• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

進行非小細胞肺がん患者への症状クラスターリダクションライフサポートプログラム評価

研究課題

研究課題/領域番号 26293459
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関旭川医科大学

研究代表者

濱田 珠美  旭川医科大学, 医学部, 教授 (00374273)

研究分担者 石川 洋子  旭川医科大学, 医学部, 特任准教授 (30550660)
榊原 純 (小西純)  北海道大学, 大学病院, 講師 (50374278)
西村 直樹  聖路加国際大学, 聖路加国際病院, 医長 (60572203)
大泉 聡史  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (10421968)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2017年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード進行非小細胞肺がん / 症状クラスター / リダクション / ライフサポートプログラム / 症状マネジメント / 実用性試験 / 一群事前事後テスト / RCT
研究成果の概要

標準的治療を受ける進行非小細胞肺がん(Non-Small Cell Lung Cancer:以下、NSCLC)患者の症状クラスター内2症状(FatigueとPain)に焦点化した症状クラスターリダクションライフサポートプログラムの開発・評価を目指した。126人の進行NSCLC患者データを解析と文献レビューから、累積負担リダクションモデルを洗練し、Cognitive Behavioral Intervention (CBI)に基づく看護師主導プログラムのFeasibility Study (実用性試験)にて実用性が示唆された。よって、プログラムの通院治療期継続利用強化と評価が継続課題である。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Impact of Symptom Clusters on Quality of Life Outcomes in Patients from Japan withAdvanced Nonsmall Cell Lung Cancers2016

    • 著者名/発表者名
      Tamami Hamada, Hiroko Komatsu, Margaret Quinn Rosenzweig, Naohiko ChohnabayashiNaoki Nishimura, Satoshi Oizumi, Dianxu Ren,
    • 雑誌名

      Asia- Pacific Journal of Oncology Nursing

      巻: 3 号: 4 ページ: 370-381

    • DOI

      10.4103/2347-5625.196489

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 標準的治療を受ける進行非小細胞肺がん患者の症状経験- prevalenceとseverity2018

    • 著者名/発表者名
      濱田珠美、石川洋子
    • 学会等名
      第32回日本がん看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Identifying Symptoms Experienced by Patients with Advanced Non-Small Cell Lung Cancers Receiving Standard Therapies - A report from Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Tamami Hamada
    • 学会等名
      6th International Conference on Clinical and Medical Case Reports
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] がん化学療法を受ける進行非小細胞肺がん患者の症状クラスターの探求とケア開発への挑戦2015

    • 著者名/発表者名
      濱田珠美
    • 学会等名
      第13回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      ロイトン札幌
    • 年月日
      2015-07-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 標準的治療を受けている進行非小細胞肺がん患者の症状クラスターとQOLへの影響2014

    • 著者名/発表者名
      濱田珠美、石川洋子
    • 学会等名
      第55回日本肺癌学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2014-11-14 – 2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi