• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医療の質向上と発症予測モデル開発のための包括的循環器疾患登録プラットフォーム構築

研究課題

研究課題/領域番号 26293160
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 病院・医療管理学
研究機関国立研究開発法人国立循環器病研究センター

研究代表者

安田 聡  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, その他部局等, その他 (00431578)

研究分担者 高山 守正  公益財団法人日本心臓血圧研究振興会(臨床研究施設・研究部門), 内科医局, 副院長 (00171562)
高橋 潤  東北大学, 大学病院, 講師 (00375081)
住吉 徹哉  公益財団法人日本心臓血圧研究振興会(臨床研究施設・研究部門), 内科医局, 顧問 (30096599)
小川 久雄  熊本大学, その他の研究科, 教授 (50177135)
松田 晋哉  産業医科大学, 医学部, 教授 (50181730)
荻野 均  東京医科大学, 医学部, 教授 (60393237)
飯原 弘二  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90270727)
小島 淳  熊本大学, その他の研究科, 准教授 (50363528)
連携研究者 小室 一成  東京大学, 医学系研究科, 教授 (30260483)
下川 宏明  東北大学, 医学系研究科, 教授 (00235681)
岡村 智教  慶応義塾大学, 医学部, 教授 (00324567)
宮本 恵宏  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 部長 (10312224)
西村 邦宏  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究開発基盤センター, 室長 (70397834)
宍戸 稔聡  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 部長 (60300977)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
17,290千円 (直接経費: 13,300千円、間接経費: 3,990千円)
2016年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2014年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワード医療の質評価 / 臨床心臓病学 / 社会医学 / 循環器・高血圧 / 内科
研究成果の概要

本研究では1) DPC(診断群分類包括評価)情報を用いた中核的循環器治療施設における疾患登録とQIによるQuality of Care研究、2) 日本の代表的地域レジストリを用いた疾患登録データベースによる循環器疾患の重篤度予測、3)米国NDCR(National Cardiovascular Data Registry)を手本としたIT化による半自動抽出システムの仕様開発、これらを基に包括的循環器疾患登録プラットフォームを整備した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] The Current Status of Cardiovascular Medicine in Japan - Analysis of a Large Number of Health Records From a Nationwide Claim-Based Database, JROAD-DPC.2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuda S, Nakao K, Nishimura K, Miyamoto Y, Sumita Y, Shishido T, Anzai T, Tsutsui H, Ito H, Komuro I, Saito Y, Ogawa H; on the behalf of JROAD Investigators
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 80 ページ: 2327-2335

    • NAID

      40020970692

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The Current Status of Cardiovascular Medicine in Japan: Large Number of Health Record Analysis from a Nationwide Claim-Based Database,JROAD-DPC2017

    • 著者名/発表者名
      安田聡
    • 学会等名
      第81回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Late Breaking Cohort Studies 5「Acute coronary syndrome; Clinical backgrounds and treatment」National Real World Database of 20,126 patients enrolled in the Japanese Acute Myocardial Infarction Registry (JAMIR)2017

    • 著者名/発表者名
      小島淳 安田聡 他
    • 学会等名
      第81回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development of Nation-Wide Claim Based Database for All Cardiac2015

    • 著者名/発表者名
      安田 聡
    • 学会等名
      日本循環器学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-04-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 本邦の急性冠症候群ナショナルレジストリに向けて2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木誠 住吉徹哉
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      日本冠疾患学会雑誌
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 循環器疾患診療実態調査 (JROAD) 医学のあゆみ2015

    • 著者名/発表者名
      安田聡, 住田陽子, 宮本恵宏, 小川久雄
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi