• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バイオフィルム形成機構に立脚した阻害法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26293100
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

水之江 義充  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (20157514)

研究分担者 杉本 真也  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (60464393)
田嶌 亜紀子  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (70317973)
奥田 賢一  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (70624245)
岩瀬 忠行  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助手 (80385294)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2017年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2016年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2015年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2014年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワードバイオフィルム / 黄色ブドウ球菌 / バイオフィルム阻害剤 / Eap / SasG / 細胞壁タンパク質 / 細菌 / 応用微生物 / 感染症
研究成果の概要

黄色ブドウ球菌の分泌タンパク質Eapと細胞壁タンパク質SasGのバイオフィルム(BF)形成と病原性への関与を調べた。EapとSasGの二重欠損のBF形成、病原性は低下したが、単独欠損では変化しなかった。以上よりEapとSasGの相補的な機能を解明した。BF形成阻害剤を探索し、norgestimate(NGM)がMRSAのBF形成を阻害することを見出した。また、NGMが細胞外マトリックスの産生を抑制することを明らかにした。黄色ブドウ球菌は、ヌクレアーゼ産生により環境中pH依存的にBF dispersalを引き起こした。BFからの遊離細菌は好中球に貪食されにくくマウスにおいて高い病原性を示した。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (104件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 14件、 オープンアクセス 11件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (85件) (うち国際学会 13件、 招待講演 10件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] A straightforward assay for measuring glycogen levels and RpoS.2018

    • 著者名/発表者名
      Iwase T, Okai C, Kamata Y, Tajima A, Mizunoe Y.
    • 雑誌名

      J Microbiol Methods.

      巻: 145 ページ: 93-97

    • DOI

      10.1016/j.mimet.2017.12.008

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Composition and Structure of Biofilms Developed by Propionibacterium acnes Isolated from Cardiac Pacemaker Devices.2018

    • 著者名/発表者名
      Okuda K, Nagahori R, Yamada S, Sugimoto S, Sato C, Sato M, Iwase T, Hashimoto K, Mizunoe Y.
    • 雑誌名

      Front Microbiol.

      巻: 9 ページ: 182-182

    • DOI

      10.3389/fmicb.2018.00182

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Broad impact of extracellular DNA on biofilm formation by clinically isolated Methicillin-resistant and -sensitive strains of Staphylococcus aureus.2018

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto S, Sato F, Miyakawa R, Chiba A, Onodera S, Hori S, Mizunoe Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 8 号: 1 ページ: 2254-2254

    • DOI

      10.1038/s41598-018-20485-z

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hydrophobicity of residue 128 of the stress-inducible sigma factor RpoS is critical for its activity2017

    • 著者名/発表者名
      Tadayuki Iwase, Takashi Matsuo , Saiko Nishioka , Akiko Tajima , Yoshimitsu Mizunoe
    • 雑誌名

      Front. Microbiol.

      巻: - ページ: 656-656

    • DOI

      10.3389/fmicb.2017.00656

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Norgestimate inhibits staphylococcal biofilm formation and resensitizes methicillin-resistant Staphylococcus aureus to β-lactam antibiotics.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshii Y, Okuda K, Yamada S, Nagakura M, Sugimoto S, Nagano T, Okabe T, Kojima H, Iwamoto T, Kuwano K, Mizunoe Y.
    • 雑誌名

      NPJ Biofilms Microbiomes.

      巻: 3 号: 1 ページ: 18-18

    • DOI

      10.1038/s41522-017-0026-1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Complete Genome Sequence of Klebsiella pneumoniae YH43.2016

    • 著者名/発表者名
      Iwase T, Ogura Y, Hayashi T, Mizunoe Y.
    • 雑誌名

      Genome Announc

      巻: 4 号: 2

    • DOI

      10.1128/genomea.00242-16

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Imaging of bacterial multicellular behaviour in biofilms in liquid by atmospheric scanning electron microscopy.2016

    • 著者名/発表者名
      S.Sugimoto, K.Okuda, R.Miyakawa, M.Sato, K.Arita-Morioka, A.Chiba, K.Yamanaka, T.Ogura, Y.Mizunoe, C.Sato.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 258891-258891

    • DOI

      10.1038/srep25889

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High sensitive method for monitoring RNA metabolism.2016

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto S.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Biotechnology

      巻: 16 ページ: 45-50

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complete Genome Sequence of Klebsiella oxytoca Strain JKo3.2016

    • 著者名/発表者名
      Iwase T, Ogura Y, Hayashi T, Mizunoe Y.
    • 雑誌名

      Genome Announc

      巻: 4 号: 6

    • DOI

      10.1128/genomea.01221-16

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] バイオフィルム感染症制圧に向けての展望.2016

    • 著者名/発表者名
      水之江義充, 杉本真也, 奥田賢一.
    • 雑誌名

      家畜感染症学会誌

      巻: 5 ページ: 113-120

    • NAID

      40021598297

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] A refined technique for extraction of extracellular matrices from bacterial biofilms and its applicability2015

    • 著者名/発表者名
      Akio Chiba, Shinya Sugimoto, Fumiya Sato, Seiji Hori, Yoshimitsu Mizunoe
    • 雑誌名

      Microbial Biotechnology

      巻: - 号: 3 ページ: 392-403

    • DOI

      10.1111/1751-7915.12155

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Antimicrobial and antibiofilm effects of ozonated water for prevention and treatment of bone and joint infections.2015

    • 著者名/発表者名
      Koyama R, Okuda K, Matsushita K, Beppu M, Mizunoe Y.
    • 雑誌名

      J. St. Marianna Univ

      巻: 6 ページ: 1-7

    • NAID

      130005085601

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Thioflavin T as a fluorescence probe for monitoring RNA metabolism at molecular and cellular levels.2015

    • 著者名/発表者名
      Shinya Sugimoto, Ken-ichi Arita-Morioka, Yoshimitsu Mizunoe, Kunitoshi Yamanaka, Teru Ogura
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 43 号: 14 ページ: e92-e92

    • DOI

      10.1093/nar/gkv338

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Novel strategy for biofilm inhibition by using small molecules targeting molecular chaperone DnaK2015

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Arita-Morioka, Kunitoshi Yamanaka, Yoshimitsu Mizunoe, Teru Ogura, Shinya Sugimoto
    • 雑誌名

      Antimicrobial Agents and Chemotherapy

      巻: 59(1) 号: 1 ページ: 633-641

    • DOI

      10.1128/aac.04465-14

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Immuno-Electron Microscopy of Primary Cell Cultures from GeneticallyModified Animals in Liquid by Atmospheric Scanning Electron Microscopy (ASEM)2014

    • 著者名/発表者名
      T.Kinoshita, Y.Mori, K.Hirano, S.Sugimoto, K.Okuda, S.Matsumoto, T.Namiki, T.Ebihara, M.Kawata, H.Nishiyama, M.Sato, M.Suga, K.Higashiyama, K.Sonomoto, Y.Mizunoe, S.Nishihara, C.Sato
    • 雑誌名

      Microscopy and Microanalysis

      巻: 20 号: 2 ページ: 469-483

    • DOI

      10.1017/s1431927614000178

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 常在細菌による黄色ブドウ球菌排除メカニズム.2014

    • 著者名/発表者名
      水之江義充, 杉本真也, 岩瀬忠行.
    • 雑誌名

      呼吸器内科

      巻: 26 ページ: 49-52

    • NAID

      40020167926

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] バイオフィルム感染症制圧の新たな試み.2014

    • 著者名/発表者名
      水之江義充.
    • 雑誌名

      Bacterial Adhenrece & Biofilm

      巻: 27 ページ: 25-26

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Staphilococcal Biofilm.2018

    • 著者名/発表者名
      Iwase T.
    • 学会等名
      MRC-KHIDI
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌バイオフィルムdispersalと病原性の解析.2018

    • 著者名/発表者名
      田嶌亜紀子, 水之江義充.
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ミリセチン類縁体による菌体外アミロイド線維依存的バイオフィルムの制御.2018

    • 著者名/発表者名
      杉本真也, 有田‐森岡健一, 山中邦俊, 小椋光, 水之江義充.
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Norgestimate は黄色ブドウ球菌のバイオフィルム形成を阻害しβ-ラクタム薬感受性化を誘導する.2018

    • 著者名/発表者名
      吉井悠, 奥田賢一, 山田聡美, 永倉茉莉, 杉本真也, 長野哲雄, 岡部隆義, 小島宏建, 岩本武夫, 水之江義充.
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Mechanism of action of the small molecule inhibitor against Staphylococcus aureus biofilm formation.2018

    • 著者名/発表者名
      奥田賢一, 山田聡美, 吉井悠, 水之江義充.
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Redundancy of a secretary protein and cell wall-anchored proteins on biofilm formation in S. aureus.2018

    • 著者名/発表者名
      23)米本圭吾, 千葉明生, 杉本真也, 斉藤充, 丸毛啓史, 水之江義充.
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] バイオフィルムマトリクス成分の新機能.2017

    • 著者名/発表者名
      杉本真也, 千葉明生, 宮川玲奈, 寺尾明莉, 米本圭吾, 水之江義充.
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌におけるEap と細胞壁アンカータンパク質の相補的な機能.2017

    • 著者名/発表者名
      米本圭吾, 千葉明生, 杉本真也, 斎藤充, 丸毛啓史, 水之江義充.
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ヌクレアーゼによる黄色ブドウ球菌バイオフィルムdispersal.2017

    • 著者名/発表者名
      田嶌亜紀子, 水之江義充.
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] MRSA 臨床分離株のバイオフィルム形成能とマトリクス成分の解析.2017

    • 著者名/発表者名
      千葉明生, 宮川玲奈, 杉本真也, 米本圭吾, 水之江義充.
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌バイオフィルム形成阻害物質のスクリーニングと活性評価.2017

    • 著者名/発表者名
      奥田賢一, 山田聡美, 梶山茉莉, 吉井悠, 長野哲雄, 岡部隆義, 小島宏建, 水之江義充.
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 低分子化合物ABC-JK2 は黄色ブドウ球菌のバイオフィルム形成を阻害し,β-ラクタム系抗菌薬に対する感受性を上昇させる.2017

    • 著者名/発表者名
      吉井悠, 奥田賢一, 山田聡美, 永倉茉莉, 杉本真也, 長野哲雄, 岡部隆義, 小島宏建, 岩本武夫, 水之江義充.
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 腸管出血性大腸菌Sakai 株のゲノムに存在する機能未知遺伝子の酸化ストレス耐性に与える影響の解析.2017

    • 著者名/発表者名
      岩瀬忠行, 岡井智瑛, 田嶌亜紀子, 水之江義充.
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of extracellular nucleic acids in bacterial biofilms.2017

    • 著者名/発表者名
      Chiba A, Sugimoto S, Yonemoto K, Mizunoe Y.
    • 学会等名
      Advanced Genome Science International Symposium “The Start New Genomic”
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2017-01-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] High-throughput screening of biofilm inhibitors.2017

    • 著者名/発表者名
      Okuda K.
    • 学会等名
      Pasteur - Jikei Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification and characterization of a small compound inhibitor of Staphylococcus aureus biofilm.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshii Y.
    • 学会等名
      Pasteur - Jikei Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of staphylococcal biofilm dispersal.2017

    • 著者名/発表者名
      Tajima A.
    • 学会等名
      Pasteur - Jikei Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Imaging of bacterial biofilms in solution by atmospheric scanning electron microscopy.2017

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto S.
    • 学会等名
      Pasteur - Jikei Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Staphylococcus epidermidis Esp inhibits Staphylococcus aureus biofilm formation and nasal colonization.2017

    • 著者名/発表者名
      Iwase T.
    • 学会等名
      Pasteur - Jikei Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hsp70シャペロンをハブとしたAAA+プロテアーゼ分解基質のトリアージ.2017

    • 著者名/発表者名
      杉本真也, 寺尾明莉, 山中邦俊, 小椋光, 水之江義充.
    • 学会等名
      第14回21世紀大腸菌研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Extracellular RNAはバイオフィルムの構造維持に重要である.2017

    • 著者名/発表者名
      千葉明生, 杉本真也, 水之江義充.
    • 学会等名
      第14回21世紀大腸菌研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌におけるEapと細胞壁アンカータンパク質の相補的な機能の解明.2017

    • 著者名/発表者名
      米本圭吾, 千葉明生, 杉本真也, 斉藤充, 丸毛啓史, 水之江義充.
    • 学会等名
      第31回日本バイオフィルム学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] MRSA臨床分離株のバイオフィルム形成能とマトリクス成分の解析.2017

    • 著者名/発表者名
      千葉明生, 杉本真也, 水之江義充.
    • 学会等名
      第31回日本バイオフィルム学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Norgestimateは黄色ブドウ球菌のバイオフィルム形成を阻害し, βラクタム系抗菌薬に対する黄色ブドウ球菌の感受性を上昇させる.2017

    • 著者名/発表者名
      吉井悠, 奥田賢一, 山田聡美, 永倉茉莉, 杉本真也, 長野哲雄, 岡部隆義, 小島宏建, 岩本武夫, 水之江義充.
    • 学会等名
      第31回日本バイオフィルム学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] バイオフィルム形成における細胞外RNAの重要性.2017

    • 著者名/発表者名
      千葉明生, 杉本真也, 水之江義充.
    • 学会等名
      第31回日本バイオフィルム学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 菌体外アミロイド線維curliの細胞内品質管理機構の解明.2017

    • 著者名/発表者名
      杉本真也, 水之江義充.
    • 学会等名
      第31回日本バイオフィルム学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 細菌の形成するバイオフィルム.2017

    • 著者名/発表者名
      水之江義充
    • 学会等名
      第134回成医会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌におけるeapと細胞壁アンカータンパク質の相補的な機能の解明.2017

    • 著者名/発表者名
      米本圭吾, 千葉明生, 杉本真也, 齋藤充, 丸毛啓史, 水之江義充.
    • 学会等名
      第32回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 迅速な非侵襲的バイオフィルムマトリクス抽出法の開発.2017

    • 著者名/発表者名
      水之江義充, 千葉明生, 杉本真也.
    • 学会等名
      有機エレクトロニクス研究会(OME)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hsp70シャペロンによるAAA+プロテアーゼ分解基質のトリアージ.2017

    • 著者名/発表者名
      杉本真也, 寺尾明莉, 山中邦俊, 小椋光, 水之江義充.
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(第40回日本分子生物学会年会・第90回日本生化学会大会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Norgestimateは黄色ブドウ球菌のバイオフィルム形成を阻害し、βラクタム系抗菌薬に対する感受性を上昇させる.2017

    • 著者名/発表者名
      吉井悠, 奥田賢一, 山田聡美, 永倉茉莉, 杉本真也, 長野哲雄, 岡部隆義, 小島宏建, 岩本武夫, 水之江義充.
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(第40回日本分子生物学会年会・第90回日本生化学会大会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] バイオフィルム感染症制圧に向けての展望.2016

    • 著者名/発表者名
      水之江義充, 杉本真也, 奥田賢一.
    • 学会等名
      第6回家畜感染症学会学術集会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 細胞外アミロイド線維形成タンパク質の細胞内品質管理機構.2016

    • 著者名/発表者名
      杉本真也, 宮川玲奈, 寺尾明莉, 有田健一, 山中邦俊, 小椋光, 水之江義充.
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Extracellular RNAはバイオフィルムの構造維持に重要である.2016

    • 著者名/発表者名
      千葉明生, 杉本真也, 水之江義充.
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] MRSA臨床分離株のバイオフィルム形成能とマトリクス成分の解析.2016

    • 著者名/発表者名
      米本圭吾, 宮川玲奈, 杉本真也, 佐藤文哉, 千葉明生, 斎藤充, 丸毛啓史, 水之江義充.
    • 学会等名
      第31回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Light-up 型蛍光プローブを用いて遺伝子発現の揺らぎを瞬時に可視化する.2016

    • 著者名/発表者名
      杉本真也, 千葉明生, 水之江義充.
    • 学会等名
      第133回成医会総会
    • 発表場所
      東京都港区
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 腸管出血性大腸菌O157において見出された新規一塩基変異によるσ因子の機能不全.2016

    • 著者名/発表者名
      西岡彩子, 岩瀬忠行, 水之江義充.
    • 学会等名
      第133回成医会総会
    • 発表場所
      東京都港区
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] バイオフィルム形成の分子基盤の解明と難治性感染症の克服に向けた研究.2016

    • 著者名/発表者名
      杉本真也.
    • 学会等名
      ERATO野村集団夏合宿
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Identification of ABC-JK2m a small molecule inhibitor of Staphylococcal biofilm formation.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshii Y, Okuda K, Yamada S, Nagakura M, Sugimoto S, Nagano T, Okabe T, Kojima H, Mizunoe Y.
    • 学会等名
      Biofilms7
    • 発表場所
      Porto, Portugal
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Extracellular rna serves as a building material in bacterial habitats.2016

    • 著者名/発表者名
      Chiba A, Yonemoto K, Sugimoto S, Mizunoe Y.
    • 学会等名
      2016 ASM Microbe
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2016-06-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of ABC-JK2, a Small Molecule Inhibitor of Staphylococcal Biofilm Formation.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshii Y, Okuda K, Yamada S, Nagakura M, Sugimoto S, Nagano T, Okabe T, Kojima H, Mizunoe Y.
    • 学会等名
      2016 ASM Microbe
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2016-06-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Genotypic and biofilm profiles of Propionibacterium acnes isolated from pacemakers without clinical signs of infection.2016

    • 著者名/発表者名
      Okuda K, Yamada S, Sugimoto S, Iwase T, Sato M, Sato C, MizunoeY.
    • 学会等名
      2016 ASM Microbe
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2016-06-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High resolution imaging of aqueous biofilms by atmospheric scanning electron microscopy.2016

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto S, Okuda K, Miyakawa R, Sato M, Chiba A, Sato C, Mizunoe Y.
    • 学会等名
      2016 ASM Microbe
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2016-06-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 分子シャペロンDnaKによるバイオフィルムの形成制御メカニズム.2016

    • 著者名/発表者名
      杉本真也, 有田-森岡健一, 山中邦俊, 小椋光, 水之江義充.
    • 学会等名
      第13回21世紀大腸菌研究会
    • 発表場所
      熊本県阿蘇郡
    • 年月日
      2016-06-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Myricetin類縁体を用いた慢性細菌感染症の制御戦略.2016

    • 著者名/発表者名
      有田-森岡健一, 山中邦俊, 水之江義充, 小椋光, 杉本真也.
    • 学会等名
      第13回21世紀大腸菌研究会
    • 発表場所
      熊本県阿蘇郡
    • 年月日
      2016-06-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌のバイオフィルムの形成を阻害する低分子化合物の作用機序解析.2016

    • 著者名/発表者名
      吉井 悠, 奥田 賢一, 山田 聡美, 永倉 茉莉, 杉本 真也, 長野 哲雄, 岡部 隆義, 小島 宏建, 水之江 義充.
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 高分解能液中電顕観察から見えてきたバイオフィルム内部におけるメンブランベシクルの産生と多彩な機能.2016

    • 著者名/発表者名
      杉本 真也, 奥田 賢一, 宮川 玲奈, 佐藤 真理, 千葉 明生, 佐藤 主税, 水之江 義充
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ペースメーカーより分離されたPropionibacterium acnes の分子系統解析とバイオフィルム形成.2016

    • 著者名/発表者名
      奥田 賢一, 山田 聡美, 杉本 真也, 岩瀬 忠行, 佐藤 真理, 佐藤 主税, 水之江 義充.
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 腸管出血性大腸菌O157 の臨床分離株で見出された一塩基変異によるRpoS の機能不全.2016

    • 著者名/発表者名
      岩瀬 忠行, 田嶌 亜紀子, 水之江 義充.
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 大気圧走査電子顕微鏡によるバイオフィルムの液中高分解能観察.2016

    • 著者名/発表者名
      杉本 真也, 奥田 賢一, 宮川 玲奈, 佐藤 真理, 千葉 明生, 水之江 義充, 佐藤 主税.
    • 学会等名
      第49回日本無菌生物ノートバイオロジー学会総会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-01-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] バイオフィルム感染症制圧の試み.2016

    • 著者名/発表者名
      水之江 義充, 奥田 賢一, 岩瀬 忠行, 千葉 明生, 杉本 真也.
    • 学会等名
      電子情報通信学会 有機エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      熊本県熊本市
    • 年月日
      2016-01-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] バイオフィルムの基礎研究.2016

    • 著者名/発表者名
      杉本真也.
    • 学会等名
      第5回感染症治療戦略会議
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] バイオフィルム感染症制圧に向けて.2016

    • 著者名/発表者名
      水之江義充.
    • 学会等名
      新潟大学 医学部 大学院特別講義
    • 発表場所
      新潟県新潟市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 蛍光プローブチオフラビンTによる分子レベル・細胞レベルのRNA代謝の高感度モニター.2016

    • 著者名/発表者名
      杉本真也.
    • 学会等名
      環境バイオテクノロジー学会2016年度大会シンポジウム
    • 発表場所
      広島県広島市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ケミカルバイオロジーによるバイオフィルム形成機構の解明と抗バイオフィルム感染症薬開発に向けた試み.2016

    • 著者名/発表者名
      奥田賢一.
    • 学会等名
      第1回バイオフィルム研究者若手ワークショップ
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 分子シャペロンDnaKによるバイオフィルムの形成制御メカニズム.2016

    • 著者名/発表者名
      杉本真也, 有田健一, 山中邦俊, 小椋光, 水之江義充.
    • 学会等名
      第1回バイオフィルム研究者若手ワークショップ
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Extracellular small RNAはバイオフィルムの構造維持に重要である.2016

    • 著者名/発表者名
      千葉明生, 杉本真也, 水之江義充.
    • 学会等名
      第1回バイオフィルム研究者若手ワークショップ
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Identification of ABC-JK2m a small molecule inhibitor of Staphylococcal Biofilm formation.2016

    • 著者名/発表者名
      吉井悠, 奥田賢一.
    • 学会等名
      第1回バイオフィルム研究者若手ワークショップ
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌のバイオフィルムの形成を阻害する低分子化合物の作用機序解析.2016

    • 著者名/発表者名
      吉井悠, 奥田賢一, 山田聡美, 永倉茉莉, 杉本真也, 長野哲雄, 岡部隆義, 小島宏建, 水之江義充.
    • 学会等名
      第30回日本バイオフィルム学会
    • 発表場所
      東京都中央区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌のバイオフィルム形成における分泌タンパク質と細胞壁アンカータンパク質の相補的な機能の解明.2016

    • 著者名/発表者名
      米本圭吾, 千葉明生, 杉本真也, 斎藤充, 丸毛啓史, 水之江義充.
    • 学会等名
      第30回日本バイオフィルム学会
    • 発表場所
      東京都中央区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Imaging of bacterial biofilms in solution by atmospheric scanning electron microscopy.2016

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto S, Okuda K, Miyakawa R, Sato M, Chiba A, Muzunoe Y, Sato C.
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第59回シンポジウム
    • 発表場所
      東京都豊島区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗バイオフィルム感染症薬の開発に向けた化合物スクリーニングと作用機序研究.2016

    • 著者名/発表者名
      奥田賢一.
    • 学会等名
      第4回創薬等支援技術基盤プラットフォーム公開シンポジウム(平成28年度)
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] バイオフィルム感染症の予防・治療法の開発.2015

    • 著者名/発表者名
      水之江 義充.
    • 学会等名
      バイオテクノロジー&エレクトロニクス研究討論会
    • 発表場所
      東京都墨田区
    • 年月日
      2015-12-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 細胞外アミロイド産生におけるコシャペロン非依存的な分子シャペロンDnaKの機能.2015

    • 著者名/発表者名
      杉本 真也, 有田(森岡) 健一, 山中 邦俊, 小椋 光, 水之江 義充.
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Extracellular RNA はバイオフィルムの構造維持に重要である.2015

    • 著者名/発表者名
      千葉 明生, 杉本 真也, 水之江 義充.
    • 学会等名
      第9回日本細菌学会若手コロッセウム
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市
    • 年月日
      2015-11-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A refined technique for extraction of extracellular matrices from bacterial biofilms and its applicability.2015

    • 著者名/発表者名
      Chiba A, Sugimoto S, Sato F, Hori S, Mizunoe Y.
    • 学会等名
      Microbial Stress: From Molecule to Systems
    • 発表場所
      Sitges, Spain
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inhibition of bacterial biofilms by small compounds targeting molecular chaperone DnaK.2015

    • 著者名/発表者名
      Arita-Morioka K, Yamanaka K, Mizunoe Y, Ogura T, Sugimoto S.
    • 学会等名
      Microbial Stress: From Molecule to Systems
    • 発表場所
      Sitges, Spain
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 迅速な非侵襲的バイオフィルムECM抽出法の開発.2015

    • 著者名/発表者名
      千葉 明生, 杉本 真也, 佐藤 文哉, 堀 誠治, 水之江 義充.
    • 学会等名
      第98回日本細菌学会関東支部総会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 8型分泌装置の発動における細胞質分子シャペロンの機能.2015

    • 著者名/発表者名
      杉本 真也.
    • 学会等名
      第98回日本細菌学会関東支部総会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] RNAの新機能の発見: Extracellular RNAはバイオフィルムの構造維持に重要である.2015

    • 著者名/発表者名
      千葉 明生, 杉本 真也, 水之江 義充.
    • 学会等名
      第132回成医会総会
    • 発表場所
      東京都港区
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 細菌のバイオフィルムマトリクスの解析.2015

    • 著者名/発表者名
      水之江 義充, 千葉 明生, 岩瀬 忠行, 杉本 真也.
    • 学会等名
      2015年度電子情報通信学会ソサイエティ大会 界面ナノバイオテクノロジーシンポジウム
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] バイオフィルムマトリクスに含まれる細胞外核酸の実態解明.2015

    • 著者名/発表者名
      杉本 真也, 千葉 明生, 米本 圭吾, 水之江 義充.
    • 学会等名
      新学術領域研究「ゲノム支援」拡大班会議
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2015-08-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Extracellular RNAはバイオフィルムの構造維持に重要である.2015

    • 著者名/発表者名
      千葉 明生, 杉本 真也, 水之江 義充.
    • 学会等名
      第29回日本バイオフィルム学会学術集会
    • 発表場所
      愛知県蒲郡市
    • 年月日
      2015-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ペースメーカーより分離されたPropionibacterium acnesによるバイオフィルム形成.2015

    • 著者名/発表者名
      奥田 賢一, 杉本 真也, 岩瀬 忠行, 山田 聡美, 水之江 義充.
    • 学会等名
      第29回日本バイオフィルム学会学術集会
    • 発表場所
      愛知県蒲郡市
    • 年月日
      2015-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光プローブチオフラビンTによる分子レベル・細胞レベルのRNA代謝の高感度モニター.2015

    • 著者名/発表者名
      杉本 真也, 有田(盛岡) 健一, 水之江 義充, 山中 邦俊, 小椋 光.
    • 学会等名
      第29回日本バイオフィルム学会学術集会
    • 発表場所
      愛知県蒲郡市
    • 年月日
      2015-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] DnaK/Hsp70シャペロンシステムはVIII型分泌装置の発現と品質を制御する.2015

    • 著者名/発表者名
      杉本 真也, 有田 健一, 山中 邦俊, 小椋 光, 水之江 義充.
    • 学会等名
      第12回21世紀大腸菌研究会
    • 発表場所
      滋賀県大津市
    • 年月日
      2015-06-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 分子シャペロンDnaKをターゲットにした小分子化合物を用いた新規バイオフィルム阻害法の開発.2015

    • 著者名/発表者名
      有田 健一, 山中 邦俊, 水之江 義充, 小椋 光, 杉本 真也.
    • 学会等名
      第12回21世紀大腸菌研究会
    • 発表場所
      滋賀県大津市
    • 年月日
      2015-06-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] バイオフィルムを標的にした感染症治療薬の探索.2015

    • 著者名/発表者名
      水之江義充.
    • 学会等名
      第88回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      岐阜県岐阜市
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Extracellular small RNA はバイオフィルムの構造維持に重要である.2015

    • 著者名/発表者名
      千葉明生, 杉本真也, 水之江 義充.
    • 学会等名
      第88回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      岐阜県岐阜市
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] DnaK/Hsp70 シャペロンシステムは8 型分泌装置の発現と品質を制御する.2015

    • 著者名/発表者名
      杉本真也, 有田健一, 山中邦俊, 小椋光, 水之江義充.
    • 学会等名
      第88回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      岐阜県岐阜市
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 分子シャペロンのDnaKはタンパク質のフォールディングと局在化を介してバイオフィルム形成を制御する.2014

    • 著者名/発表者名
      杉本真也, 有田(森岡)健一, 山中邦俊, 小椋光, 水之江義充.
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年回
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 分子シャペロンDnaKを標的とする低分子化合物を用いた新たなバイオフィルム阻害法の開発.2014

    • 著者名/発表者名
      有田(森岡)健一, 山中邦俊, 水之江義充, 小椋光, 杉本真也.
    • 学会等名
      分子第37回日本分子生物学会年回
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 迅速な非侵襲的バイオフィルムマトリクス抽出法の開発.2014

    • 著者名/発表者名
      千葉明生, 杉本真也, 佐藤文哉, 堀誠治, 水之江義充.
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年回
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Fine structures of biofilms in solution visualized by atmospheric scanning electron microscopy.2014

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto S, Okuda K-I, Sato M, Sato C, Mizunoe Y.
    • 学会等名
      19th World Congress on Advances in Oncology and 17th International Symposium on Molecular Medicine
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] バイオフィルム形成による治療抵抗性を示す感染症(Device-related infection)とその克服.2014

    • 著者名/発表者名
      水之江義充.
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2014 第22回クリニカルファーマシーシンポジウム
    • 発表場所
      東京都江東区
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 東京慈恵会医科大学 医学部医学研究科 細菌学講座 水之江研究室

    • URL

      http://square.umin.ac.jp/saikin/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [備考] 東京慈恵会医科大学 医学部医学研究科 細菌学講座 水之江研究室

    • URL

      http://square.umin.ac.jp/saikin/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi