• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

SLC15A4による自己免疫疾患の新規制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26293090
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 実験病理学
研究機関国立研究開発法人国立国際医療研究センター

研究代表者

反町 典子  国立研究開発法人国立国際医療研究センター, その他部局等, その他 (30217468)

連携研究者 小林 俊彦  国立国際医療研究センター研究所, 分子炎症制御プロジェクト, 副プロジェクト長 (40613203)
岡村 匡  国立国際医療研究センター研究所, ヒト型動物開発研究室, 室長 (00333790)
清水 有紀子  国立国際医療研究センター研究所, ヒト型動物開発研究室, 研究員 (00469983)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2016年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
キーワード炎症 / 自己免疫疾患 / アレルギー / トランスポーター / mTOR / Toll様受容体 / マスト細胞 / 免疫学 / シグナル伝達 / アミノ酸トランスポーター / リソソーム / 全身性エリテマトーデス / 抗体 / I型インターフェロン
研究成果の概要

リソソーム局在型アミノ酸/オリゴペプチドトランスポーターSLC15A4はTLR7/9が媒介するI型インターフェロン (IFN-I) 産生の制御を介して自己免疫疾患様モデル病態の形成に重要な役割を果たす。本研究では、SLC15A4によるTLR7/9制御のメカニズムとして、リソソーム内ヒスチジン排出に依存したリソソーム小胞内pHの制御、さらにはpHに依存したvATPase活性およびmTORC1の制御を明らかにした。また、この分子がマスト細胞においてmTORC1を制御し、マスト細胞での分泌顆粒の形成とアレルギー応答を制御していることを見出した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 2件、 招待講演 6件) 備考 (6件)

  • [国際共同研究] University of Michigan(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel role for PHT1 in the disposition of l-histidine in brain: In vitro slice and in vivo pharmacokinetic studies in wildtype and Pht1 null mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Wang XX, Hu Y, Keep RF, Toyama-Sorimachi N, Smith DE.
    • 雑誌名

      Biochem Pharmacol.

      巻: 15 ページ: 94-102

    • DOI

      10.1016/j.bcp.2016.11.012

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 細胞膜の機能的区画化におけるクラスターとドメインの概念とその制御2016

    • 著者名/発表者名
      反町典子
    • 雑誌名

      生体の科学 特集号「脂質ワールド」

      巻: 67 ページ: 220-228

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 自己免疫疾患治療標的としてのアミノ酸トランスポーターSLC15A42016

    • 著者名/発表者名
      小林俊彦、大島大輔、反町典子
    • 雑誌名

      別冊 BIO Clinica 慢性炎症と疾患

      巻: 2016 ページ: 164-167

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Separation of Intracellular Vesicles for Immunoassays.2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Tanaka T, and Toyama-Sorimachi N.
    • 雑誌名

      Bio-protocol

      巻: 5 (16)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The assembly of EDC4 and Dcp1a into processing bodies is critical for the translational regulation of IL-62015

    • 著者名/発表者名
      Seto E, Yoshida-Sugitani R, Kobayashi T, Toyama-Sorimachi N
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 10 号: 5 ページ: e0123223-e0123223

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0123223

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Roles of ADAM8 in elimination of injured muscle fibers prior to skeletal muscle regeneration2015

    • 著者名/発表者名
      D. Nishimura, H. Sakai, T. Sato, F. Sato, S. Nishimura, N. Toyama-Sorimachi, J. W. Bartsch and A. Sehara-Fujisawa
    • 雑誌名

      Mech Dev

      巻: 135 ページ: 58-67

    • DOI

      10.1016/j.mod.2014.12.001

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The histidine transporter SLC15A4 coordinates mTOR-dependent inflammatory responses and pathogenic antibody production.2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Demoto-Shimabukuro S, Yoshida-Sugitani R, Furuyama-Tanaka K, Karyu H, Sugiura Y, Shimizu Y, Hosaka T, Goto M, Kato N, Okamura T, Suematsu M, Yokoyama S, Toyama-Sorimachi N
    • 雑誌名

      Immunity

      巻: 41 号: 3 ページ: 375-88

    • DOI

      10.1016/j.immuni.2014.08.011

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Regulatory role of Prex1 in the T cell-dependent antibody production.2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Toyama-Sorimachi N.
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Rac guanine nucleotide exchange factor, P-Rex1, is crucial for differentiation and/or maintenance of liver tissue-resident NK cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Machida A, Kobayashi T, Toyama-Sorimachi N.
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of innate immune responses by oligopeptide transporter SLC15A3.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohshima D, Kobayashi T, Toyama-Sorimachi N.
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Environmental control of endosomes/lysosomes by SLC15A4 is crucial for inflammatory responses and disease pathogenesis.2016

    • 著者名/発表者名
      Noriko Toyama-Sorimachi
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学年会
    • 発表場所
      神奈川県、横浜市
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Regulatory role of an oligopeptide transporter SLC15A4 in inflammatory responses in mast cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Ohshima D, Toyama-Sorimachi N
    • 学会等名
      16th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Melbourne, Australia.
    • 年月日
      2016-08-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ca2+/カルモジュリン依存性プロテインキナーゼ阻害ペプチドを用いた破骨細胞分化制御2016

    • 著者名/発表者名
      7.西川喜代孝, 田口祐, 大西 弘晃, 藤原誠, 西園貴志, 西村浩輝, 小林俊彦, 反町典子, 高柳広, 尾藤晴彦, 井上純一郎, 高橋美帆
    • 学会等名
      第2回日本骨免疫学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Transporter SLC15A4 Regulates Allergic Reactions by Controlling Mast Cell Homeostasis and Inflammatory Response2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Ohshima D, Toyama-Sorimachi N.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference “Membrane Transport Proteins”
    • 発表場所
      Lucca (Barga), Italy
    • 年月日
      2016-06-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 自己免疫疾患の新規治療標的としてのエンドリソソームシステムと創薬への取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      反町典子
    • 学会等名
      千葉大学リーディング大学院セミナー
    • 発表場所
      千葉県、千葉市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Histidine transporter SLC15A4 regulates allergic responses by tuning the endo/lysosomal condition of mast cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Ohshima D, Toyama-Sorimachi N.
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A possible involvement of endo-exocytosis coupling machinery in granule-dependent NK cytotoxicity.2015

    • 著者名/発表者名
      Machida A, Kobayashi T, Toyama-Sorimachi N.
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] リソソーム局在型アミノ酸トランスポーターSLC15A4の変異による局在変化とモノクローナル抗体作製への応用2015

    • 著者名/発表者名
      小林俊彦、大島大輔、反町典子
    • 学会等名
      第10回トランスポーター研究会
    • 発表場所
      慶応義塾大学薬学部
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 自己免疫疾患の治療標的探索と創薬への取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      反町典子
    • 学会等名
      宮崎 医学と医療の最前線を勉強する会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2015-02-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オルガネラホメオスタシスと炎症制御 -創薬ターゲット同定へのアプローチ-2014

    • 著者名/発表者名
      反町典子
    • 学会等名
      さきがけ「炎症の慢性化機構の解明と制御」研究領域 第8回領域会議
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] SLC15A4 regulates TLR7/9-triggered type I interferon responses coordinating mTORC activity at lysosome.2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Toyama-Sorimachi N.
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A lysosomal oligopeptide transporter SLC15A4 regulates homeostasis and inflammatory responses of mast cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Toyama-Sorimachi N, Kobayashi T.
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] SLC15A4によるライソゾームのアミノ酸調節とI型インターフェロン産生機構の相互作用2014

    • 著者名/発表者名
      小林俊彦,反町典子
    • 学会等名
      第9回トランスポーター研究会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Lysosomal oligopeptide transporter SLC15A4 is critical for TLR7/9-mediated inflammatory responses.2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Okamura T, Toyama-Sorimachi N.
    • 学会等名
      第22回 マクロファージ分子細胞生物学国際シンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-06-02 – 2014-06-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] エンドリソソームの環境管理と炎症応答-創薬ターゲット同定へのアプローチ-2014

    • 著者名/発表者名
      反町典子
    • 学会等名
      同志社大学 私大戦略「高次神経機能障害の発症メカニズム解明と新規治療法の開発」セミナー
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-05-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 分子炎症制御プロジェクト 反町研究室

    • URL

      http://square.umin.ac.jp/Sori_Lab/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 第19回免疫サマースクール2017 in 湘南

    • URL

      http://www.ss2017.umin.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 国立研究開発法人国立国際医療研究センター研究所

    • URL

      http://www.rincgm.jp/department/pro/01

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 国立国際医療研究センター研究所分子炎症制御プロジェクト反町研究室

    • URL

      http://square.umin.ac.jp/Sori_Lab/results.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 国立国際医療研究センタ-

    • URL

      http://www.ncgm.go.jp/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 国立国際医療研究センタ-・研究所・分子炎症制御プロジェクト

    • URL

      http://square.umin.ac.jp/Sori_Lab/index.htm

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi