• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規低侵襲パーソナル3次元表皮の応用―アトピー性皮膚炎新規遺伝子異常の探索―

研究課題

研究課題/領域番号 26293255
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関千葉大学

研究代表者

松江 弘之  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (10250424)

研究分担者 松岡 悠美  千葉大学, 大学院医学研究院, 講師 (10402067)
中野 倫代  千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (20645634)
末廣 敬祐  千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (50375721)
神戸 直智  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (50335254)
鎌田 憲明  千葉大学, 医学部附属病院, 講師 (00334186)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
2016年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2014年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
キーワードケラチノサイト / 三次元表皮 / アトピー性皮膚炎 / 責任遺伝子 / 毛包 / 皮膚免疫学 / 皮膚炎症学 / 3次元方法由来表皮 / アトピー性皮膚炎
研究成果の概要

コマーシャルに販売されているヒト3次元表皮は、動物実験の代替法として使用が義務づけられてきている。しかし、問題点も多い。例えば、遺伝的背景が不明な点、個人差の評価ができない点などが挙げられる。我々は、個人の抜去毛由来の角化細胞から新規低侵襲パーソナル3次元表皮の作製法を開発した。それを用いて再現性を検証し、汎用性を確立した。これを用いてアトピー性皮膚炎の角化細胞の新規責任遺伝子を探索中である。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Establishment of a new three-dimensional human epidermal model reconstructed from plucked hair follicle-derived keratinocytes2016

    • 著者名/発表者名
      Nakano Michiyo、Kamada Noriaki、Suehiro Keisuke、Oikawa Ayako、Shibata Chihori、Nakamura Yuumi、Matsue Hiroyuki、Sasahara Yusuke、Hosokawa Hiroyuki、Nakayama Toshinori、Nonaka Ken、Ohara Osamu
    • 雑誌名

      Experimental Dermatology

      巻: 25 号: 11 ページ: 903-906

    • DOI

      10.1111/exd.13066

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ultra-pure soft water improves skin barrier function in children with atopic dermatitis: a randomized, double-blind, placebo-controlled, crossover pilot study.2014

    • 著者名/発表者名
      Togawa Y, Kambe N, Shimojo N, Nakano T, Sato Y, Mochizuki H, Tanaka A, Matsuda H, Matsue H.
    • 雑誌名

      J. Dermatol. Sci.

      巻: 76 号: 3 ページ: 269-271

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2014.10.009

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Development of a novel three-dimensional human epidermal model from plucked hair follicle-derived keratinocytes.2016

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Nakano, Noriaki Kamada, Ayako Oikawa, Chihori Shibata, Yusuke Sasahara, Hiroyuki Hosokawa, Toshinori Nakayama, Ken Nonaka, Osamu Ohara, Yuumi Nakamura and Hiroyuki Matsue.
    • 学会等名
      Society for Investigative Dermatology 75th annual meeting.
    • 発表場所
      The Westin Kierland Resort & Spa Scottsdale(Scottsdale, Arizona, USA)
    • 年月日
      2016-05-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a novel three-dimensional human epidermal model from plucked hair follicle-derived keratinocytes2016

    • 著者名/発表者名
      Nakano Michiyo
    • 学会等名
      Society for Investigative Dermatology
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IL-17 produced by group 3 innate lymphoid cells and γδ T cells is pivotal for host defense against epicutaneous candidiasis via neutrophil activation2015

    • 著者名/発表者名
      Iwasawa MT, Nakamura Y, Wakabayashi S. Saijo S and Matsue H.
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology.
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-12-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Decreased signaling of stem cell factor transforms bone marrow-derived cultured mast cells into M2 macrophage-like cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi S, Nakamura Y, Matsue H.
    • 学会等名
      The 40th Annunal Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology.
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-12-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Cooperation of IL-1 and IL-36 plays a pivotal role in epicutaneous S. aureus-induced skin inflammation via IL-17 production.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa S, Nakamura Y, Katayama Y, Nunez G, Matsue H.
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology.
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-12-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Expression ability of RNAⅢ gene encoding δ-toxin in S. aureus isolated from infant skin is associated with atopic dermatitis2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Inoue Y, Katayama Y, Nunez G, Shimojo N, Matue H.
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology.
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-12-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] IL-17 produced by group 3 innate lymphoid cells (ILC3) and γδ T cells is pivotal for host defense against epicutaneous candidiasis via neutrophil activation2015

    • 著者名/発表者名
      Iwasawa MT, Nakamura Y, Wakabayashi S. Ssijo S and Matsue H.
    • 学会等名
      45th Annunal ESDR meeting
    • 発表場所
      Beurs-World Trade Center(Rotterdam, The Netherlands)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Expression ability of RNAⅢ gene encoding δ-toxin in Staphylococcus aureus isolated from infant skin is associated with atopic dermatitis2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Inoue Y, Katayama Y, Nunez G, Shimojo N, Matue H.
    • 学会等名
      45th Annunal ESDR meeting
    • 発表場所
      Beurs-World Trade Center(Rotterdam, The Netherlands)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Keratinocytes play an essential role on epicutaneous Staphylococcus aureus infection through MyD88.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa S, Nakamura Y, Katayama Y, Nunez G, Matsue H.
    • 学会等名
      45th Annunal ESDR meeting
    • 発表場所
      Beurs-World Trade Center(Rotterdam, The Netherlands)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Understanding the link between Staphylococcus aureus colonization and allergic skin disease2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka-Nakamura Y
    • 学会等名
      第434回日本免疫学会総会・学術大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 皮膚常在細菌叢の変化による皮膚炎発症のメカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      松岡悠美
    • 学会等名
      第38回阿蘇シンポジウム-微生物と免疫系の共生-
    • 発表場所
      阿蘇リゾートグランヴィリオホテル(阿蘇市)
    • 年月日
      2014-07-25 – 2014-07-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 乳児皮膚に生着した黄色ブドウ球菌Agrクオラムセンシング機構発現とアトピー性皮膚炎2014

    • 著者名/発表者名
      松岡悠美、片山有紀、岩澤真理、江原瑞枝、神戸直智、松江弘之、下条直樹
    • 学会等名
      第21回分子皮膚科学フォーラム
    • 発表場所
      京都国際ホテル(京都市)
    • 年月日
      2014-04-11 – 2014-04-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi