研究課題
基盤研究(B)
膵がんの五年生存率は1割前後であり30年来改善していない。とりわけ進行性膵がんでは、予後は6か月未満と短く、投与薬剤が有効に奏功していないと考えられる。その原因を腫瘍細胞以外の腫瘍組織構築因子に求め、本研究では、ヒト膵癌由来細胞を用いた新規三次元培養系の構築を通じて、薬剤送達経路である1)腫瘍血管と2)腫瘍線維組織に求める仮説の実証を進めた。ヒト患者由来膵星細胞(PSC)を用いた立体培養系を構築し、分子生物学およびナノ薬剤挙動という観点から解析を行った。これにより、PSCを用い、立体培養・立体共培養の方法を再現性良く構築することが可能となり、薬物送達の解析に用いることに成功した。
すべて 2017 2016 2015 2014 2013
すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 2件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 5件、 招待講演 13件) 図書 (1件) 産業財産権 (2件)
Cancer Sci.
巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1080-1088
10.1111/cas.13216
Advanced Healthcare Materials
巻: 6 号: 15 ページ: 1700057-1700057
10.1002/adhm.201700057
肝胆膵
巻: 75 ページ: 805-809
J. Control. Release
巻: 230 ページ: 109-115
10.1016/j.jconrel.2016.04.007
Nature Nanotechnology
巻: - 号: 6 ページ: 533-538
10.1038/nnano.2015.342
Adv Drug Deliv Rev.
巻: 74 ページ: 1-1
10.1016/j.addr.2014.07.014
巻: 189 ページ: 1-10
10.1016/j.jconrel.2014.06.018
Biomaterials
巻: 35 号: 10 ページ: 3416-3426
10.1016/j.biomaterials.2013.12.086
Drug Delivery System
巻: 29 ページ: 447-454
巻: 印刷中 ページ: 2-11
10.1016/j.addr.2013.08.010