• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

認知症高齢者の長期療養を専門職連携実践で支える研修プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26293479
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 高齢看護学
研究機関宮城大学 (2016-2017)
千葉大学 (2014-2015)

研究代表者

大塚 眞理子  宮城大学, 看護学群, 教授 (90168998)

研究分担者 水間 夏子 (須賀 夏子)  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 助教 (00740193)
鶴岡 浩樹  日本社会事業大学, 福祉マネジメント研究科, 教授 (20306137)
辻 玲子  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 講師 (20644470)
丸山 優  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 講師 (30381429)
畔上 光代  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 助教 (40644472)
木戸 宜子  日本社会事業大学, 福祉マネジメント研究科, 准教授 (80386292)
菊地 悦子  武蔵野大学, 看護学部, 准教授 (90307653)
張 平平  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 准教授 (90436345)
善生 まり子  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 准教授 (20292394)
研究協力者 國澤 尚子  医療生協さいたま地域社会と健康研究所, 副所長兼主任研究員
田中 敦子  東洋大学, 人間科学総合研究所, 客員研究員
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2017年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2016年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2014年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
キーワード認知症ケア / 継続ケア / 多職種連携 / 専門職連携教育 / 人材育成 / 地域包括ケア / 研修プログラム / IPE/IPW / 医療・介護連携 / IPE/IPW / 認知症 / 専門職連携実践 / IPW自己評価尺度 / IPE/IPW / 多職種
研究成果の概要

本研究では、認知症を持つ高齢者の長期療養を支援することを目指した研修プログラムを開発した。対象者は地域で認知症ケアに携わる多職種で、専門職連携実践(Interprofessional work:IPW)の考え方によるプログラムとした。評価は、受講者の変化と波及効果を指標とした。受講者のIPW実践力の自己評価は、研修前より約1年後の方が高くなった。波及効果は、「地域で多職種連携の研修が開催されるようになった」「研修教材である認知症高齢者の長期療養シートが市の認知症ケアパス改訂に影響を与えた」等であり、本研修プログラムは、地域の多職種が連携して認知症ケアを担う人材育成に貢献することが確認された。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (23件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 認知症に伴う行動・心理症状がみられた高齢者の歩行および排泄の介護度の変化―開放型病床から退院した患者の後向視的解析2017

    • 著者名/発表者名
      田中敦子,大塚眞理子,丸山 優
    • 雑誌名

      自立支援介護学

      巻: 10-2 ページ: 152-161

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IPWコンピテンシー自己評価尺度の開発(第一報)-病院に勤務する中堅の専門職種への調査から2016

    • 著者名/発表者名
      3.國澤尚子,大塚眞理子,丸山優,畔上光代
    • 雑誌名

      保健医療福祉連携

      巻: 9(2) ページ: 141-156

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 専門職の連携協働による認知症高齢者の家族支援 IPE/IPWの促進によるケアの向上を目指して2014

    • 著者名/発表者名
      大塚眞理子
    • 雑誌名

      日本認知症ケア学会誌

      巻: 13(3) ページ: 568-578

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 急性期医療を担う地域中核病院における認知症高齢者の長期療養を支援する多職種連携2017

    • 著者名/発表者名
      菊地悦子,辻玲子,大塚眞理子,田中敦子,丸山優,須賀夏子,國澤尚子,木戸宜子,鶴岡浩樹
    • 学会等名
      第18回日本認知症ケア学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 開放型病床における認知症高齢者のより良い退院を実現させるケア環境―看護師へのグループインタビュー調査から―2017

    • 著者名/発表者名
      丸山優,田中敦子,須賀夏子,畔上光代,辻玲子,菊地悦子,國澤尚子,木戸宜子,鶴岡浩樹,大塚眞理子
    • 学会等名
      第18回日本認知症ケア学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 開放型病床における認知症高齢者の退院支援の構造―グループインタビューによる質的分析―2017

    • 著者名/発表者名
      田中敦子,丸山優,須賀夏子,畔上光代,辻玲子,菊地悦子,國澤尚子,木戸宜子,鶴岡浩樹,大塚眞理子
    • 学会等名
      第18回日本認知症ケア学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 一般急性病院の開放型病床における認知症高齢者の退院支援2017

    • 著者名/発表者名
      田中敦子,丸山優,須賀夏子,畔上光代,辻玲子,菊地悦子,國澤尚子,木戸宜子,鶴岡浩樹,大塚眞理子
    • 学会等名
      日本老年看護学会第22回学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 一般急性病院で認知症高齢者を支えるケアの検討2017

    • 著者名/発表者名
      丸山優,田中敦子,須賀夏子,畔上光代,辻玲子,菊地悦子,國澤尚子,木戸宜子,鶴岡浩樹,大塚眞理子
    • 学会等名
      日本老年看護学会第22回学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 地域における認知症高齢者の長期療養を支えるIPWに向けた取り組みと課題-介護支援専門員がサービス担当者会議で取り上げる課題から-2017

    • 著者名/発表者名
      木戸宜子,鶴岡浩樹,畔上光代,丸山優,須賀夏子,辻玲子,菊地悦子,田中敦子,國澤尚子,大塚眞理子
    • 学会等名
      第10回日本保健医療福祉連携教育学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 模擬カンファレンスを利用した専門職連携教育の同が教材の開発―認知症高齢者の退院前カンファレンスを例に―2017

    • 著者名/発表者名
      鶴岡浩樹,木戸宜子,菊地悦子,畔上光代,國澤尚子,須賀夏子,丸山優,辻玲子,田中敦子,大塚眞理子
    • 学会等名
      第10回日本保健医療福祉連携教育学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 認知症高齢者の退院前模擬カンファレンス動画教材のファシリテータ研修への活用2017

    • 著者名/発表者名
      國澤尚子, 鶴岡浩樹,菊地悦子,木戸宜子,畔上光代,須賀夏子,丸山優,辻玲子,田中敦子,大塚眞理子
    • 学会等名
      第10回日本保健医療福祉連携教育学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 一般急性期病院における認知症高齢者を支えるケア2017

    • 著者名/発表者名
      丸山優,田中敦子,大塚眞理子,畔上光代,菊地悦子,國澤尚子
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 病院に勤務する中堅者のIPWコンピテンシー自己評価尺度の検証-認定看護師の特徴-2017

    • 著者名/発表者名
      國澤尚子,大塚眞理子,丸山優,畔上光代
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 認知症高齢者の退院支援を担う開放型病床の看護師の特徴~グループインタビューによる質的分析を通して~2016

    • 著者名/発表者名
      12.田中敦子,丸山優,須賀夏子,畔上光代,辻玲子,菊地悦子,國澤尚子,木戸宣子,鶴岡浩樹,大塚眞理子
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会2016年度東北地域大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター(岩手県・盛岡市)
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 開放型病床に入院した認知症高齢者の様相(第1報)―入退院時の状況の比較から―2016

    • 著者名/発表者名
      5.大塚眞理子,田中敦子,丸山優,須賀夏子,菊地悦子,辻玲子,畔上光代,國澤尚子,木戸宜子,鶴岡浩樹
    • 学会等名
      第17回日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 開放型病床に入院した認知症高齢者の様相(第2報)―内科的治療目的で自宅から入院した認知症群と非認知症群の比較―2016

    • 著者名/発表者名
      6.丸山優,田中敦子,須賀夏子,畔上光代,國澤尚子,菊地悦子,辻玲子,木戸宜子,鶴岡浩樹,大塚眞理子
    • 学会等名
      第17回日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 開放型病床に入院した認知症高齢者の様相(第3報)―入退院の経路における歩行と排泄に関する介護度の変化―2016

    • 著者名/発表者名
      7.田中敦子,丸山優,須賀夏子,畔上光代,辻玲子,菊地悦子,國澤尚子,木戸宜子,鶴岡浩樹,大塚眞理子
    • 学会等名
      第17回日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 認知症の人の家族介護者からみえた長期療養における専門職連携とその評価―家族介護者へのインタビュー調査を通して―2016

    • 著者名/発表者名
      8.須賀夏子,大塚眞理子,畔上光代,辻玲子,丸山優,國澤尚子,田中敦子,菊地悦子,鶴岡浩樹,木戸宜子
    • 学会等名
      第17回日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] IPWコンピテンシ―尺度開発(4)対象者の変化の測定2015

    • 著者名/発表者名
      國澤尚子、大塚眞理子、丸山優、畔上光代、須賀夏子、山岸紀子
    • 学会等名
      第8回日本保健医療福祉連携教育学会学術集会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都荒川区)
    • 年月日
      2015-08-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 認知症高齢者の長期療養を支えるIPWに向けた取り組みと課題―地域支援関係者への聞き取り調査から2015

    • 著者名/発表者名
      木戸宜子、鶴岡浩樹、畔上光代、大塚眞理子
    • 学会等名
      第8回日本保健医療福祉連携教育学会学術集会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都荒川区)
    • 年月日
      2015-08-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 専門職連携教育が目指している高齢者ケアを担う専門職の姿―看護師が加わるチームではー2015

    • 著者名/発表者名
      大塚眞理子
    • 学会等名
      第29回日本老年学会総会合同大会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] IPWコンピテンシー自己評価尺度開発に向けた検討―天井効果、床効果が見られた項目の所属施設による比較2014

    • 著者名/発表者名
      丸山優,大塚眞理子,畔上光代,國澤尚子
    • 学会等名
      第7回日本保健医療福連携教育学会
    • 発表場所
      新潟市学生総合プラザSTEP(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] IPWコンピテンシー尺度の開発(3)2014

    • 著者名/発表者名
      國澤尚子,大塚眞理子,丸山優,畔上光代
    • 学会等名
      第7回日本保健医療福連携教育学会
    • 発表場所
      新潟市学生総合プラザSTEP(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Examination of the environmental factor to promote IPW2014

    • 著者名/発表者名
      Otsuka M,Kunisawa N,Maruyama Y,Azegami M
    • 学会等名
      All Together Better Health Ⅶ
    • 発表場所
      University of Pittsburgh(USA)
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 認知症ケア事例検討会の研修評価に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      辻玲子,大塚眞理子,野呂牧人,高橋佳克,諏佐紀恵子,上田さより
    • 学会等名
      第15回日本認知症ケア学会大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 認知症の人の在宅介護2014

    • 著者名/発表者名
      大塚眞理子
    • 学会等名
      第15回日本認知症ケア学会大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] チーム医療を「絵に描いた餅」にしない!多職種連携実現メソッドとしての専門職連携教育とIPWコンピテンシー活用による教育・実践イノベーション2016

    • 著者名/発表者名
      大塚眞理子
    • 出版者
      日総研
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi