• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IL-13を高産生する新規炎症性ヘルパーT細胞のアレルギー炎症性疾患における役割

研究課題

研究課題/領域番号 26293017
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関徳島文理大学

研究代表者

岩田 誠  徳島文理大学, 薬学部, 教授 (50160122)

研究分担者 宋 時栄  徳島文理大学, 大学共同利用機関等の部局等, 教授 (00399693)
門脇 則光  香川大学, 医学部, 教授 (60324620)
連携研究者 大岡 嘉治  徳島文理大学, 香川薬学部, 准教授 (60303971)
竹内 一  徳島文理大学, 香川薬学部, 准教授 (00421298)
中妻 彩  徳島文理大学, 香川薬学部, 助教 (30446075)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)
2016年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワードアレルギー / 炎症 / レチノイン酸 / IL-13 / ヘルパーT細胞
研究成果の概要

ビタミンA欠乏下では、経口免疫寛容が成立しないばかりか、経口抗原に対して非常に強いIgG1、IgE抗体産生が、IL-13依存性に誘導されうることを見出した。そして、ビタミンA欠乏マウスの腸間膜リンパ節樹状細胞のうち、主にCD103(-)CD11b(+) サブセットがIL-6産生を介して、IL-13を高産生する新規の炎症性ヘルパーT(Th)細胞を分化誘導することを発見し、このTh細胞のIL-13依存性抗体産生への寄与が示唆された。さらに、レチノイン酸受容体シグナルは、このTh細胞の分化誘導を阻害することを見出した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 2件、 招待講演 6件) 図書 (1件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Beta 1-integrin ligation and TLR ligation enhance GM-CSF-induced ALDH1A2 expression in dendritic cells, but differentially regulate their anti-inflammatory properties2016

    • 著者名/発表者名
      Yokota-Nakatsuma A, Ohoka Y, Takeuchi H, Song SY, Iwata M.
    • 雑誌名

      Sientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 37914-37914

    • DOI

      10.1038/srep37914

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Vitamin A Inhibits Development of Dextran Sulfate Sodium-Induced Colitis and Colon Cancer in a Mouse Model2016

    • 著者名/発表者名
      Okayasu I, Hana K, Nemoto N, Yoshida T, Saegusa M, Yokota-Nakatsuma A, Song SY, Iwata M.
    • 雑誌名

      BioMed Research International

      巻: 2016 ページ: 4874809-4874809

    • DOI

      10.1155/2016/4874809

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vitamin A Inhibits development of dextran sulfate sodium-induced colitis and colon cancer in a mouse model2016

    • 著者名/発表者名
      Isao Okayasu, Kiyomi Hana, Noriko Nemoto, Tsutomu Yoshida, Makoto Saegusa, Aya Yokota-Nakatsuma, Si-Yong Song, Makoto Iwata
    • 雑誌名

      BioMed Research International

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Retinoic acid and GM-CSF coordinately induce retinal dehydrogenase 2 (RALDH2) expression through cooperation between the RAR/RXR complex and Sp1 in dendritic cells2014

    • 著者名/発表者名
      Ohoka Y, Yokota-Nakatsuma A, Maeda N, Takeuchi H, and Iwata M
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9(5) 号: 5 ページ: e96512-e96512

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0096512

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ビタミンAによる炎症誘導性樹状細胞の制御2014

    • 著者名/発表者名
      中妻彩、岩田誠
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 22 ページ: 295-299

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] レチノイン酸産生樹状細胞とその機能2014

    • 著者名/発表者名
      岩田誠
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: 62 ページ: 588-592

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Retinoic acid prevents mesenteric lymph node dendritic cells from inducing IL-13-producing inflammatory Th2 cells2013

    • 著者名/発表者名
      Yokota-Nakatsuma A, Takeuchi H, Ohoka Y, Kato C, Song SY, Hoshino T, Yagita H, Ohteki T, and Iwata M
    • 雑誌名

      Mucosal Immunol

      巻: 7 号: 4 ページ: 786-801

    • DOI

      10.1038/mi.2013.96

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ステロイドとレチノイン酸による免疫機能の制御2016

    • 著者名/発表者名
      岩田 誠
    • 学会等名
      徳島大学大学院 感染免疫クラスターコアセミナー及びミニリトリート特別講演
    • 発表場所
      徳島大学藤井節郎記念ホール
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] レチノイン酸による炎症誘導性樹状細胞と新規IL-13高産生炎症性T細胞の制御2016

    • 著者名/発表者名
      中妻 彩
    • 学会等名
      日本薬学会中国四国支部 奨励賞 受賞講演
    • 発表場所
      就実大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Contribution of GM-CSF to the RALDH2 expression in dendritic cells through two distinct pathways involving β-catenin and c-Rel2016

    • 著者名/発表者名
      大岡 嘉治、中妻 彩、竹内 一、岩田 誠
    • 学会等名
      第89回日本生化学会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] インテグリンβ1シグナルによる制御性レチノイン酸産生樹状細胞の分化成熟促進2016

    • 著者名/発表者名
      中妻(横田) 彩、岩田 誠
    • 学会等名
      日本食品免疫学会第12回学術大会
    • 発表場所
      東京大学伊藤謝恩ホール
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 腸管免疫系の発達と機能制御 ―その鍵を握るレチノイン酸―2015

    • 著者名/発表者名
      岩田 誠
    • 学会等名
      第52回日本小児アレルギー学会
    • 発表場所
      ホテル日航奈良
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] GM-CSF induces RALDH2 expression in dendritic cells through two distinct pathways involving β-catenin and c-Rel2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Ohoka, Aya Yokota-Nakatsuma, Hajime Takeuchi, Makoto Iwata
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The role of retinoic acid in immune functions2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Iwata
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Retinoids
    • 発表場所
      岐阜グランドホテル
    • 年月日
      2015-10-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The role of retinoic acid in immune functions2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Iwata
    • 学会等名
      Academy of Immunology and Microbiology (AIM), The Institute for Basic Science (IBS) in Pohang University of Science and Technology (POSTECH), Korea
    • 発表場所
      The Institute for Basic Science (IBS) in Pohang University of Science and Technology (POSTECH), Pohang, Korea
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] E-cadherinは腸管指向性制御性T細胞の誘導能を有する抗炎症性樹状細胞の分化を促進する2015

    • 著者名/発表者名
      中妻彩、亀井進太郎、松山盛和、岩澤春奈、玉井里奈、竹内一、大岡嘉治、岩田誠
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      デザイン・クリエイティブセンター神戸
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] レチノイドシグナルによる免疫・炎症反応の制御2015

    • 著者名/発表者名
      岩田誠
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学
    • 年月日
      2015-03-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] E-cadherin enhances the expression of retinal dehydrogenase 2 in dendritic cells and confers the ability to induce gut-tropic regulatory T cells2014

    • 著者名/発表者名
      Aya Yokota-Nakatsuma, Hajime Takeuchi, Yoshiharu Ohoka, Makoto Iwata
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] レチノイン酸産生能を有し腸管指向性制御性T細胞を誘導するCD103陽性樹状細胞の分化誘導系の構築2014

    • 著者名/発表者名
      中妻彩、岩田誠
    • 学会等名
      日本食品免疫学会 第10回学術大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Cooperation between Sp1 and the RARα/RXRα complex is involved in the regulation of RALDH2 expression in dendritic cells2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiharu Ohoka, Aya Yokota-Nakatsuma, Hajime Takeuchi, Makoto Iwata
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2014-10-16 – 2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 樹状細胞におけるレチノイン酸合成酵素RALDH2の遺伝子発現誘導機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      大岡嘉治、中妻彩、竹内一、岩田誠
    • 学会等名
      第13回四国免疫フォーラム
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2014-06-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] The Retinoids: Biology, Biochemistry and Disease. Chapter 21.2015

    • 著者名/発表者名
      J Rodrigo Mora, Makoto Iwata
    • 総ページ数
      608
    • 出版者
      John Wiley & Sons, Inc.
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 徳島文理大学 香川薬学部 生体防御学講座 業績

    • URL

      http://kp.bunri-u.ac.jp/kph05/gyoseki.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] Kagawa Sch Pharm Sci Lab Immunol

    • URL

      http://kp.bunri-u.ac.jp/kph05/E-publications.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 研究内容

    • URL

      http://kp.bunri-u.ac.jp/kph05/kenkyu.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [備考] 業績

    • URL

      http://kp.bunri-u.ac.jp/kph05/gyoseki.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [備考] Publications, Awards & Grants

    • URL

      http://kp.bunri-u.ac.jp/kph05/E-publications.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi