• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヘリコバクターピロリ胃粘膜持続炎症の分子基盤と新規ワクチンへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 26293095
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関東京大学

研究代表者

三室 仁美  東京大学, 医科学研究所, 准教授 (80396887)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2016年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
キーワード持続感染 / 病原体 / 細菌 / ヘリコバクターピロリ / 感染症
研究成果の概要

本研究では、Hp の胃粘膜持続炎症メカニズムの包括的理解と、その成果のワクチン開発への応用を目指して、次の研究を実施した。(1) 胃での応答制御機構解析:持続感染の過程で、付着因子BabAの付着機能を制御する新しいメカニズムを同定した。(2) 腸管パイエル板での応答制御機構解析:腸管内の嫌気環境下での菌体外膜タンパク質変動を解析し、抗原提示細胞への相互作用に影響を及ぼす候補因子群を同定した。(3) ワクチン解析:スナネズミ感染モデルを用いて、嫌気培養菌による予防ワクチン効果を検証した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2017 2015 2014

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Epidemiological study on feline gastric <i>Helicobacter</i> spp. in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      〇Sanae Kubota-Aizawa, Koichi Ohno, Hideyuki Kanemoto, Ko Nakashima, Kenjiro Fukushima, Kazuyuki Uchida, James K. Chambers, Yuko Goto-Koshino, Hitomi Mimuro, Takayasu Watanabe, Tsutomu Sekizaki, Hajime Tsujimoto
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 79 号: 5 ページ: 876-880

    • DOI

      10.1292/jvms.16-0567

    • NAID

      130007331473

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Shigella manipulates host immune responses by delivering effector proteins with specific roles2015

    • 著者名/発表者名
      Ashida H, Mimuro H, & Sasakawa C
    • 雑誌名

      Front Immunol

      巻: 6 ページ: 219-219

    • DOI

      10.3389/fimmu.2015.00219

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A novel multiplex PCR discriminates Bacillus anthracis and its genetically related strains from other Bacillus cereus group species2015

    • 著者名/発表者名
      Ogawa H., Fujikura D., Ohnuma M., Ohnishi N., Hang'ombe B.M., Mimuro M., Ezaki T., Mweene A.S., Higashi H
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 3 ページ: e0122004-e0122004

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0122004

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Immune Receptor NOD1 and Kinase RIP2 Interact with Bacterial Peptidoglycan on Early Endosomes to Promote Autophagy and Inflammatory Signaling2014

    • 著者名/発表者名
      Irving AT, Mimuro H, Kufer TA, Lo C, Wheeler R, Turner LJ, Thomas BJ, Malosse C, Gantier MP, Casillas LN, Votta BJ, Bertin J, Boneca IG, Sasakawa C, Philpott DJ, Ferrero RL, Kaparakis-Liaskos M
    • 雑誌名

      Cell Host Microbe

      巻: 15 号: 5 ページ: 623-635

    • DOI

      10.1016/j.chom.2014.04.001

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disease severity is associated with differential gene expression at the early and late phases of infection in nonhuman primates infected with different H5N1 highly pathogenic avian influenza viruses.2014

    • 著者名/発表者名
      Muramoto Y, Shoemaker JE, Le MQ, Itoh Y, Tamura D, Sakai-Tagawa Y, Imai H, Uraki R, Takano R, Kawakami E, Ito M, Okamoto K, Ishigaki H, Mimuro H, Sasakawa C, Matsuoka Y, Noda T, Fukuyama S, Ogasawara K, Kitano H, Kawaoka Y.
    • 雑誌名

      Journal of Virlogy

      巻: 88(16) 号: 16 ページ: 8981-8997

    • DOI

      10.1128/jvi.00907-14

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Epigenetic silencing of miR-210 increases the proliferation of gastric epithelium during chronic Helicobacter pylori infection2014

    • 著者名/発表者名
      Kiga K et.al
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 5 号: 1 ページ: 4497-4497

    • DOI

      10.1038/ncomms5497

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Shigella IpaH7.8 E3 ligase targets glomulin and activates inflammasomes to demolish macrophages2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S et.al
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 111 号: 40

    • DOI

      10.1073/pnas.1324021111

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 嫌気培養ピロリ菌による免疫応答と予防ワクチン効果2017

    • 著者名/発表者名
      蛭川沙也加、三室仁美
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Helicobactr pylori持続感染におけるBabA機能変動メカニズムの解析2017

    • 著者名/発表者名
      黒田英介、三室仁美
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ハイパーミューテーターを用いたピロリ菌持続感染メカニズムの解析2017

    • 著者名/発表者名
      木下遼、氣駕恒太朗、Sood Arpana、小椋義俊、林哲也、三室仁美
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 小さなRNAによるピロリ菌の生存戦略2017

    • 著者名/発表者名
      氣駕恒太朗、朱勃、木下遼、真田貴人、三室仁美
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 宿主ユビキチンE3リガーゼによる腸管病原性大腸菌の病原性抑制作用2017

    • 著者名/発表者名
      Ryu Jinhyeob、大坪亮太、飯田真珠子、芦田浩、笹川千尋、三室仁美
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 赤痢菌感染動物モデルを用い炎症抑制エフェクターOspIの解析2017

    • 著者名/発表者名
      真田貴人、芦田浩、氣駕恒太朗、笹川千尋、三室仁美
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Helicobacter pyloriの感染戦略2015

    • 著者名/発表者名
      三室仁美
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Helicobacter pylori infection and microRNA2015

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Mimuro
    • 学会等名
      The 14th Awaji International Forum on Infection and Immunology
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Helicobacter pylori 感染と宿主応答2014

    • 著者名/発表者名
      三室 仁美, 氣駕 恒太朗
    • 学会等名
      日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Crosstalk between Helicobacter pylori and host cells2014

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Mimuro
    • 学会等名
      第21回東アジアシンポジウム
    • 発表場所
      Samsung Medical Center, Seoul, Korea
    • 年月日
      2014-07-17 – 2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Epigenetic silencing of miR-210 increases the proliferation of gastric epithelium during chronic Helicobacter pylori infection2014

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Mimuro
    • 学会等名
      11th International Workshop on Pathogenesis and Host Response in Helicobacter Infections
    • 発表場所
      Konventum, Helsingor, Denmark
    • 年月日
      2014-07-02 – 2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi