• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

悪性神経膠腫のゲノム・エピゲノム変化による腫瘍進化機構の解明と新規標的療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26293321
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関熊本大学 (2017)
東京大学 (2014-2016)

研究代表者

武笠 晃丈  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (90463869)

研究分担者 田中 將太  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (80643725)
連携研究者 齋藤 邦昭  杏林大学, 医学部, 助教 (50446564)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)
2016年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2015年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
キーワード悪性神経膠腫 / ゲノム / エピゲノム / 腫瘍内多様性 / 治療抵抗性
研究成果の概要

神経膠腫の悪性化機序を理解し、これに対応した治療戦略を構築するため、次世代シークエンサーなどを用いたオミクス解析技術を駆使し、再発・悪性転化を遂げた神経膠腫の初発・再発時の計122腫瘍検体の比較解析を行った。悪性転化に伴うメチル化の変化では、G-CIMPの特定のゲノムDAN領域の脱メチルが特徴的であった。これら脱メチル化領域は遺伝子の転写調整には無関係である部位に多かった。悪性化に伴い発現変化している遺伝子は、細胞周期に関連したもの多かった。Temozolomide治療後の hypermutator phenotype が観察されるほか、PI3K-AKT経路関連分子の遺伝子異常を高率に認めた。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (23件) (うち国際共著 2件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 13件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (30件) (うち国際学会 8件、 招待講演 18件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Clinical significance of polyglutamylation in primary central nervous system lymphoma2018

    • 著者名/発表者名
      Shinojima Naoki、Fujimoto Kenji、Makino Keishi、Todaka Kohei、Yamada Kazumichi、Mikami Yoshiki、Oda Kazutaka、Nakamura Kazumi、Jono Hirofumi、Kuratsu Jun-ichi、Nakamura Hideo、Yano Shigetoshi、Mukasa Akitake
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica Communications

      巻: 6 号: 1 ページ: 15-15

    • DOI

      10.1186/s40478-018-0522-4

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 神経膠腫の不均一性による治療抵抗性とその治療戦略2018

    • 著者名/発表者名
      武笠 晃丈
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 36 ページ: 307-313

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Genome-wide DNA methylation profiles identifies primary central nervous system lymphomas as a distinct entity from systemic diffuse large B-cell lymphomas2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Yamashita S, Fukumura K, Tanaka K, Nagane M, Narita Y, Mano H, Ushijima T, Ichimura K
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol

      巻: 133 号: 2 ページ: 321-324

    • DOI

      10.1007/s00401-016-1664-8

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An automated voxel-based method for calculating the reference value for a brain tumour metabolic index using 18F-FDG PET and 11C-Methionine PET.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Soma T, Mukasa A, Koyama, Arai T, Momose T.
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med

      巻: 31 号: 3 ページ: 250-259

    • DOI

      10.1007/s12149-017-1153-8

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Differences in genetic and epigenetic alterations between von Hippel-Lindau disease-related and sporadic hemangioblastomas of the central nervous system.2017

    • 著者名/発表者名
      Takayanagi S, Mukasa A, Tanaka S, Nomura M, Omata M, Yanagisawa S, Yamamoto S, Ichimura K, Nakatomi H, Ueki K, Aburatani H, Saito N
    • 雑誌名

      Neuro Oncol.

      巻: 印刷中 号: 9 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1093/neuonc/nox034

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Brachyury gene copy number gain and activation of the PI3K/Akt pathway: Association with upregulation of oncogenic Brachyury expression in skull base chordoma2017

    • 著者名/発表者名
      Otani Ryohei、Mukasa Akitake、Shin Masahiro、Omata Mayu、Takayanagi Shunsaku、Tanaka Shota、Ueki Keisuke、Saito Nobuhito
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: 128 号: 5 ページ: 1428

    • DOI

      10.3171/2016.12.jns161444

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distinct molecular profile of diffuse cerebellar gliomas2017

    • 著者名/発表者名
      Nomura M, Mukasa A, Nagae G, Yamamoto S, Tatsuno K, Ueda H, Fukuda S, Umeda T, Suzuki T, Otani R, Kobayashi K, Maruyama T, Tanaka S, Takayanagi S, Nejo T, Takahashi S, Ichimura K, Nakamura T, Muragaki Y, Narita Y, Nagane M, Ueki K, Nishikawa R, Shibahara J, Aburatani H, Saito N
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica

      巻: 134 号: 6 ページ: 941-956

    • DOI

      10.1007/s00401-017-1771-1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of a novel fusion gene HMGA2-EGFR in glioblastoma2017

    • 著者名/発表者名
      Komuro Akiyoshi、Raja Erna、Iwata Caname、Soda Manabu、Isogaya Kazunobu、Yuki Keiko、Ino Yasushi、Morikawa Masato、Todo Tomoki、Aburatani Hiroyuki、Suzuki Hiromichi、Ranjit Melissa、Natsume Atsushi、Mukasa Akitake、Saito Nobuhito、Okada Hitoshi、Mano Hiroyuki、Miyazono Kohei、Koinuma Daizo
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer

      巻: 142 号: 8 ページ: 1627

    • DOI

      10.1002/ijc.31179

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spinal Cord Astrocytoma with Isocitrate Dehydrogenase 1 Gene Mutation2017

    • 著者名/発表者名
      Takai Keisuke、Tanaka Shota、Sota Takashi、Mukasa Akitake、Komori Takashi、Taniguchi Makoto
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 108 ページ: 991.e13-991.e16

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2017.08.142

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevation of autoantibody level against PDCD11 in patients with transient ischemic attack2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Wang H, Hiwasa T, Machida T, Takiguchi M, Iwadate Y, et al.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 号: 3 ページ: 8836-8848

    • DOI

      10.1007/s11060-018-2831-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 脳腫瘍におけるヒストン H3 K27M変異の意義2017

    • 著者名/発表者名
      武笠 晃丈
    • 雑誌名

      Neuro-Oncologyの進歩

      巻: 24 号: 1 ページ: 7-17

    • DOI

      10.11452/neurooncology.24.1_7

    • NAID

      130005868650

    • ISSN
      1880-0742, 2187-0551
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic and epigenetic stability of oligodendrogliomas at recurrence.2017

    • 著者名/発表者名
      Aihara K, Mukasa A, Nagae G, Nomura M, Yamamoto S, Ueda H, Tatsuno K, Shibahara J, Takahashi M, Momose T, Tanaka S, Takayanagi S, Yanagisawa S, Nejo T, Takahashi S, Omata M, Otani R, Saito K, Narita Y, Nagane M, Nishikawa R, Ueki K, Aburatani H, Saito N
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol Commun.

      巻: 5 号: 1 ページ: 18-18

    • DOI

      10.1186/s40478-017-0422-z

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A prospective, multicentre, single-arm clinical trial of bevacizumab for patients with surgically untreatable, symptomatic brain radiation necrosis2016

    • 著者名/発表者名
      Furuse M, Nonoguchi N, Kuroiwa T, Miyamoto S, Arakawa Y, Shinoda J, Miwa K, Iuchi T, K, Houkin K, Terasaka S, Tabei Y, Nakamura H, Nagane M, Sugiyama K, Terasaki M, Abe T, Narita Y, Saito N, Mukasa A, Ogasawara K, Beppu T, Kumabe T, Nariai T, Tsuyuguchi N, Nakatani E, Kurisu S, Naakagawa Y, Miyatake S.
    • 雑誌名

      Neuro-Oncology Practice

      巻: 0 号: 4 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1093/nop/npv064

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A combination of TERT promoter mutation and MGMT methylation status predicts clinically relevant subgroups of newly diagnosed glioblastomas2016

    • 著者名/発表者名
      Arita H, Yamasaki K, Matsushita Y, Nakamura T, Shimokawa A, Takami H, Tanaka S, Mukasa A, Shirahata M, Shimizu S, Suzuki K, Saito K, Kobayashi K, Higuchi F, Uzuka T, Otani R, Tamura K, Sumita K, Ohno M, Miyakita Y, Kagawa N, Hashimoto N, Hatae R, Yoshimoto K, Shinojima N, Nakamura H, Kanemura Y, Okita Y, et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol Commun.

      巻: 4 号: 1 ページ: 79

    • DOI

      10.1186/s40478-016-0351-2

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diagnostic value of glutamate with 2-hydroxyglutarate in magnetic resonance spectroscopy for IDH1 mutant glioma2016

    • 著者名/発表者名
      Nagashima H, Tanaka K, Sasayama T, Irino Y, Sato N, Takeuchi Y, Kyotani K, Mukasa A, Mizukawa K, Sakata J, Yamamoto Y, Hosoda K, Itoh T, Sasaki R, Kohmura E.
    • 雑誌名

      Neuro Oncol

      巻: 18(11) ページ: 1559-1568

    • DOI

      10.1093/neuonc/now090

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Utility of ATRX immunohistochemistry in diagnosis of adult diffuse gliomas.2016

    • 著者名/発表者名
      Ikemura M, Shibahara J, Mukasa A, Takayanagi S, Aihara K, Saito N, Aburatani H, Fukayama M.
    • 雑誌名

      Histopathology

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 260-267

    • DOI

      10.1111/his.12927

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genomic characterization of primary central nervous system lymphoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Fukumura K, Kawazu M, Kojima S, Ueno T, Sai E, Soda M, Ueda H, Yasuda T, Yamaguchi H, Lee J, Shishido-Hara Y, Sasaki A, Shirahata M, Mishima K, Ichimura K, Mukasa A, Narita Y, Saito N, Aburatani H, Nishikawa R, Nagane M, Mano H
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol

      巻: Epub

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Findings from positron emission tomography and genetic analyses for cerebellar liponeurocytoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Takami H, Mukasa A, Ikemura M, Shibahara J, Takahashi M, Momose T, Saito N.
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol

      巻: 32 号: 3 ページ: 210-215

    • DOI

      10.1007/s10014-014-0210-4

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of DNA repair defects during malignant progression of low-grade gliomas after temozolomide treatment.2015

    • 著者名/発表者名
      van Thuijl HF, Mazor T, Johnson BE, Fouse SD, Aihara K, Hong C, Malmström A, Hallbeck M, Heimans JJ, Kloezeman JJ, Stenmark-Askmalm M, Lamfers ML, Saito N, Aburatani H, Mukasa A, Berger MS, Söderkvist P, Taylor BS, Molinaro AM, Wesseling P, Reijneveld JC, Chang SM, Ylstra B, Costello JF
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol.

      巻: 129 号: 4 ページ: 597-607

    • DOI

      10.1007/s00401-015-1403-6

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 5-Hydroxymethylcytosine plays a critical role in glioblastomagenesis by recruiting the CHTOP-Methylosome complex2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takai, Tetsu Akiyama et al.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 48

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2014.08.071

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mutually exclusive mutations of KIT and RAS are associated with KIT mRNA expression and chromosomal instability in primary intracranial pure germinomas.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukushima S, Otsuka A, Suzuki T, Yanagisawa T, Mishima K. et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropatholgica

      巻: 127 号: 6 ページ: 911-925

    • DOI

      10.1007/s00401-014-1247-5

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] がんゲノムの多様性解析と治療への展開2014

    • 著者名/発表者名
      武笠晃丈
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 32 ページ: 1928-1935

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] がんの進展・治療に伴うゲノム変化2014

    • 著者名/発表者名
      武笠晃丈
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 249 ページ: 1099-1104

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The characteristics of molecular profile changes in recurrent lower grade gliomas and their implication for therapeutic strategy2017

    • 著者名/発表者名
      Akitake Mukasa, Kuniaki Saito, Shota Tanaka, Shunsaku Takayanagi,Yoshitaka Narita, Motoo Nagane, Keisuke Ueki, Ryo Nishikawa, Hiroyuki Aburatani, Nobuhito Saito
    • 学会等名
      5th Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-Oncology Societies
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatial Heterogeneity of Molecular Profiles in Gliomas and its Implications for Cell-of-Origin and Targeted Therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Akitake Mukasa
    • 学会等名
      The 72nd Fujihara Seminar
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Genetic and epigenetic stability of oligodendrogliomas at recurrence2017

    • 著者名/発表者名
      Akitake Mukasa, Koki Aihara, Masashi Nomura, Shota Tanaka, Junji Shibahara, Yoshitaka Narita, Motoo Nagane, Ryo Nishikawa, Keisuke Ueki, Hiroyuki Aburatani, Nobuhito Saito
    • 学会等名
      The 14th Meeting of the Asian Society for Neuro-Oncology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristic molecular profile changes in primary and recurrent gliomas depending on their histopathology2017

    • 著者名/発表者名
      Akitake Mukasa, Masashi Nomura, Kuniaki Saito, Koki Aihara, Genta Nagae, Takahide Nejo, Shota Tanaka, Shunsaku Takayanagi, Satoshi Takahashi, Mayu Omata, Taishi Nakamura, Yoshitaka Narita, Yoshihiro Muragaki, Motoo Nagane, Keisuke Ueki, Ryo Nishikawa, Hiroyuki Aburatani, Nobuhito Saito
    • 学会等名
      22nd Annual Meeting of the Society of Neuro-Oncology
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 再発 oligodendroglioma の ゲノム・エピゲノムの安定性2017

    • 著者名/発表者名
      武笠晃丈、相原功輝、野村昌志、田中將太、高柳俊作、永根基雄、成田善孝、植木敬介、油谷浩幸、斉藤延人
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍病理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Integrated and comparative multi-omics analysis of primary and recurrent glioma and its clinical application2017

    • 著者名/発表者名
      Akitake Mukasa, Masashi Nomura, Kuniaki Saito, Koki Aihara, Genta Nagae, Takahide Nejo, Shunsaku Takayanagi, Shota Tanaka, Taishi Nakamura, Yoshitaka Narita, Yoshihiro Muragaki, Motoo Nagane, Keisuke Ueki, Ryo Nishikawa, Hiroyuki Aburatani, Nobuhito Saito
    • 学会等名
      第76回日本脳神経外科学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 初発・再発神経膠腫のマルチオミクス比較解析から考える悪性転化機序とその治療戦略2017

    • 著者名/発表者名
      武笠晃丈、野村昌志、齊藤邦昭、相原功輝、永江玄太、上田 宏生、山本 尚吾、辰野 健二、根城 尭英、高橋 慧、高柳俊作、田中將太、花 大洵、北川陽介、中村大志、成田善孝、村垣善浩、永根基雄、西川 亮、植木敬介、油谷浩幸、斉藤延人
    • 学会等名
      第35日本脳腫瘍学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子プロファイル解析から考える神経膠腫の診断と治療戦略2016

    • 著者名/発表者名
      武笠晃丈
    • 学会等名
      Temozolomide Forum in HIROSHIMA 2016
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル広島(広島県・広島市)
    • 年月日
      2016-12-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular pathological analysis on IDH-wildtype adult low-grade gliomas2016

    • 著者名/発表者名
      Akitake Mukasa, Koki Aihara, Genta Nagae, Junji Shibahara, Shota Tanaka, Shunsaku Takayanagi, Masashi Nomura, Motoo Nagane, Yoshitaka Narita, Keisuke Ueki, Ryo Nishikawa, Hiroyuki Aburatani, Nobuhito Saito
    • 学会等名
      21th Annual Meeting of the Society of Neuro-Oncology
    • 発表場所
      Farimont Scottsdate Princess Hotel (Scottsdale, Arizona, USA)
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of anticancer therapy on clonal evolution and intratumoral heterogeneity of gliomas2016

    • 著者名/発表者名
      Akitake Mukasa
    • 学会等名
      75rd Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 再発神経膠腫の分子遺伝学的変化に基づく治療戦略の構築2016

    • 著者名/発表者名
      武笠晃丈、相原功輝、齊藤邦昭、永江玄太、野村昌志、根城 尭英、高柳俊作、田中將太、柳澤 俊介、高橋 慧、西川亮、永根基雄、成田善孝、植木敬介、油谷浩幸、斉藤延人
    • 学会等名
      第75回日本脳神経外科学会
    • 発表場所
      福岡国際会議(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-09-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] グリオーマのゲノム多様性とクローン進化に及ぼす抗がん治療の影響2016

    • 著者名/発表者名
      武笠晃丈
    • 学会等名
      第21回脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      虎ノ門ヒルズフォーラム(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マルチオミクス解析からみたグリオーマの多様性とその治療における意義2016

    • 著者名/発表者名
      武笠晃丈
    • 学会等名
      先端脳腫瘍治療シンポジウム 2016
    • 発表場所
      MSD株式会社 仙台事務所(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-06-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A multidisciplinary approach to the treatment of brain tumor.2016

    • 著者名/発表者名
      武笠晃丈, 斉藤延人
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Genome-wide methylation analysis identifies genomic DNA demethylation during malignant progression of gliomas2016

    • 著者名/発表者名
      Akitake Mukasa, Kuniaki Saito, Koki Aihara, Genta Nagae, Shota Tanaka, Yoshitaka Narit, Keisuke Ueki, Ryo Nishikawa, Motoo Nagane, Hiroyuki Aburatani, Nobuhito Saito.
    • 学会等名
      21st International Conference on Brain Tumor Research and Therapy
    • 発表場所
      万国津梁館(沖縄県・名護市)
    • 年月日
      2016-04-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 9.IDH遺伝子変異を有さない成人びまん性低悪性度神経膠腫の分子病理学的解析2015

    • 著者名/発表者名
      武笠晃丈、相原功輝、高柳俊作、田中將太、野村昌志、柳澤俊介、永江玄太、上田宏生、山本尚吾、辰野健二、白畑充章、植木敬介、永根基雄、成田善孝、市村幸一、柴原純二、小森隆司、西川 亮、油谷浩幸、斉藤延人
    • 学会等名
      第33回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-12-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 神経膠腫の悪性化とケノム進化一新たな治療法開発へ2015

    • 著者名/発表者名
      武笠晃丈
    • 学会等名
      第53回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経膠腫の時間的・空間的な多様性からみた治療戦略の展望2015

    • 著者名/発表者名
      武笠晃丈
    • 学会等名
      第74回日本脳神経外科学会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2015-10-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] グリオーマの遺伝子診断と治療戦略2015

    • 著者名/発表者名
      武笠晃丈
    • 学会等名
      第16回日本分子脳神経外科学会
    • 発表場所
      浜松市
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Clonal Evolution and Intratumoral Heterogeneity of Glioma2015

    • 著者名/発表者名
      Akitake Mukasa
    • 学会等名
      The 1st TGU Medical Symposium of The University of Chicago The University of Tokyo
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ゲノム解析から考える低悪性度神経膠腫の治療戦略の問題点2015

    • 著者名/発表者名
      武笠晃丈
    • 学会等名
      第29回東京脳腫瘍治療懇話会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DNA methylation profile analysis of gliomas revealed a change in methylation status during malignant progression2015

    • 著者名/発表者名
      Akitake Mukasa, Kuniaki Saito, Koki Aihara, Genta Nagae, Mayu Omata, Rhyohei Otani, Shunsaku Takayanagi, Shota Tanaka, Yoshitaka Narita, Yoshitaka Narita, Keisuke Ueki, Ryo Nishikawa, Motoo Nagane, Hiroyuki Aburatani, Nobuhito Saito
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research(AACR) Annual Meeting 2015
    • 発表場所
      Philadelphia
    • 年月日
      2015-04-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 神経膠腫悪性転化症例のオミクス解析から考える個別化治療戦略2014

    • 著者名/発表者名
      武笠 晃丈、齊藤 邦昭、相原 功輝、永江 玄太、Johnson BE、高柳 俊作、大谷 亮平、田中 將太、柳澤 俊介、上田 宏生、山本 尚吾、辰野 健二、Costello JF、西川 亮、永根 基雄、成田 善孝、植木 敬介、油谷 浩幸、斉藤 延人
    • 学会等名
      第32回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      浦安
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] グリオーマの発生・進展にかかわるエピゲノム異常2014

    • 著者名/発表者名
      武笠 晃丈
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] グリオーマの腫瘍内多様性に及ぼす抗がん治療の影響2014

    • 著者名/発表者名
      武笠 晃丈
    • 学会等名
      第87回日本生化学大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 化学療法剤による神経膠腫ゲノム不安定性の加速の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      武笠 晃丈、相原 功輝、齊藤 邦昭、Johnson BE、高柳 俊作、上田 宏生、山本 尚吾、辰野 健二、永江 玄太、成田 善孝、永根 基雄、西川 亮、植木 敬介、Costello JF、油谷 浩幸、斉藤 延人
    • 学会等名
      第73回日本脳神経外科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Clonal evolution of glioma induced by anti-cancer therapy2014

    • 著者名/発表者名
      武笠 晃丈
    • 学会等名
      第73回日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] グリオーマゲノム解析がもたらす治療戦略構築へのヒント2014

    • 著者名/発表者名
      武笠 晃丈
    • 学会等名
      第19回 北海道脳腫瘍治療研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 化学療法がもたらすがんゲノム不安定性の加速2014

    • 著者名/発表者名
      武笠 晃丈
    • 学会等名
      第18回 日本がん分子標的治療学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-06-26 – 2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム解析により明らかとなる神経膠腫の多様性と、その治療・悪性化にかかわる問題点2014

    • 著者名/発表者名
      武笠 晃丈
    • 学会等名
      第9回 脳腫瘍の基礎シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 脳腫瘍取扱い規約 第4版2018

    • 著者名/発表者名
      日本脳神経外科学会、日本病理学会 分担執筆
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      金原出版
    • ISBN
      4307203852
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 上衣系腫瘍, グリオーマ治療のDecision Making 脳神経外科診療プラクティス2016

    • 著者名/発表者名
      武笠晃丈
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 脳腫瘍の部位別発症頻度と問題点, 脳腫瘍学 日本臨床 2016年9月増刊号2016

    • 著者名/発表者名
      武笠晃丈、田中將太、斉藤延人
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      日本臨床社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi