• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幹細胞の分化制御機構の解明の基盤研究 ~NF-kBからの解析~

研究課題

研究課題/領域番号 26293421
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 歯科医用工学・再生歯学
研究機関新潟大学

研究代表者

大峡 淳  新潟大学, 医歯学系, 教授 (40266169)

研究分担者 前田 健康  新潟大学, 医歯学系, 教授 (40183941)
井上 佳世子 (野澤佳世子 / 井上 佳世子(野澤佳世子))  新潟大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (90303130)
河野 芳朗  新潟大学, 医歯学系, 助教 (60303129)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
16,250千円 (直接経費: 12,500千円、間接経費: 3,750千円)
2016年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2015年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2014年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
キーワード歯の発生 / 幹細胞 / NF-kB / 歯 / 幹細胞ニッチ
研究成果の概要

NF-kBは、免疫、炎症、細胞増殖、アポトーシスなど多種多様な生理現象に関わるシグナル伝達経路である。NF-kBが歯の発生に関与していることが明らかになっているが、NF-kBの歯の幹細胞における役割は未解明のままである。本研究結果からcanonical NF-kBが胎生期マウス下顎前歯部のWntシグナルとアポトーシスの制御に関わること、canonical NF-kBの上昇により過剰歯の形成が引き起こることなどが明らかとなった。さらにNF-kBは、生後のcervical loopの幹細胞の恒常性の維持にも重要であることが示唆され、そのメカニズムは胎生期歯胚上皮での機能とは異なることが示された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件)

  • [雑誌論文] Expression of Sox genes in tooth development.2015

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki K, Kawasaki M, Watanabe M, Idrus E, Nagai T, Oommen S, Maeda T, Hagiwara N, Que J, Sharpe PT, Ohazama A.
    • 雑誌名

      Int J Dev Biol.

      巻: 59(10-12) 号: 10-11-12 ページ: 471-478

    • DOI

      10.1387/ijdb.150192ao

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Excess NF-kB induces ectopic odontogenesis in embryonic incisor epithelium.2015

    • 著者名/発表者名
      Blackburn, J., Kawasaki, K., Porntaveetus, T., Kawasaki, M., Otsuka-Tanaka, Y., Miake, Y., Ota, M.S., Watanabe, M., Hishinuma, M., Nomoto, T., Oommen, S., Ghafoor, S., Harada, F., Nozawa-Inoue, K., Maeda, T., Peterková, R., Lesot, H., Inoue, J., Akiyama, T.,
    • 雑誌名

      J. Dent. Res

      巻: 94 号: 1 ページ: 121-128

    • DOI

      10.1177/0022034514556707

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi