• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HB-EGF標的治療薬適応のコンパニオン診断薬作製を目指した遺伝子探索

研究課題

研究課題/領域番号 26293362
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関福岡大学

研究代表者

宮本 新吾  福岡大学, 医学部, 教授 (40209945)

研究分担者 鍋島 一樹  福岡大学, 医学部, 教授 (40189189)
四元 房典  福岡大学, 医学部, 講師 (40533089)
八木 裕史  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (70623552)
研究協力者 深川 怜史  福岡大学, 医学部産婦人科学教室, 助教
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2016年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2014年度: 6,760千円 (直接経費: 5,200千円、間接経費: 1,560千円)
キーワード卵巣癌 / バイオマーカー / HB-EGF / BK-UM / miRNA / miR-135a-3p / microRNA / microRNA array / マイクロRNA / 診断マイクロアレイ
研究成果の概要

卵巣癌は婦人科悪性腫瘍の中で最も予後不良です。様々な分子標的治療薬の開発されてはきましたが、未だ発展途上です。今回、卵巣癌のバイオマーカーの開発を目的として、microRNAに着目し解析しました。卵巣癌患者の血清をマイクロアレイ解析し、miR-135a-3pを同定しました。さらに、卵巣癌、卵巣腫瘍、正常卵巣患者の血清をPCR法で解析し、miR-135a-3pの臨床的意義を確認しました。そして、細胞株へ遺伝子導入し、腫瘍増殖抑制の確認を行うことで生物学的意義も明らかにしました。miR-135a-3pは卵巣癌の予後を予測するバイオマーカーであり、治療標的分子である可能性も示唆されました。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] BK-UM in patients with recurrent ovarian cancer or peritoneal cancer: a first-in-human phase-I study.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto S, Yotsumoto F,他30名、 Iwamoto R, Mekada E.
    • 雑誌名

      BMC Cancer.

      巻: 17 号: 1 ページ: 89-97

    • DOI

      10.1186/s12885-017-3071-5

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Contribution of transcription factor, SP1, to the promotion of HB-EGF expression in defense mechanism against the treatment of irinotecan in ovarian clear cell carcinoma.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyata K, Yotsumoto F, Nam SO, Odawara T, Manabe S, Ishikawa T, Itamochi H, Kigawa J, Takada S, Asahara H, Kuroki M, Miyamoto S
    • 雑誌名

      Cancer Medicine

      巻: 3 号: 5 ページ: 1159-1169

    • DOI

      10.1002/cam4.301

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pre-clinical study of BK-UM, a novel inhibitor of HB-EGF, for ovarian cancer therapy.2014

    • 著者名/発表者名
      Nam SO, Yotsumoto F, Miyata K, Suzaki Y, Yagi H, Odawara T, Manabe S, Ishikawa T, Kuroki M, Mekada E, Miyamoto S
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 34 ページ: 4615-4620

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] HB-EGF に関連した卵巣癌予後予測因子としての microRNA2016

    • 著者名/発表者名
      清島 千尋
    • 学会等名
      第75回日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 卵巣癌の予後を予測するmicroRNAの同定2016

    • 著者名/発表者名
      深川 怜史
    • 学会等名
      第75回日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 卵巣癌の予後予測因子としての microRNA-135a2016

    • 著者名/発表者名
      深川 怜史
    • 学会等名
      第15回日本婦人科がん分子標的研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-08-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Identification of microRNA as a biomarker in primary ovarian cancer2016

    • 著者名/発表者名
      深川 怜史
    • 学会等名
      第68回日本産科婦人科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] HB-EGF (Heparin Binding-Epidermal Growth Factor) に関連した卵巣癌予後予測2016

    • 著者名/発表者名
      清島 千尋
    • 学会等名
      第68回日本産科婦人科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 卵巣癌予後予測因子としての microRNA の解析2015

    • 著者名/発表者名
      深川怜史、宮田康平、四元房典、黒木政秀、安永晋一郎、宮本新吾
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      (名古屋)名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 卵巣癌における予後予測および薬剤感受性に関わるmicroRNA2015

    • 著者名/発表者名
      四元房典、深川怜史、宮田康平、南 星旭、安永晋一郎、黒木政秀、宮本新吾
    • 学会等名
      第14回日本婦人科がん分子標的研究会学術集会
    • 発表場所
      (松本) 美ケ原温泉ホテル翔峰
    • 年月日
      2015-07-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 卵巣癌予後予測因子としてのmicroRNAの検索2015

    • 著者名/発表者名
      深川怜史、宮田康平、南星旭、四元房典、宮本新吾
    • 学会等名
      第67回日本産婦人科学会学術集会
    • 発表場所
      (横浜)パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-04-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 癌治療標的分子HB-EGFの翻訳制御にかかわる分子の同定2014

    • 著者名/発表者名
      宮田康平、四元房典、深川怜史、南星旭、黒木政秀、宮本新吾
    • 学会等名
      第18回バイオ治療法研究会学術集会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2014-12-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Antitumor effect of intravenous injection of an HB-EGF inhibitor, CRM197, in triple negative breast cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fukagawa, Sung Ouk Nam, Fusanori Yotsumoto, Kohei Miyata, Masahide Kuroki, Shingo Miyamoto
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of HB-EGF expression via a translational regulator, RBM8A.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyata K, Yotsumoto F, Nam SO, Fukagawa S, Kuroki M, Miyamoto S
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] 卵巣癌の予後検査・診断方法2016

    • 発明者名
      宮本 新吾、宮田 康平
    • 権利者名
      宮本 新吾、宮田 康平
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-080452
    • 出願年月日
      2016-04-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] 卵巣がんの予後検査・診断方法2016

    • 発明者名
      宮田 康平、宮本 新吾
    • 権利者名
      宮田 康平、宮本 新吾
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-080452
    • 出願年月日
      2016-04-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi