研究課題/領域番号 |
26293444
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
基礎看護学
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
須釜 淳子 金沢大学, 新学術創成研究機構, 教授 (00203307)
|
研究分担者 |
真田 弘美 東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50143920)
|
連携研究者 |
横川 正美 金沢大学, 保健学系, 准教授 (80303288)
|
研究協力者 |
俵 万里子 北陸学院大学短期大学部, 食物栄養学科, 助教
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
13,910千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 3,210千円)
2016年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
|
キーワード | 肥満 / 皮膚 / 超音波診断装置 / 酸化ストレス / 前向き観察研究 / スキンケア / 男性 / 運動教室 / 看護工学 / 減量 / 真皮 / 看護技術 |
研究成果の概要 |
本研究の目的は、BMI25以上の肥満者を対象に運動・栄養指導による減量プログラムを実施し、皮膚内部の酸化ストレスと真皮層の構造と体重・皮下脂肪量変動との関係を明らかにすることである。初回149名のうち1年後も調査できた対象者は51名であった。減量しBMI25未満となった者は11名であった。腹部真皮厚みは4名で減少し、輝度は4名で増加した。また大腿部真皮厚みは7名で減少し、輝度は7名で増加した。皮膚酸化ストレスを反映する毛根部のHO-1mRNA発現は腹部3名、大腿部3名が減少した。減量しても皮膚が標準体型群様に変化しない者もいることが明らかとなり、今後のスキンケア開発には要因の探索が必要である。
|