• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

逆遺伝子操作による鳥ロタウイルスの病原性発現分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26292148
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 獣医学
研究機関岐阜大学

研究代表者

杉山 誠  岐阜大学, 応用生物科学部, 教授 (80196774)

研究分担者 伊藤 直人  岐阜大学, 応用生物科学部, 准教授 (20334922)
研究協力者 岡寺 康太  
三竹 博道  
岡田 和真  
中川 賢人  
山田 大悟  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
13,390千円 (直接経費: 10,300千円、間接経費: 3,090千円)
2016年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2014年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
キーワード鳥ロタウイルスA / 遺伝的多様性 / 遺伝子操作系 / ロタウイルス / 病原性発現機構 / 逆遺伝子操作 / 獣医学 / 逆遺伝子操作系
研究成果の概要

鳥ロタウイルスA(RVA)の哺乳類への病原性の分子機構を解明するため、初めに鳥RVAの遺伝的多様性を明らかにした。解読した鳥RVA3株と既知RVAのゲノムの全分節ORFについて比較解析した。我々が解読した2遺伝子が、ロタウイルス遺伝子型認定機関により新規遺伝子型に認定された。次に、哺乳動物に病原性を示す鳥RVA・PO-13株ゲノムの細胞内合成にT7プロモーターとpolIIプロモーターを用いた逆遺伝子操作系を作製した。いずれの方法でも、ウイルスを回収できなかった。しかし、polIIプロモーターを用いた系ではRVAレプリコンの構築が確認でき、細胞内でのウイルスの転写・複製の再現が示された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Isolation and Characterization of a Novel Type of Rotavirus Species A in Sugar Gliders (Petaurus Breviceps).2016

    • 著者名/発表者名
      Okadera, K., Abe, M., Ito, N., Mitake, H., Okada, K., Nakagawa, K., Une, Y., Tsunemitsu, H. and Sugiyama, M.
    • 雑誌名

      J. Gen. Virol.

      巻: 97 号: 5 ページ: 1158-1167

    • DOI

      10.1099/jgv.0.000433

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Genome Sequences of Rotavirus A Strains Ty-1 and Ty-3, Isolated from Turkeys in Ireland in 1979.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujii, Y., Mitake, H., Yamada, D., Nagai, M., Okadera, K., Ito, N., Okada, K., Nakagawa, K., Mizutani, T. and Sugiyama, M.
    • 雑誌名

      Genome Announc.

      巻: 4 号: 1

    • DOI

      10.1128/genomea.01565-15

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Persistence of the rotavirus A genome in mesenteric lymph nodes of cattle raised on farms.2015

    • 著者名/発表者名
      Mitake, H., Ito, N., Okadera, K., Okada, K., Nakagawa, K., Tanaka, T., Katsuragi, K., Kasahara, K., Nihongi, T., Sakurai, S., Tsunemitsu, H. and Sugiyama, M.
    • 雑誌名

      J. Gen. Virol.

      巻: 96 号: 9 ページ: 2708-2713

    • DOI

      10.1099/vir.0.000191

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Detection of avian-like rotavirus A VP4 from a calf in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Mitake, H., Ito, N., Okadera, K., Okada, K., Nakagawa, K., Tanaka, T., Katsuragi, K., Nihongi, T., Tsunemitsu, H., Sugiyama, M.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 77 号: 2 ページ: 221-224

    • DOI

      10.1292/jvms.14-0379

    • NAID

      130004693916

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] アライグマ(Procyon lotor) から検出された鳥類ロタウイルスAの全遺伝子の解析2016

    • 著者名/発表者名
      鳶田好将、三竹博道、岡寺康太、長井誠、伊藤直人、大松勤、水谷哲也、杉山誠
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ウシにおけるロタウイルスの存続様式2015

    • 著者名/発表者名
      三竹博道、岡寺康太、伊藤直人、岡田和真、中川賢人、田中知未、葛城粛仁、笠原香澄、二本木俊英、杉山 誠
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北里大学獣医学部(十和田)
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 渡り鳥から検出された新型ロタウイルスAの遺伝学的解析2015

    • 著者名/発表者名
      藤井祐至、岡寺康太、三竹博道、伊藤直人、岡田和真、中川賢人、岡崎克則、迫田義博、高田礼人、小澤真、正谷達謄、杉山誠
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北里大学獣医学部(十和田)
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 鳥類由来ロタウイルスAの遺伝学的解析による分子基盤の確立2014

    • 著者名/発表者名
      山田大悟、岡寺康太、三竹博道、伊藤直人、岡田和真、中川賢人、杉山 誠
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi