• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

意思決定の神経回路・分子機構の解明と創薬研究への応用

研究課題

研究課題/領域番号 26293053
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 薬理学一般
研究機関名古屋大学

研究代表者

山田 清文  名古屋大学, 医学部附属病院, 教授 (30303639)

研究分担者 溝口 博之  名古屋大学, 環境医学研究所, 助教 (70402568)
連携研究者 永井 拓  名古屋大学, 医学部附属病院, 准教授 (10377426)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2016年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2014年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
キーワード神経科学 / 脳神経疾患 / 意思決定 / 薬理学 / 覚せい剤 / メタンフェタミン / 島皮質 / 大脳基底核 / 神経回路 / DREADDシステム
研究成果の概要

薬物依存などの精神疾患患者では意思決定に異常が認められるが、そのメカニズムは不明である。本研究ではラット用ギャンブル課題を用いて、覚せい剤依存モデルラットの意思決定障害を明らかにするとともに、神経薬理学的実験およびDREADDシステムによる特定神経の活性操作により、そのメカニズムを解明した。すなわち、覚醒剤依存モデルラットにおいては、島皮質のGABA神経機能が低下しており、これが同モデルラットの意思決定障害に関与していることを明らかにした。さらに、DREADDシステムを応用して島皮質の神経活動を操作すると、ギャンブル課題におけるアーム選択行動が変化した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 4件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Current understanding of methamphetamine-associated dopaminergic neurodegeneration and psychotoxic behaviors.2017

    • 著者名/発表者名
      Shin EJ, Dang DK, Tran TV, Tran HQ, Jeong JH, Nah SY, Jang CG, Yamada K, Nabeshima T, Kim HC.
    • 雑誌名

      Arch. Pharm. Res.

      巻: - 号: 4 ページ: 403-428

    • DOI

      10.1007/s12272-017-0897-y

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Protective potential of the glutathione peroxidase-1 gene in abnormal behaviors induced by phencyclidine in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Tran TV, Shin EJ, Jeong JH, Lee JW, Lee Y, Jang CG, Nah SY, Lei XG, Toriumi K, Yamada K, Nabeshima T, Kim HC.
    • 雑誌名

      Mol Neurobiol.

      巻: - 号: 9 ページ: 7042-7062

    • DOI

      10.1007/s12035-016-0239-y

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prenatal Nicotine Exposure Impairs the Proliferation of Neuronal Progenitors, Leading to Fewer Glutamatergic Neurons in the Medial Prefrontal Cortex.2016

    • 著者名/発表者名
      Aoyama Y, Toriumi K, Mouri A, Hattori T, Ueda E, Shimato A, Sakakibara N, Soh Y, Mamiya T, Nagai T, Kim HC, Hiramatsu M, Nabeshima T, Yamada K.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology

      巻: 41(2) 号: 2 ページ: 578-89

    • DOI

      10.1038/npp.2015.186

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular mechanism linking BDNF/TrkB signaling with the NMDA receptor in memory: The role of Girdin in the CNS.2016

    • 著者名/発表者名
      Itoh N, Enomoto A, Nagai T, Takahashi M, Yamada K
    • 雑誌名

      Rev Neurosci

      巻: - 号: 5 ページ: 481-490

    • DOI

      10.1515/revneuro-2015-0072

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Insular neural system controls decision-making in healthy and methamphetamine-treated rats2015

    • 著者名/発表者名
      Mizoguchi H, Katahira K, Inutsuka A, Fukumoto K, Nakamura A, Wang T, Nagai T, Sato J, Sawada M, Ohira H,Yamanaka A, Yamada K
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 112 (29) 号: 29 ページ: 3930-3939

    • DOI

      10.1073/pnas.1418014112

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Therapeutic targets for neurodevelopmental disorders emerging from animal models with perinatal immune activation.2015

    • 著者名/発表者名
      Ibi D and Yamada K
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 16 号: 12 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3390/ijms161226092

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Alterations of GABAergic and dopaminergic system in mutant mice with disruption of exons 2 and 3 of the Disc1 gene.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakai T, Nagai T, Wang R, Yamada S, Kuroda K, Kaibuchi K, Yamada K
    • 雑誌名

      Neurochem. Int.

      巻: 74 ページ: 74-83

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2014.06.009

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Induction of interferone-induced transmembrane protein 3 gene expression by lipopolysaccharide in astrocytes.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakajima A, Ibi D, Nagai T, Yamada S, Nabeshima T, Yamada K
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharmacol.

      巻: 745 ページ: 166-175

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2014.08.034

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Girdin phosphorylation is crucial for synaptic plasticity and memory: A potential role in the interaction of BDNF/TrkB/Akt signaling with NMDA receptor2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Nakai, Taku Nagai, Motoki Tanaka, Norimichi Itoh, Naoya Asai, Atsushi Enomoto, Masato Asai, Shinnnosuke Yamada, Ali Bin Saifullah, Masahiro Sokabe, Masahide Takahashi, Kiyofumi Yamada
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 34 号: 45 ページ: 14995-15008

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2228-14.2014

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Nicotinic acetylcholine receptor as a target of harm reduction and treatment in addiction.2016

    • 著者名/発表者名
      溝口博之、山田清文
    • 学会等名
      第51回日本アルコール・アディクション医学会学術総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 意思決定障害と創薬標的としてのニコチン受容体2016

    • 著者名/発表者名
      溝口博之、山田清文
    • 学会等名
      第18回応用薬理シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-08-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 島皮質GABA神経は薬物依存ラットの意思決定に関与する2016

    • 著者名/発表者名
      溝口博之、山田清文
    • 学会等名
      第39回日本神経科学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市西区)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 薬物依存症における意思決定異常2016

    • 著者名/発表者名
      溝口博之、山田清文.
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nicotine receptor as a potential target for treatment of pathological decision-making in addiction2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Mizoguchi, Kiyofumi Yamada.
    • 学会等名
      WPAIC 2015, 4th Asian Congress of Schizophrenia Research, 4th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Taipei、Taiwan
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 基礎研究から探る薬物依存者の意思決定:リスク回避より目先の利益を優先する近視眼的意思決定2015

    • 著者名/発表者名
      溝口博之、山田清文
    • 学会等名
      平成27年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市中央区)
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The insular GABAergic system controls decision-making in healthy and drug-dependent animals2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Mizoguchi, Kiyofumi Yamada
    • 学会等名
      IBNS 24th Annual Meeting
    • 発表場所
      Victoria, Canada
    • 年月日
      2015-06-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dysfunction of gabaergic system in the insular cortex contributes to impairments of decision-making in methamphetamine-depandent rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Mizoguchi H
    • 学会等名
      ISAM2014
    • 発表場所
      神奈川県横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Dysfunction of GABA ergic system in the insular cortex is associated with impaired decision-making in methamphetamine-treated rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Fukumoto K, Wang T, Mizoguchi H
    • 学会等名
      29th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      バンクーバー(カナダ)
    • 年月日
      2014-06-22 – 2014-06-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 名古屋大学大学院医学系研究科 医療薬学・医学部附属病院薬剤部

    • URL

      http://www.med.nagoya-u.ac.jp/pharmacy/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi