.
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 15 号: 12 ページ: 1511-1515

    • DOI

      10.1111/asj.12573

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of gene expression profiles of T cells in porcine colostrum and peripheral blood.2016

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, S. Okutani, M. Tsukahara, T. Nakanishi, N. Kato, Y. Fukuta, K. Romero-Pérez, GA. Ushida, K. and Inoue, R.
    • 雑誌名

      American Journal of Veterinary Resaerch

      巻: -

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Weaning Markedly Affects Transcriptome Profiles and Peyer’s Patch Development in Piglet Ileum.2015

    • 著者名/発表者名
      Inoue, R. Tsukahara, T. Nakatani, M. Okutani, M. Nishibayashi, R. Ogawa, S. Harayama, T. Nagino, T. Hatanaka, H. Fukuta, K. Romero-Pérez, GA. Ushida, K. and Kelly, D.
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 15

    • DOI

      10.3389/fimmu.2015.00630

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 豚繁殖・呼吸障害症候群ウイルス(PRRSV)野外単離株と市販生ワクチン株との全ゲノム配列の相同性2017

    • 著者名/発表者名
      小林良奈、塚原隆充、矢原芳博、井上亮
    • 学会等名
      日本畜産学会第122回大会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 仔豚免疫についての最新知見2017

    • 著者名/発表者名
      井上亮
    • 学会等名
      ゼノアック養豚セミナー
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of the porcine intestine during early postnatal life. Evaluation focusing on histological, enzymatic, and immunological parameters-2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Inoue, Takamitsu Tsukahara
    • 学会等名
      17th AAAP 家畜栄養生理研究会
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 仔豚の免疫についての最新知見2015

    • 著者名/発表者名
      井上亮
    • 学会等名
      ゼノアック養豚セミナー
    • 発表場所
      メインホテルナカムラ
    • 年月日
      2015-11-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 仔豚の免疫についての最新知見2015

    • 著者名/発表者名
      井上亮
    • 学会等名
      ゼノアック養豚セミナー
    • 発表場所
      ホテルマリアージュ仙水
    • 年月日
      2015-11-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 初乳免疫の最新知見2015

    • 著者名/発表者名
      井上亮
    • 学会等名
      日本養豚開業獣医師協会 第13回通常総会
    • 発表場所
      アジュール竹芝
    • 年月日
      2015-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 初乳の成分と重要性について2014

    • 著者名/発表者名
      井上亮
    • 学会等名
      宮崎しゃくなげ会
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル
    • 年月日
      2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] ブタの母乳と仔豚の免疫系の発達に関する研究

    • URL

      http://eureka.kpu.ac.jp/~r-inoue/id-6.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2023-03-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi